Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自己紹介 2022/05/14
Search
tmitsuoka0423
May 14, 2022
Technology
0
76
自己紹介 2022/05/14
tmitsuoka0423
May 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by tmitsuoka0423
See All by tmitsuoka0423
プロトアウト LT祭 Vol.04 クラウドファンディング応援大会
tmitsuoka0423
0
41
Replicate.comを使ってAI LINE Botを作ってみた
tmitsuoka0423
0
260
みんなに届ける 希望マップ(み〜んなな・か・まチーム)
tmitsuoka0423
0
140
Oura API V2 の クライアントJSライブラリを 作った話
tmitsuoka0423
1
420
LINE DC Monthly LT - 昼寝のタイミング教えてくれるLINE Bot作ってみた
tmitsuoka0423
0
310
ノーコード界隈で話題の Make(旧Integromat)で LINE Botを作ろう!
tmitsuoka0423
2
5.9k
会社で休憩時間をいつもオーバーしてしまうので ノーコードLINE Botで解決してみる
tmitsuoka0423
1
1.2k
M5StickCとPIRモーションセンサーで寝返り検知にトライしてみる
tmitsuoka0423
0
330
写真を送るとAIが分析してくれる LINE Botを1時間で作ってみよう
tmitsuoka0423
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
890
Railsの話をしよう
yahonda
0
160
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
43k
このままAIが発展するだけでAGI達成可能な理由
frievea
0
120
新規事業におけるGORM+SQLx併用アーキテクチャ
hacomono
PRO
0
320
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
250
リセラー企業のテクサポ担当が考える、生成 AI 時代のトラブルシュート 2025
kazzpapa3
1
360
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
230
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
310
技育祭2025【秋】 企業ピッチ/登壇資料(高橋 悟生)
hacobu
PRO
0
110
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
5
960
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
1k
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
600
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
870
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
光岡 高宏(@mitsuoka0423) - プロトアウトスタジオとの関わり - PO02卒業 - もいせん0期 ドクター -
PO05 担任&講師 - PO06 講師 - プロトアウトジム ミタカジムリーダー - 普段の仕事:電子書籍サービス開発📖 - PHP, JSを書くことが多い - 寝るのが好き - OSS活動 - https://github.com/mitsuoka0423/line-notify-nodejs - https://github.com/mitsuoka0423/oura-api-v2-client ↑フォローしてね!
宣伝 プロトアウトジム会員募集しています! 週1ペースで • もくもく会 + • セミナー • レビュー などのイベントを開催しています。
もくもく会参加いかがでしょう〜 (来週は水曜日20時〜)
宣伝 プロトアウトジム会員募集中! 週1ペースで • もくもく会 + • セミナー • レビュー などのイベントを開催しています。
もくもく会参加いかがでしょう〜 (来週は水曜日20時〜)
↑もくもく会の風景 各自が集中して作業を進めます 他メンバーがいる会場で作業を行うことで、 適度な緊張感を持って作業をすすめることができます トレーナーからトレンド情報を紹介してもらえます トライアルでは、下記のセミナーを実施しました ・GitHub Copilot Labs の機能紹介
・XRデバイスの最新動向 ↓セミナーの風景