Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
"ほどよい自動化"はあなたの開発を豊かにする
Search
teamLab
PRO
January 24, 2025
Programming
0
170
"ほどよい自動化"はあなたの開発を豊かにする
teamLab
PRO
January 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by teamLab
See All by teamLab
スケールする組織の実現に向けた インナーソース育成術 - ISGT2025
teamlab
PRO
1
62
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
520
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
740
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
550
推論された型の移植性エラーTS2742に挑む
teamlab
PRO
0
340
ぴよぴよFlutterエンジニアから見た 会社の楽しいところをありったけ
teamlab
PRO
0
180
社内のFlutterテンプレートをリニューアルした話
teamlab
PRO
0
140
半年開発してわかった自動テストの価値
teamlab
PRO
0
100
History APIの魅力と危険性
teamlab
PRO
0
170
Other Decks in Programming
See All in Programming
機能追加とリーダー業務の類似性
rinchoku
2
1.3k
OSS開発者という働き方
andpad
5
1.7k
旅行プランAIエージェント開発の裏側
ippo012
2
900
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
160
ファインディ株式会社におけるMCP活用とサービス開発
starfish719
0
440
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
210
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
100
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
850
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
130
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.4k
ProxyによるWindow間RPC機構の構築
syumai
3
1.2k
How Android Uses Data Structures Behind The Scenes
l2hyunwoo
0
440
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Transcript
"ほどよい⾃動化"はあなたの開発を豊かにする 【学⽣向け勉強会】teamLab×DMM tech meetup ~frontend~ ⾦⼦ 巧磨
© teamLab Inc ⾃⼰紹介 ⾦⼦ 巧磨 Kaneko Takuma ⼊社|’23年 04⽉
新卒 所属|パッケージチーム フロントエンド班 学歴|⼀関⾼専 本科 趣味|猫‧カレー屋さん巡り
© teamLab Inc ⾃動化は実装‧運⽤コストを減らせる
© teamLab Inc ⾃動化は実装‧運⽤コストを減らせる 4 ボタン押下時のロジックに関し てのテストを行うとき
© teamLab Inc 管理コストは...?
© teamLab Inc 管理コストは...? ~ Jestの場合 ~ 6 - .cjs で動作
- ESMのモジュールテストでつまづく恐れ - 実行完了とテスト環境が異なる - Jestでテストを書くための知識が必要 - メンバー全員がJestを書けるようにする学習コストが追加 - 成果物に テストコード が加わってしまう - テストコードを管理し続けなければいけなくなる - 付随してライブラリの管理も
© teamLab Inc 管理コストは...? ~ Jestの場合 ~ 7 ⾃動化するために作った成果物が負債になってしまう これは他の事例でも同じ...
© teamLab Inc じゃあ 何をどう⾃動化するとベスト?
© teamLab Inc どう⾃動化するとベスト? 9 “ほどよく”⾃動化しましょう!
© teamLab Inc どう⾃動化するとベスト? 10 『とりあえず⾃動化できそうだからやってみる』を避ける - 実は導入にめっちゃコストかかるかも - 自動化するほど複雑なことしてなくない?
- たくさんのライブラリに依存すると、動かなくなるリスクも大きくなるかも
© teamLab Inc どう⾃動化するとベスト? 11 管理コスト+導⼊コスト <<< 実装‧運⽤で削減できるコスト - 頻繁に行う単純作業
の自動化 (おすすめ) - 人間が行うにはあまりにも大変な作業 の自動化 etc...
© teamLab Inc ほどよく⾃動化できるツール
© teamLab Inc ほどよく⾃動化できるツール 13 Plop スケーラブル可能なコードジェネレータ 開発時に新しいコンポーネントを作るとき コードの雛形を自動で生成してくれるツール —
雛形を作るコストのみでプロジェクト自体が このライブラリに依存することはないので、 保守が容易
© teamLab Inc ほどよく⾃動化できるツール 14 GitHub Actions GitHub⽤ CI /
CD GitHub上で実行可能な操作を 自動で行ってくれるサービス — GitHub上でできることは結構自動化できる。 特にデプロイ作業は単純作業だが、人的ミスリスク が高いため、自動化がおすすめ。 しかし、Actions用ライブラリに依存する可能性高
© teamLab Inc ご清聴ありがとうございました!