Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゆるふわ物体検出
Search
Takao Aoki
November 04, 2020
How-to & DIY
0
570
ゆるふわ物体検出
enebularとNode-REDを使って、Google Cloud Visionによる物体検出アプリを作ってみました。
Takao Aoki
November 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by Takao Aoki
See All by Takao Aoki
enebular Update for the second half of 2023
taokiuhuru
0
180
enebularを活用したNode-REDによるIoTシステム開発と運用
taokiuhuru
0
490
Changeノードの素朴な疑問
taokiuhuru
0
270
スマートシティプロジェクトにおける市民開発向け開発環境のご紹介
taokiuhuru
0
65
Heroes-league-2022-enebular
taokiuhuru
0
290
OuraRingで体調不良を同僚にそっと伝える方法
taokiuhuru
1
410
Node-REDカスタムノードによる工場IoT・DXの進め方
taokiuhuru
0
1k
好きなNode-REDノード : Templateノード
taokiuhuru
0
620
Salesforce活用の裏技
taokiuhuru
1
720
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
一番やさしいDJ入門 2024
stefafafan
6
1.9k
中指立てたか判定IoT #iotlt #p5js
n0bisuke2
0
260
ブロックテーマをゴリゴリに使い倒してサイトを作った話 / Kansai WordPress Meetup 2025 01 25
tbshiki
1
370
Dirbtinis intelektas dizainerio gyvenime
lekevicius
0
220
スクフェス福岡前夜祭 LT
pokotyamu
0
220
GPTsとラズパイ5で監視カメラを作ってみた #iotlt #chatgpt #raspberrypi
n0bisuke2
0
570
Notionでの快適メモ術
ayumu11
0
1.1k
How to Hire a Driver for Long Distance Travel?
greaterservice
0
150
AWS User Community - JAWS-UG/AWS ユーザーコミュニティのご紹介
awsjcpm
1
150
Terra Charge|急速充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Fast Charger Guidebook
contents
1
160
苦いビールを避ける冴えたやり方
watany
2
180
Terra Charge|普通充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Ordinary Charger Guidebook
contents
1
190
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
960
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
330
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Designing Experiences People Love
moore
140
23k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.6k
A better future with KSS
kneath
238
17k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Transcript
ゆるふわ物体検出 〜Node-REDで物体検出アプリをつくる〜 2020/11/04
2 自己紹介:青木 隆雄 ▹ ウフルでIoTツールのenebularの企画を担当。
3 世の中には便利なサービスが どんどん生まれてくる ▹ そのスピードに追いつくのは大変。 ▹ ▹ 覚えるの大変。 ▹ ▹
でも、学びは継続したい。
4 たとえば、マシンラーニング Googleが機械学習済みの AIをAPIで提供している 使ってみたい! でも、やり方わからない。
5 色々いじってみるしかない 継続するにはコツがいる。 ▹ ササッと試せる ▹ やってそうな人がいる
6 物体検出アプリっぽい何かをつくる!初号機 Google Cloud Visionのノード スマホ用画面 ノード
デモ 物体を撮影したら、 何が映っているか教えてくれるア プリができた。 7 iphoneで動かせませんでした
8 深夜、色々撮影してみる… 面白い…
9 2号機のアイディア つなぎ先は自由 Salesforce Box LINE カメラじゃなく てもいいかもし れない
やり方 10 Discover Edit Deploy • フローはDiscoverにアップしています。 • 細かい手順はブログに書く予定です。
11 まとめ ▹ まずは、アプリっぽいものがで きた。 ▹ 機械学習の巨人の肩の上に座っ てみた。 ▹ そのうち機械学習もやってみた
い。
12 最後に ▹ あなたのこんなことやりたい! ぜひ聞かせてください! ▹ こんなフロー作ってみたい、こ んなノード欲しい ぜひ教えてください! email:
[email protected]
tw:@zawakarui
THANKS! 本資料は、私個人の意見であり、所属企業・部 門見解を代表するものではありません。 13