Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
好きなNode-REDノード : Templateノード
Search
Takao Aoki
August 05, 2021
Programming
0
700
好きなNode-REDノード : Templateノード
templateノードの魅力について書いてみました。
Takao Aoki
August 05, 2021
Tweet
Share
More Decks by Takao Aoki
See All by Takao Aoki
enebular Update for the second half of 2023
taokiuhuru
0
230
enebularを活用したNode-REDによるIoTシステム開発と運用
taokiuhuru
0
560
Changeノードの素朴な疑問
taokiuhuru
0
320
スマートシティプロジェクトにおける市民開発向け開発環境のご紹介
taokiuhuru
0
100
Heroes-league-2022-enebular
taokiuhuru
0
340
OuraRingで体調不良を同僚にそっと伝える方法
taokiuhuru
1
460
Node-REDカスタムノードによる工場IoT・DXの進め方
taokiuhuru
0
1.1k
ゆるふわ物体検出
taokiuhuru
0
620
Salesforce活用の裏技
taokiuhuru
1
800
Other Decks in Programming
See All in Programming
Flutterで分数(Fraction)を表示する方法
koukimiura
0
140
Vueのバリデーション、結局どれを選べばいい? ― 自作バリデーションの限界と、脱却までの道のり ― / Which Vue Validation Library Should We Really Use? The Limits of Self-Made Validation and How I Finally Moved On
neginasu
1
160
モテるデスク環境
mozumasu
3
1k
NIKKEI Tech Talk#38
cipepser
0
120
CSC305 Lecture 09
javiergs
PRO
0
300
品質ワークショップをやってみた
nealle
0
600
TransformerからMCPまで(現代AIを理解するための羅針盤)
mickey_kubo
5
2.8k
Reactive Thinking with Signals and the Resource API
manfredsteyer
PRO
0
100
20251016_Rails News ~Rails 8.1の足音を聴く~
morimorihoge
2
670
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
570
CSC305 Lecture 08
javiergs
PRO
0
270
Goで実践するドメイン駆動開発 AIと歩み始めた新規プロダクト開発の現在地
imkaoru
4
880
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
610
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Transcript
私の好きな 標準ノード Node-RED Park Vol.1 2021/08/05
2 自己紹介: 青木 隆雄 • ウフルでIoT開発運用ツールenebular事業担当 • 技術レベル:コピペプログラマ
テンプレート・ノード 3
mustache記法が便利 4 マスタッシュ(口ひげ) {
mustache記法が便利 5 • 波括弧を二重で囲う • 流れてきたデータを使って、自在に文を作れる
functionノードで書くと… 6 これくらいなら理解できるが
複雑なやつ 7 よくサンプルで見かける
テンプレートを使う 8
すっきり見える 9 Changeノードの設定 Templateノードの設定
debugしてみる 10 あれ?おかしい。
{{2重}}から{{{3重}}}にする 11 カッコを3重にすることで、正し くデータを渡せた。
こんなフローを普段使いし てます(デモ) 12
ボットに投げる文章を作 るときに使用 13
ボットが毎日定時に 天気をお知らせ 14 Heroku deployで永続的にフローを実行
ボットが毎日定時に 天気をお知らせ 15 *は、Google Chatでの太字の修飾を意味 するのでMustacheではありません。
まとめ 16 Templateノードのよいところ: 1. メッセージ作成に集中できる 2. メッセージ作成以外のことをやってないことがわかる 3. フローが読みやすくなる
今日のフロー Discoverで公開しています。 • テンプレートノードサンプル(Discover) ◦ https://bit.ly/2VqZ66f • チャットボットサンプル(Discover) ◦ https://bit.ly/3fxZo22
• ブログ ◦ (enebular blogにて執筆予定) 17 テンプレートノードサンプル チャットボットサンプル
Thanks! Any questions? You can find me at: • @zawakarui
•
[email protected]
18