Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
セキュリティエバンジェリストやってますが、 実はネツエンなんです
Search
Taku Harako
PRO
June 12, 2019
Technology
0
27
セキュリティエバンジェリストやってますが、 実はネツエンなんです
セキュリティエバンジェリストやってますが、実はネツエンなんです
Taku Harako
PRO
June 12, 2019
Tweet
Share
More Decks by Taku Harako
See All by Taku Harako
セキュリティ対策の基本のき - 定期健康診断モデル -
tharako
PRO
0
9
セキュリティ専門家が語る今更ながらの情報セキュリティ施策の基本
tharako
PRO
0
52
Information-management-and-human-resource-development-in-the-era-of-generativeAI
tharako
PRO
0
65
生成系AI時代のセキュリティマネジメント
tharako
PRO
2
99
Happy Project Management
tharako
PRO
0
330
kintone Café 浜松 Vol.2
tharako
PRO
0
31
kintone Café 浜松 Vol.1
tharako
PRO
0
27
JAWS-UG-IWATA-vol1
tharako
PRO
0
42
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI ReadyなData PlatformとしてのAutonomous Databaseアップデート
oracle4engineer
PRO
0
180
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
0
120
DataOpsNight#8_Terragruntを用いたスケーラブルなSnowflakeインフラ管理
roki18d
1
340
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
120
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
110
AWSにおけるTrend Vision Oneの効果について
shimak
0
130
Oracle Cloud Infrastructure:2025年9月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
410
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
生成AI_その前_に_マルチクラウド時代の信頼できるデータを支えるSnowflakeメタデータ活用術.pdf
cm_mikami
0
120
pprof vs runtime/trace (FlightRecorder)
task4233
0
170
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
350
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
260
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Side Projects
sachag
455
43k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
Building an army of robots
kneath
306
46k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Transcript
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. セキュリティエバンジェリストやってますが、 実はネツエンなんです Interop
2019 YAMAHA 2019.6.12 株式会社ラック サイバー・グリッド・ジャパン IoT技術研究所 原子 拓
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 2 0.はじめに 1.プロフィール
2.会社紹介 3.プロフィールから見た“ネツエン”度 4.私とネットワークとヤマハ 5.まとめ
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 3 0.はじめに
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 4 1 標的型攻撃による情報流出
2 ランサムウェアによる被害 3 ビジネスメール詐欺 4 脆弱性対策情報の公開に伴い公知となる脆弱性の悪用増加 5 セキュリティ人材の不足 6 ウェブサービスからの個人情報の窃取 7 IoT機器の脆弱性の顕在化 8 内部不正による情報漏えい 9 サービス妨害攻撃によるサービスの停止 10 攻撃のビジネス化(アンダーグラウンドサービス) ~「2018年版 10大脅威 」 https://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2018.html 「情報セキュリティ 10大脅威」:2018年版(組織)
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. (違
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 安定のセカエレ
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. ネツエンって???
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 何故癒されるのか?それは、ネツエンだから
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 9 1.プロフィール
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 原子 拓 (はらこ
たく) 株式会社ラック サイバー・グリッド・ジャパン IoT技術研究所 所長 /日本シーサート協議会 運営委員 1988年 株式会社日立情報ネットワーク(HINET)入社、 日立製作所システム開発研究所にてネットワーク関連の 研究開発に従事。 1991年 ヤマハ発動機株式会社入社、情報システム部門にて26年 間グローバルにインフラ・アーキテクチャ全般の企画を 担当し、クラウド化、デジタル化を推進。CSIRT構築。 2016年 日本シーサート協議会 運営委員。 2017年 株式会社ラック入社。エバンジェリスト。 サイバーセキュリティ関連業務に従事。 2019年 現在は、IoT技術研究所長として・・・ Internet weekプログラム委員。 その他、現役消防団員として地域防災活動も行っている。 居住地 平日 埼玉県越谷市 休日 静岡県浜松市
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. @harako 元武闘派ITエンジニア 元E-JAWSメンバー
コミュニティ活動 ・元JAWS-UG 磐田 ・元kintone浜松 週末消防団やってます 日本のCSIRTを応援して います 黒柴ちゃん飼ってます
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 12 2.会社紹介
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 13 社会インフラの安心・安全を支えるITパートナー
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 14
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 代表取締役社長 西本 逸郎
創業 1986年9月 設立 2007年10月1日 資本金 10億円 売上高 387億円(2019年3月期) 従業員数 連結:2,220名(2019年4月現在) 上場市場 東京証券取引所JASDAQ 事業内容 ・セキュリティソリューションサービス ・システムインテグレーションサービス ・情報システム関連商品の販売およびサービス セキュリティ対策の リーディングカンパニー 1995年より情報セキュリティ 事業を開始。主に大手企業 や官公庁向けに事業を展開
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 16
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 17 IoT技術研究所 “スマートCANケーブル“
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 18 3.プロフィールから見た”ネツエン”度
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 原子 拓 (はらこ
たく) 株式会社ラック サイバー・グリッド・ジャパン IoT技術研究所 所長 /日本シーサート協議会 運営委員 1988年 株式会社日立情報ネットワーク(HINET)入社、 日立製作所システム開発研究所にてネットワーク関連の 研究開発に従事。 1991年 ヤマハ発動機株式会社入社、情報システム部門にて26年 間グローバルにインフラ・アーキテクチャ全般の企画を 担当し、クラウド化、デジタル化を推進。CSIRT構築。 2016年 日本シーサート協議会 運営委員。 2017年 株式会社ラック入社。エバンジェリスト。 サイバーセキュリティ関連業務に従事。 2019年 現在は、IoT技術研究所長として・・・ Internet weekプログラム委員。 その他、現役消防団員として地域防災活動も行っている。 居住地 平日 埼玉県越谷市 休日 静岡県浜松市
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 原子 拓 (はらこ
たく) 株式会社ラック サイバー・グリッド・ジャパン IoT技術研究所 所長 /日本シーサート協議会 運営委員 1988年 株式会社日立情報ネットワーク(HINET)入社、 日立製作所システム開発研究所にてネットワーク関連の 研究開発に従事。 1991年 ヤマハ発動機株式会社入社、情報システム部門にて26年 間グローバルにインフラ・アーキテクチャ全般の企画を 担当し、クラウド化、デジタル化を推進。CSIRT構築。 2016年 日本シーサート協議会 運営委員。 2017年 株式会社ラック入社。エバンジェリスト。 サイバーセキュリティ関連業務に従事。 2019年 現在は、IoT技術研究所長として・・・ Internet weekプログラム委員。 その他、現役消防団員として地域防災活動も行っている。 居住地 平日 埼玉県越谷市 休日 静岡県浜松市
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 原子 拓 (はらこ
たく) 株式会社ラック サイバー・グリッド・ジャパン IoT技術研究所 所長 /日本シーサート協議会 運営委員 1988年 株式会社日立情報ネットワーク(HINET)入社、 日立製作所システム開発研究所にてネットワーク関連の 研究開発に従事。 1991年 ヤマハ発動機株式会社入社、情報システム部門にて26年 間グローバルにインフラ・アーキテクチャ全般の企画を 担当し、クラウド化、デジタル化を推進。CSIRT構築。 2016年 日本シーサート協議会 運営委員。 2017年 株式会社ラック入社。エバンジェリスト。 サイバーセキュリティ関連業務に従事。 2019年 現在は、IoT技術研究所長として・・・ Internet weekプログラム委員。 その他、現役消防団員として地域防災活動も行っている。 VAN TCP/IPプロトコル Ethernet LAN/WAN JUNET Internet 週末は、ネツエン広告に癒され 居住地 平日 埼玉県越谷市 休日 静岡県浜松市
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 22 4.私とネットワークとヤマハ
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 1964 1988 1990
2000 2010 2019
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 1964 1988 1990
2000 2010 2019
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 1964 1988 1990
2000 2010 2019
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 1964 1988 1990
2000 2010 2019 TCP/IP Internet
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. パソコン通信 LAN インターネット
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. TCP/IP
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 1964 1988 1990
2000 2010 2019 TCP/IP Internet 浜松にUターン!
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 1964 1988 1990
2000 2010 2019 TCP/IP Internet 浜松にUターン!
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 1964 1988 1990
2000 2010 2019 TCP/IP Internet 浜松にUターン!
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 1964 1988 1990
2000 2010 2019 TCP/IP Internet 浜松にUターン! ISP立ち上げ
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 1964 1988 1990
2000 2010 2019 TCP/IP Internet 浜松にUターン! ISP立ち上げ
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 1964 1988 1990
2000 2010 2019 TCP/IP Internet 浜松にUターン! ISP立ち上げ 衝撃が走った! 転職先を間違えた感120%w
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 1964 1988 1990
2000 2010 2019 TCP/IP Internet 浜松にUターン! ISP立ち上げ
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 1964 1988 1990
2000 2010 2019 TCP/IP Internet 浜松にUターン! ISP立ち上げ 車載ネットワーク
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 1964 1988 1990
2000 2010 2019 TCP/IP Internet 浜松にUターン! ISP立ち上げ
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 38 5.まとめ
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 社会を支えるネツエン最高!
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. ネツトワークエンジニア最高!
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. そして、
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 会社や社会を支える ネットワークエンジニアを 応援してくれている、
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 最高!
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. おまけ
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. サイバー救急センター
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©LAC Co., Ltd. All Rights Reserved. 昨日の技術は過去のもの。明日の技術は自分の中に。 ※ 本資料は2019年6月現在の情報に基づいて作成しており、記載内容は予告なく変更される場合があります。
※ 講演における発言等については、講演者の個人的見解を含んでおり、著作については講演者に帰属します。 ※ 本資料に掲載の図は、資料作成用のイメージカットであり、実際とは異なる場合があります。 ※ 本資料は、弊社が提供するサービスや製品などの導入検討のためにご利用いただき、他の目的のためには利用しないようご注意く ださい。 ※ LAC、ラック、JSOC、サイバー救急センターは株式会社ラックの登録商標です。 ※ その他記載されている会社名、製品名は一般に各社の商標または登録商標です。 株式会社ラック 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー Tel 03-6757-0113 Fax 03-6757-0193
[email protected]
www.lac.co.jp