Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
1からはじめるアクセシビリティ / beginner-for-accessibility
Search
taki4227
April 03, 2019
Programming
0
150
1からはじめるアクセシビリティ / beginner-for-accessibility
2019/04/03 渋茶駒玉川エンジニアLT会 #3
taki4227
April 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by taki4227
See All by taki4227
Firebaseでここまでできる / Firebase we can do
taki4227
0
230
Relax site Flux
taki4227
0
140
Tensorflow Lite
taki4227
0
91
Other Decks in Programming
See All in Programming
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
140
その面倒な作業、「Dart」にやらせませんか? Flutter開発者のための業務効率化
yordgenome03
1
120
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
150
私達はmodernize packageに夢を見るか feat. go/analysis, go/ast / Go Conference 2025
kaorumuta
2
550
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
0
260
CI_CD「健康診断」のススメ。現場でのボトルネック特定から、健康診断を通じた組織的な改善手法
teamlab
PRO
0
210
ALL CODE BASE ARE BELONG TO STUDY
uzulla
15
2.3k
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
31k
Advance Your Career with Open Source
ivargrimstad
0
500
育てるアーキテクチャ:戦い抜くPythonマイクロサービスの設計と進化戦略
fujidomoe
1
170
10年もののAPIサーバーにおけるCI/CDの改善の奮闘
mbook
0
820
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
3
330
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Side Projects
sachag
455
43k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
870
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Designing for Performance
lara
610
69k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Transcript
1からはじめるアクセシビリティ @taki4227
• 名前 ◦ @taki4227 • 所属 ◦ ユアマイスター株式会社 • やっていること
◦ ミツモ!の Android / iOS / バックエンド やっています 自己紹介
None
アクセシビリティって?
あらゆる人が どのような環境でも 同じように利用できること
あらゆる人? どのような環境??
• 高齢者や子供 ◦ 年齢に関わらない • 障害者や怪我を患っている人 ◦ 健康状態に関わらない あらゆる人 とは?
• 運転中や満員電車の中 ◦ 通常操作ができない環境 • 日中の外、暗い部屋の中、電波状況が悪い ◦ 周りの環境 • 画面が大きい、画面が割れている
◦ 端末状況 どのような環境 とは?
どうやって同じように利用でき るようにするのか?
iPhoneの機能例
アクセシビリティ機能 VoiceOver Siri AssistiveTouch
+ Bluetoothデバイス スイッチコントロール 「Made for iPhone」 補聴器
詳しく見たい方は
iOSアプリでできることは?
• Dynamic Type • Preserve Vector Data • Smart Invert
Colors • Voice Over 対応できるアクセシビリティ(iOS11〜)
• ユーザの設定によって、文字の 大きさやマージンが変わる • 文字の変更はシステム設定や コントロールセンターから可能 • アプリではレイアウトを崩れな いよう組む必要あり Dynamic
Type
• ベクター画像が利用できるように なる • これまで1x, 2x, 3x 画像が必要 だった •
Dynamic Typeとともに、画像サイ ズも変えられる Preserve Vector Data
• ユーザの設定によって、色を反 転する • 色反転の変更はシステム設定 から可能 • アプリでも対応が必要 (何もし ないと、画像も色反転してしま
う) Smart Invert Colors
• ジェスチャー操作をすることで画面を読み上げる ◦ テキストやボタンをタップすると、音声で読み上げる • 今までのシングルタップの操作は2回タップに変わる • アプリでは読み上げる対象か対象外かを作る必要あり VoiceOver
実はミツモ!でも アクセシビリティやっています!
• Dynamic Type • Preserve Vector Data • Smart Invert
Colors • Voice Over ミツモ!でやっているアクセシビリティ
ミツモ! TOP画面