Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JOB HOPPERの心得
Search
takanorip
January 20, 2018
Technology
1
1.6k
JOB HOPPERの心得
takanorip
January 20, 2018
Tweet
Share
More Decks by takanorip
See All by takanorip
Tools for Design Engineers other than LLM in the LLM era
takanorip
1
130
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
6
3.5k
Eleventy3.0 で始める爆速個人ブログ開発!
takanorip
0
140
Webフォント選定の極意!フォントの基本から最新トレンドまで徹底解説
takanorip
5
890
効果的な管理画面を デザインをするために 避けるべき5つの罠
takanorip
14
7.2k
社内管理画面のデザインもプロダクトデザイン
takanorip
4
2k
早わかり W3C Community Group
takanorip
0
490
Ubieとアクセシビリティのこれからを考える
takanorip
0
460
2023年版 デザインシステム 技術選定の勘所 - フロントエンドカンファレンス沖縄
takanorip
2
3.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェント最前線! Amazon Bedrock、Amazon Q、そしてMCPを使いこなそう
minorun365
PRO
15
5.4k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
190
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
890
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
480
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
240
A2Aのクライアントを自作する
rynsuke
1
220
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
630
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
4k
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
180
SalesforceArchitectGroupOsaka#20_CNX'25_Report
atomica7sei
0
230
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
4
570
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
270
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
670
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Transcript
JOB HOPPERの心得 Takanori Oki @クリエイターズ交流会 in東京
大木尊紀 (オオキタカノリ) @takanorip
自己紹介 • 大木尊紀 • 株式会社スマートドライブ • フロントエンドエンジニア • React、Vue.js、Polymer、ウェブ制作全般
主な活動 • Polymer Japan 翻訳チーム • 犬テトラ+(技術同人誌サークル) • 個人名義でのWeb制作
1月、2月のLTとか予定 • 1月24日(水):we are javascripters • 1月25日(木):megro.es • 1月31日(水):デザイナーmeetsエンジニア •
2月6日(火):Polymer Japan Cafe
宣伝① ウェブサイト制作のお仕事 承ります!
宣伝② 株式会社スマートドライブは マークアップエンジニア フロントエンドエンジニア 探しています!
宣伝③ Polymer Japan Cafe #1 2月6日(火) @Google Tokyo Office
宣伝④ hyperapp コードリーディング会 2月7日(水) @株式会社チームスピリット
JOB HOPPERの心得
職歴 • 1社目:ウェブデザイン会社(約1年) ディレクター兼マークアップエンジニア • 2社目:ウェブ制作会社(約1年) フロントエンドエンジニア • 3社目:株式会社スマートドライブ(現職) フロントエンドエンジニア
JOB HOPPING • 1社目と2社目の間に2ヶ月だけ別の会社で働い てたので、実質4社目 • 1社目は残業代が出なかったけど、福利厚生と 称してワインが配られていた • スタートアップは社長と揉めると危険
心得 • やめたいと思ったらすぐやめる。周りへの 迷惑とか考えたらダメ。 • 日頃からやりたいことを声に出すことが大事 • 常にアンテナを張っておくことが大事 • 転職する会社のことはよく調べる!!
よろしくお願いします! (フォント:源柔ゴシック)