Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
1からはじめるアクセシビリティ / beginner-for-accessibility
Search
taki4227
April 03, 2019
Programming
0
140
1からはじめるアクセシビリティ / beginner-for-accessibility
2019/04/03 渋茶駒玉川エンジニアLT会 #3
taki4227
April 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by taki4227
See All by taki4227
Firebaseでここまでできる / Firebase we can do
taki4227
0
230
Relax site Flux
taki4227
0
140
Tensorflow Lite
taki4227
0
91
Other Decks in Programming
See All in Programming
猫と暮らす Google Nest Cam生活🐈 / WebRTC with Google Nest Cam
yutailang0119
0
120
データの民主化を支える、透明性のあるデータ利活用への挑戦 2025-06-25 Database Engineering Meetup#7
y_ken
0
360
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
3
770
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
570
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
260
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
11k
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
150
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
170
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
2
650
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
190
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
250
Python型ヒント完全ガイド 初心者でも分かる、現代的で実践的な使い方
mickey_kubo
1
120
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Visualization
eitanlees
146
16k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Transcript
1からはじめるアクセシビリティ @taki4227
• 名前 ◦ @taki4227 • 所属 ◦ ユアマイスター株式会社 • やっていること
◦ ミツモ!の Android / iOS / バックエンド やっています 自己紹介
None
アクセシビリティって?
あらゆる人が どのような環境でも 同じように利用できること
あらゆる人? どのような環境??
• 高齢者や子供 ◦ 年齢に関わらない • 障害者や怪我を患っている人 ◦ 健康状態に関わらない あらゆる人 とは?
• 運転中や満員電車の中 ◦ 通常操作ができない環境 • 日中の外、暗い部屋の中、電波状況が悪い ◦ 周りの環境 • 画面が大きい、画面が割れている
◦ 端末状況 どのような環境 とは?
どうやって同じように利用でき るようにするのか?
iPhoneの機能例
アクセシビリティ機能 VoiceOver Siri AssistiveTouch
+ Bluetoothデバイス スイッチコントロール 「Made for iPhone」 補聴器
詳しく見たい方は
iOSアプリでできることは?
• Dynamic Type • Preserve Vector Data • Smart Invert
Colors • Voice Over 対応できるアクセシビリティ(iOS11〜)
• ユーザの設定によって、文字の 大きさやマージンが変わる • 文字の変更はシステム設定や コントロールセンターから可能 • アプリではレイアウトを崩れな いよう組む必要あり Dynamic
Type
• ベクター画像が利用できるように なる • これまで1x, 2x, 3x 画像が必要 だった •
Dynamic Typeとともに、画像サイ ズも変えられる Preserve Vector Data
• ユーザの設定によって、色を反 転する • 色反転の変更はシステム設定 から可能 • アプリでも対応が必要 (何もし ないと、画像も色反転してしま
う) Smart Invert Colors
• ジェスチャー操作をすることで画面を読み上げる ◦ テキストやボタンをタップすると、音声で読み上げる • 今までのシングルタップの操作は2回タップに変わる • アプリでは読み上げる対象か対象外かを作る必要あり VoiceOver
実はミツモ!でも アクセシビリティやっています!
• Dynamic Type • Preserve Vector Data • Smart Invert
Colors • Voice Over ミツモ!でやっているアクセシビリティ
ミツモ! TOP画面