Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JOB HOPPERの心得
Search
takanorip
January 20, 2018
Technology
1
1.6k
JOB HOPPERの心得
takanorip
January 20, 2018
Tweet
Share
More Decks by takanorip
See All by takanorip
Tools for Design Engineers other than LLM in the LLM era
takanorip
1
450
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
7
4k
Eleventy3.0 で始める爆速個人ブログ開発!
takanorip
0
160
Webフォント選定の極意!フォントの基本から最新トレンドまで徹底解説
takanorip
5
930
効果的な管理画面を デザインをするために 避けるべき5つの罠
takanorip
15
7.4k
社内管理画面のデザインもプロダクトデザイン
takanorip
5
2k
早わかり W3C Community Group
takanorip
0
500
Ubieとアクセシビリティのこれからを考える
takanorip
0
470
2023年版 デザインシステム 技術選定の勘所 - フロントエンドカンファレンス沖縄
takanorip
2
4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
個人CLAUDE.md紹介と設定から学んだこと/introduce-my-claude-md
shibayu36
0
130
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
410
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
410
AI時代にPdMとPMMはどう連携すべきか / PdM–PMM-collaboration-in-AI-era
rakus_dev
0
240
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
0
720
ZOZOTOWNフロントエンドにおけるディレクトリの分割戦略
zozotech
PRO
18
6k
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
5
1.3k
生成AI時代のデータ基盤
shibuiwilliam
1
1.3k
現場が抱える様々な問題は “組織設計上” の問題によって生じていることがある / Team-oriented Organization Design 20250827
mtx2s
7
69k
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
0
110
microCMS 最新リリース情報(microCMS Meetup 2025)
microcms
0
380
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
3
1.4k
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
284
13k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
JOB HOPPERの心得 Takanori Oki @クリエイターズ交流会 in東京
大木尊紀 (オオキタカノリ) @takanorip
自己紹介 • 大木尊紀 • 株式会社スマートドライブ • フロントエンドエンジニア • React、Vue.js、Polymer、ウェブ制作全般
主な活動 • Polymer Japan 翻訳チーム • 犬テトラ+(技術同人誌サークル) • 個人名義でのWeb制作
1月、2月のLTとか予定 • 1月24日(水):we are javascripters • 1月25日(木):megro.es • 1月31日(水):デザイナーmeetsエンジニア •
2月6日(火):Polymer Japan Cafe
宣伝① ウェブサイト制作のお仕事 承ります!
宣伝② 株式会社スマートドライブは マークアップエンジニア フロントエンドエンジニア 探しています!
宣伝③ Polymer Japan Cafe #1 2月6日(火) @Google Tokyo Office
宣伝④ hyperapp コードリーディング会 2月7日(水) @株式会社チームスピリット
JOB HOPPERの心得
職歴 • 1社目:ウェブデザイン会社(約1年) ディレクター兼マークアップエンジニア • 2社目:ウェブ制作会社(約1年) フロントエンドエンジニア • 3社目:株式会社スマートドライブ(現職) フロントエンドエンジニア
JOB HOPPING • 1社目と2社目の間に2ヶ月だけ別の会社で働い てたので、実質4社目 • 1社目は残業代が出なかったけど、福利厚生と 称してワインが配られていた • スタートアップは社長と揉めると危険
心得 • やめたいと思ったらすぐやめる。周りへの 迷惑とか考えたらダメ。 • 日頃からやりたいことを声に出すことが大事 • 常にアンテナを張っておくことが大事 • 転職する会社のことはよく調べる!!
よろしくお願いします! (フォント:源柔ゴシック)