Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
クラウドファンディングを企画して・支援してわかったオーナーの気持ち
tmitsuoka0423
June 21, 2020
Programming
0
28
クラウドファンディングを企画して・支援してわかったオーナーの気持ち
tmitsuoka0423
June 21, 2020
Tweet
Share
More Decks by tmitsuoka0423
See All by tmitsuoka0423
Oura API V2 の クライアントJSライブラリを 作った話
tmitsuoka0423
1
54
自己紹介 2022/05/14
tmitsuoka0423
0
23
LINE DC Monthly LT - 昼寝のタイミング教えてくれるLINE Bot作ってみた
tmitsuoka0423
0
130
ノーコード界隈で話題の Make(旧Integromat)で LINE Botを作ろう!
tmitsuoka0423
2
1.8k
会社で休憩時間をいつもオーバーしてしまうので ノーコードLINE Botで解決してみる
tmitsuoka0423
1
670
M5StickCとPIRモーションセンサーで寝返り検知にトライしてみる
tmitsuoka0423
0
180
写真を送るとAIが分析してくれる LINE Botを1時間で作ってみよう
tmitsuoka0423
0
32
クラウドファンディング開始前に僕が知っておきたかったこと5選
tmitsuoka0423
0
64
電気毛布を一歩進ませたい話
tmitsuoka0423
0
250
Other Decks in Programming
See All in Programming
Git Rebase
bkuhlmann
7
1.1k
2022 - COSCUP - 打造高速 Ruby 專案開發流程
elct9620
0
100
Amazon SageMakerでImagenを動かして猫画像生成してみた
hotoke_neko
0
130
Records の使い方はこれでいいの? をみんなで考えたい / Java DO #20
gishi_yama
0
130
段階的な技術的負債の解消方法.pdf
ko2ic
2
960
Pythonで鉄道指向プログラミング
usabarashi
0
140
kintone × LINE Bot で餃子検定Botを作った話
naberina
0
350
ストア評価「2.4」だったCOCOARアプリを1年で「4.4」になんとかした方法@Cloud CIRCUS Meetup #2
1901drama
0
190
Untangling Coroutine Testing (Droidcon Berlin 2022)
zsmb
2
500
話題の AlloyDB は本当に凄いデータベースなのでプレビューを使い倒した #devio2022
maroon1st
0
13k
atama plusの開発チームはどのように「不確実性」に向き合ってきたか〜2022夏版〜
atamaplus
3
650
ベストプラクティス・ドリフト
sssssssssssshhhhhhhhhh
1
220
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
226
15k
Design by the Numbers
sachag
271
17k
Fireside Chat
paigeccino
13
1.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
316
19k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
316
22k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
157
12k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
85
4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
48
2.6k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
34
1.4k
The Invisible Customer
myddelton
110
11k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
31
6.8k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
239
11k
Transcript
クラウドファンディングを 企画して・支援してわかった オーナーの気持ち
光岡 高宏(@tmitsuoka0423) プロトアウトスタジオ 2期生 入学理由:ハッカソンで作ったものを 作っただけにしたくない ロングスリーパー(寝るのが好き) 毎日8時間以上寝たい(休日は10時間くらい寝てる)
https://camp-fire.jp/projects/view/220261 企画したプロジェクト →残念ながら成功ならず 支援したプロジェクト
電気毛布とは?
電気毛布の良いところと課題 課題 ・温度設定が手動のみ ・一定の温度を保つ 何が起こるか ・中~強で寝る → 朝、体がカラカラになる ・ 弱 で寝る →
布団が温まらなくて寒い ・寝る前に中→弱に → めんどくさくてやらない
システムイメージ 寝床内気象→https://www.nishikawasangyo.co.jp/company/laboratory/kankyo/ 手順は→ https://qiita.com/tmisuoka0423/items/582ff0c303abe8570ee5
mouful のリターン設定 • レベル1(500円、800円) ◦ 応援してる! • レベル2(3000円) ◦ ちょっと試しに使ってみたい!
• レベルMAX(6000円〜) ◦ これはどストライク。 ◦ なんなら制作にも加わりたい。 目標金額:2万円
クラウドファンディングの結果
僕がプロジェクトオーナーだった時の気持ち アイデアへの不安 • アイデアに共感してくれる人いるのかなぁ • お金を出してまで、使ってみたい人っているのかなぁ プロダクトへの不安 • 制作の途中(というかまだ全然できてない)けど、 クラウドファンディングしてもいいのかなぁ
→これらは世に出してみないと答えがわからない
mouful のリターン設定 • レベル1(500円、800円)(13名) ◦ 応援してる! • レベル2(3000円) ◦ ちょっと試しに使ってみたい!(1名)
• レベルMAX(6000円〜) ◦ これはどストライク。 ◦ なんなら制作にも加わりたい。 目標金額:2万円
mouful のリターン設定 オーナーの気持ち →めっちゃ嬉しい →めっちゃ嬉しい →めっちゃ嬉しい (今回は支援はなかった) • レベル1(500円、800円) ◦
応援してる! • レベル2(3000円) ◦ ちょっと試しに使ってみたい! • レベルMAX(6000円〜) ◦ これはどストライク。 ◦ なんなら制作にも加わりたい。 目標金額:2万円
クラウドファンディングを行うことで、 オーナーはアイデアの検証、不安の解消ができます。 応援したいと思えるプロジェクトに出会ったら、 ぜひ応援してあげてください。