次のオンラインイベントの投影資料です。
<タイトル>
【リラン】AIの光と闇?失敗しないために知っておきたいAIリスクとその対応 ①政府の動き編
<リンク>
https://ibm-developer.connpass.com/event/316670/
<概要>
近年はChatGPTを端緒として生成AIが大流行し、特にLLMや自然言語処理の領域において目覚ましい発展がありましたよね。
一方で、みなさんはAIリスク・AI倫理・AIの公平性・透明性などの単語を耳にしたことはありますか?
身の回りでAIの活用が進む一方、身近な所でさまざまな社会問題が顕在化してきております。
昨今、このようなAIの社会問題について世界中の国家・企業が将来のあり方について議論を深めており、 将来のルール作りの検討や課題を解決するためのソリューションの開発が進んでおります。
直近の大きなニュースとしては、EUのGDPRをベースとしつつ、厳しい制裁金を規定した EU AI Act (EU AI規則案) がトリコロールを経て合意され、2年間の移行期間を経て施行されることになりました。
また、2023年に開催された広島サミット(G7)でも 「広島AIプロセス」 が合意されて、各国でAI活用に向けた社会の仕組みづくりが促進されているという動きがあります。
・・・といっても、これらの情報について何となく聞いたことはあっても具体的なイメージを持っていらっしゃる方は多くないのではないかと存じます。
そこで本勉強会では、まずは現状を「知ってもらう」「興味を持ってもらう」ことを目的として、AIリスクの世間の動向とソリューションについて入門レベルでご紹介します。
なお、内容量が多いため、①政府の動き編 と ②企業の動き・ソリューション編 の2つに分けてイベントを開催する予定です。
今回は①政府の動き編として、まずAIリスク・AI倫理について日本や欧米の政府・国家の動向(特にGDPR、EU AI規則案、G7広島AIプロセスなど)を説明し、その上で、もう少しAIリスクを分かりやく理解するための整理・解説を実施します。