Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
通信
Search
TANAKA TAKASHI
February 26, 2018
Education
0
68
通信
田中隆志オリジナル
TANAKA TAKASHI
February 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by TANAKA TAKASHI
See All by TANAKA TAKASHI
ホイットルセイ.pdf
takashitanaka
15
1.4k
農業
takashitanaka
3
2.1k
森林と林業
takashitanaka
2
830
ケッペン.pdf
takashitanaka
0
170
日本の自然.pdf
takashitanaka
0
470
環境問題.pdf
takashitanaka
0
1.1k
09気候.pdf
takashitanaka
0
2.4k
世界の気候_景観写真_.pdf
takashitanaka
0
340
平安_.pdf
takashitanaka
0
450
Other Decks in Education
See All in Education
Google Gemini (Gem) の育成方法
mickey_kubo
2
260
Sanapilvet opetuksessa
matleenalaakso
0
34k
DIP_1_Introduction
hachama
0
270
相互コミュニケーションの難しさ
masakiokuda
0
280
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
330
JavaScript - Lecture 6 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3k
The knowledge panel is your new homepage
bradwetherall
0
200
Master of Applied Science & Engineering: Computer Science & Master of Science in Applied Informatics: Artificial Intelligence and Data Science
signer
PRO
0
840
授業レポート:共感と協調のリーダーシップ(2025年上期)
jibunal
1
130
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
370
Introdución ás redes
irocho
0
380
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
150
Featured
See All Featured
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
62
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
新通信
通信とは を伝える働き 情報 音声・ ・映像・ ・統計 画像 文字 ※1985年以降 技術の発達で,データを
高速,大量,安定的,確実に伝える通信手段が登場 1 情報化時代の到来 デジタル化 通信とは・・・・? 2 移動体通信(携帯電話)が,各地で普及 →導入が固定電話と比べ なた め,発展途上国でも普及 安価
携 帯 電 話 普 及 率 固定電話普及率 先進国① 発展途上国
先進国②(面積の 大きな国多い)
3 インターネットの普及 ・・・・ で普及 先進国 1989年,太平洋に世界最長の が 開通し,ネットワークが完成したのがきっかけ。 海底ケーブル 西澤潤一
(1)普及のきっかけ
アジア,ヨーロッパ,ラテンアメリカ・カリブ海地域 (2)現在もっとも利用者数が多い地域(2017年現在)
インターネット利用者1990年 インターネット利用者2002年 ※かつては・・・・ が普及の中心 欧米・日本
(3)現在,インターネットの人口普及率が高い国 (2015年) 日本・韓国・アラブ首長国・北ヨーロッパ 日本は93.3%
・ノキア(フィンランド)、エリクソン(スウェ ーデン)のような有力な通信機メーカーがある ため。 高齢者 【何故,北欧でインターネット普及率が高いか】 ・少死高齢化で が多いため。 ・特に冬の気候が ため。 寒冷な
(4)ブロードバンドの人口普及率が高い国(2015年) 普 及 率 固定電話普及 出羽普及率 ブロードバンド イ ン タ
ー ネ ッ ト 韓国・日本・欧米で普及 普及している国 ほど豊か
(5)ブロードバンドの契約数が近年飛躍的に 伸びている2つの国 中国 アメリカ
2 インターネットの普及がもたらしたもの 時間距離 ① の消滅で国際化を進展させる
②新ビジネスを誕生させる ・ (イーコマース) 電子商取引
None
・国際分業の推進 アメリカの とインドの 。 シリコンバレー バンガロール
③情報化の恩恵を受ける人と受けない人の格差拡大 情報格差(デジタルデバイド)