Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
ノーコード界隈で話題の Make(旧Integromat)で LINE Botを作ろう!
tmitsuoka0423
March 10, 2022
Programming
2
1.8k
ノーコード界隈で話題の Make(旧Integromat)で LINE Botを作ろう!
tmitsuoka0423
March 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by tmitsuoka0423
See All by tmitsuoka0423
Oura API V2 の クライアントJSライブラリを 作った話
tmitsuoka0423
1
47
自己紹介 2022/05/14
tmitsuoka0423
0
23
LINE DC Monthly LT - 昼寝のタイミング教えてくれるLINE Bot作ってみた
tmitsuoka0423
0
130
会社で休憩時間をいつもオーバーしてしまうので ノーコードLINE Botで解決してみる
tmitsuoka0423
1
670
M5StickCとPIRモーションセンサーで寝返り検知にトライしてみる
tmitsuoka0423
0
180
写真を送るとAIが分析してくれる LINE Botを1時間で作ってみよう
tmitsuoka0423
0
32
クラウドファンディング開始前に僕が知っておきたかったこと5選
tmitsuoka0423
0
64
クラウドファンディングを企画して・支援してわかったオーナーの気持ち
tmitsuoka0423
0
28
電気毛布を一歩進ませたい話
tmitsuoka0423
0
250
Other Decks in Programming
See All in Programming
動画合成アーキテクチャを実装してみて
satorunooshie
0
550
Regular expressions basics/正規表現の基本
kishikawakatsumi
6
260
Cloudflare WorkersでGoのHTTPサーバーを動かすライブラリを作った話
syumai
0
150
Computer Vision Seminar 1/コンピュータビジョンセミナーvol.1 OpenCV活用
fixstars
0
170
クラウド KMS の活用 / TOKYO BLOCKCHAIN TECH MEETUP 2022
odanado
PRO
0
190
Amazon SageMakerでImagenを動かして猫画像生成してみた
hotoke_neko
0
110
FullStack eXchange, July 2022
brucel
0
200
ECサイトの脆弱性診断をいい感じにやりたい/OWASPKansaiNight_LT1_220727
owaspkansai
0
290
Records の使い方はこれでいいの? をみんなで考えたい / Java DO #20
gishi_yama
0
120
20220706_Google Apps Scriptを実演で学ぶ~ GAS × Slack ~
apachan
2
620
パラメタライズドテスト
ledsun
0
220
一口目から美味しいReactのスルメ本🦑
taro28
1
600
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
597
64k
How New CSS Is Changing Everything About Graphic Design on the Web
jensimmons
213
11k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
27
1.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
404
21k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
266
21k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
151
13k
Scaling GitHub
holman
451
140k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
63
7.6k
Visualization
eitanlees
125
12k
Atom: Resistance is Futile
akmur
255
20k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
225
130k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
106
5.7k
Transcript
ノーコード界隈で話題の Make(旧Integromat)で LINE Botを作ろう! 2022/03/10 @RPA Community&LINEDCコラボイベント
光岡 高宏 @mitsuoka0423 ライブデモ担当 プロトアウトスタジオ5期の講師 モノづくり筋肉を鍛え続けるジム ”プロトアウトジム”を立ち上げました 沖中(がいこつ) おきなかがいこつ サポート担当
AE〇Nで店長していましたが 昨年秋からプログラミング勉強開始! 自作の「のこるん」アプリで クラウドファンディングしました!
make&LINE Bot発信用LINE Bot - 今後、makeやLINE Botについての情報を 継続してお届けします。 ぜひ友達になってください。
Make (旧Integromat) https://www.make.com/en
Make (旧Integromat) - 先月の2月22日にTwitterでMake発表 - イベント準備中にMakeが発表され、 運営陣がざわつく
Make (旧Integromat) - iPaaS、ノーコードツールの1つ - 同じ分野のサービスに - IFTTT - Zapier
- Power Automate - などがある - UiPathなどのデスクトップの操作を 自動化するツールとは違うタイプ
Make (旧Integromat) - めちゃくちゃ簡単にツール同士をつなげることできる。 - 例えば、 - レシート写真の文字を読み取り(OCR) - スプレッドシートに書き込み
- LINEに送る - を、コードを書かずに実現できる
Make (旧Integromat) - Messaging APIを使って LINE Botを作ることができる。 - ※LINE Notifyではない
- オウム返しするLINE Botを作るなら 2つつなげるだけ、とシンプル。
(付録) make Integromat からのアップデート アップデート内容ピックアップ - Webhookを起点とするシナリオが並列・瞬時に実行可能になった - Make REST
APIが追加された - Makeのデータ取得や操作が可能に - 管理者ロールでユーザーの追加・削除が可能になった - プラン・価格設定が変更された https://www.make.com/en/help/about-make/make--what-s-new-and-what-s-changed
ライブデモシナリオ
用語説明 モジュール シナリオ
シナリオ一覧 基本編 - MakeでLINE Bot開発 - オウム返し - 友達に一斉送信 応用編
- 送信した画像の文字を読み取ってスプレッドシートに書き込む - LINEに送ったファイルをGoogle Driveにアップロードする 番外編 - メール転送を受け取ったらLINEにメッセージを送信する (LINE Notify利用)
MakeでLINE Bot開発 - オウム返し
友達に一斉送信
送信した画像の文字を読み取ってスプレッドシートに 書き込む
LINEに送ったファイルをGoogle Driveにアップロードする
メール転送を受け取ったらLINEにメッセージを送信す る(LINE Notify利用)
参考リンク - make.com - https://www.make.com/en - LINE公式アカウントの作成 / LINE Botの初め方
- https://zenn.dev/protoout/articles/16-line-bot-setup - IntegromatでLINEBot連携 @inoue2002 - https://zenn.dev/inoue2002/articles/3067c574b3a605