Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG-IWATA-vol1
Search
Taku Harako
PRO
April 01, 2015
Technology
0
33
JAWS-UG-IWATA-vol1
Taku Harako
PRO
April 01, 2015
Tweet
Share
More Decks by Taku Harako
See All by Taku Harako
セキュリティ専門家が語る今更ながらの情報セキュリティ施策の基本
tharako
PRO
0
11
Information-management-and-human-resource-development-in-the-era-of-generativeAI
tharako
PRO
0
51
生成系AI時代のセキュリティマネジメント
tharako
PRO
2
73
Happy Project Management
tharako
PRO
0
280
セキュリティエバンジェリストやってますが、 実はネツエンなんです
tharako
PRO
0
26
kintone Café 浜松 Vol.2
tharako
PRO
0
21
kintone Café 浜松 Vol.1
tharako
PRO
0
24
Other Decks in Technology
See All in Technology
15年入社者に聞く! これまでのCAのキャリアとこれから
kurochan
1
140
Plants vs thieves: Automated Tests in the World of Web Security
leichteckig
0
140
例外処理を理解して、設計段階からエラーを「見つけやすく」「起こりにくく」する
kajitack
10
2.6k
Grafanaのvariables機能について
tiina
0
120
やっちゃえ誤自宅Nutanix
yukiafronia
0
340
攻撃者の視点で社内リソースはどう見えるのかを ASMで実現する
hikaruegashira
3
1.9k
reinvent2024を起点に振り返るサーバーレスアップデート
mihonda
1
180
Windows Server 2025 へのアップグレードではまった話
tamaiyutaro
2
250
アクセシブルなマークアップの上に成り立つユーザーファーストなドロップダウンメニューの実装 / 20250127_cloudsign_User1st_FE
bengo4com
2
1.1k
フラット構造をやめた理由と、EM / Tech Leadを作った理由
baroqueworksdev
0
390
ChatGPTを使ったブログ執筆と校正の実践テクニック/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
0
110
CNAPPから考えるAWSガバナンスの実践と最適化
yuobayashi
5
600
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
11
900
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
96
5.3k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
5
220
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Transcript
JAWS-UG 磐⽥ 第1回勉強会開催に寄せて 2015年4⽉ 原⼦ 拓 @harako
1.誰︖ ▪原⼦ 拓(はらこ) ▪Twitter @harako ▪IT系兼業農家 家業は農家で、磐⽥市じゃなくて浜松市で環境学習指導員をやっています。 平⽇昼間は磐⽥でIT系会社員しています。専⾨はネットワーク屋、C⾔語、 Unix、Linuxもわかります。 ただ、地元で⽕事が起きたら出動します。あしからず。
▪インターネットを使い倒すのがモットー 東京の会社でネットワークの研究に従事。JUNETに出会う。 Uターンして、93年にインターネット接続して今⽇に⾄る。 ・メーリングリスト、Webサイト⽴ち上げ、、 ・プロバイダー⽴ち上げ ・eコマース、eCRM、、、 ・クラウド ・AWSとの出会い ←今ここ
詳細は、、、 原⼦拓
2.UG⽴ち上げ ▪⽥舎でもできるもん インターネットが当たり前になって、AWSのメリットを⽥舎でも享受でき る。クラウドは、個⼈から商店、会社、⼤会社でも使えます。 ▪⽥舎では出来ないこと(私⾒) ・東京から遠いんです ⽥舎は東京まで300kmくらいあり、約10msの遅延時間は超えら れない壁。クラサバは遅くなります。 ・⾝近に実践している⼈はあまりいないんです >>>私たちが実践すれば良いんです。(しかない、、)
そう、実践するのは私たちです。 みんなで賢く使い倒しましょう︕︕
4.活動について ▪今年度の活動 まずは、初⼼者の理解を深める しばらくは⽉⼀勉強会 ▪WG活動 いくつかテーマを決めてWG活動を リーダーさんがWGをとりまとめ、(サブ)勉強会の場を提供
よろしくお願いします︕