Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Hardening II SU 事前勉強会 LT
Search
Koju Ito
June 17, 2019
Technology
0
260
Hardening II SU 事前勉強会 LT
Hardening II SUの事前勉強会で発表したスライドの公開版です。
https://hardening-mp.connpass.com/event/133178/
Koju Ito
June 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by Koju Ito
See All by Koju Ito
Hardening II SU 事前顔合わせ会 LT
tokinkouju
0
91
Other Decks in Technology
See All in Technology
AgentCon Accra: Ctrl + Alt + Assist: AI Agents Edition
bethany
0
100
能登半島地震において デジタルができたこと・できなかったこと
ditccsugii
0
180
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
190
プロダクトのコードから見るGoによるデザインパターンの実践 #go_night_talk
bengo4com
1
2.5k
AWSでAgentic AIを開発するための前提知識の整理
nasuvitz
2
140
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
160
リセラー企業のテクサポ担当が考える、生成 AI 時代のトラブルシュート 2025
kazzpapa3
1
160
プレーリーカードを活用しよう❗❗デジタル名刺交換からはじまるイベント会場交流のススメ
tsukaman
0
120
20251014_Pythonを実務で徹底的に使いこなした話
ippei0923
0
190
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
510
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
440
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
2.9k
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Transcript
Hardening II SU に向けて・・・ もろもろ ときん(@tokinkouju) Hardening II SU 事前勉強会@TrendMicro
2019/6/17
Agenda whoami 前回参加した会の反省から。 準備のネタ 戦略の話
whoami 名前 伊藤 公樹(いとう こうじゅ) 身長 179.3cm(くらい) 体重 90kg(くらい) 生年月日
1972/11/21 動物占い 黒ヒョウ 血液型 O型 所属 検索したらもろヒット 資格 IT系の資格はいろいろ。 ネットワークエンジニア セキュリティスペシャリスト ISO27001審査員補 (ISMS-CLSも取得予定) パソコン歴 9歳の成人の日にPC-6001に出会い その後X68K→DOS/Vなど 30年とっくに超えたw Hardening 参加歴 Value x Value(2016年) Micro hardening(2018年) 3
whoami tokin.kouju @tokinkouju and many SNS’s accounts…
但し書き 一部投影のみのスライドがあります。写真撮影はOK ですが、SNSに投稿はご遠慮ください。 LTはしゃべりたくなったので登録しました。有益で ない情報も混じってますがご了承ください。 スライドの内容・発言内容はすべて個人の発言で、 所属する組織の公式発言ではありません。
今日は 引用元:connpassのページ
こっちを選ばざ るを得なかっ た・・・ 準備が進んでない!
今日は 引用元:connpassのページ
前回参加した Hardening Value x Value の反省より 前日は早めに沖縄にはいっとけ 引用:#ssmjp 発表資料 Hardening
敗者の弁、いらすとや
前回の反省を踏 まえ 事前に連合で集まれそう 実家に帰らずホテルを予約
今日のネタ1 チーム:北連合 チームCのリーダー チーム名決めとフラッグ決め チーム名 チームフラッグ 山親爺(やまおやじ) •
「ヒグマ」のこと • 北海道の「千秋庵製菓」のお菓子。 • https://senshuan.co.jp/yamaoyaji/ 元ネタ:千秋庵製菓のTVCM(北海道ローカル)https://youtu.be/o6AvdUxSqBw 投影のみ
使用許諾をとりに行き ましたw 結果は残念ながら承諾下りず 「山親爺」も登録商標なのでチーム名変更を。 投影のみ
北連合:チームCは チーム名 チームフラッグ ピリカ まだ未定
戦略の話
チームCの戦略は? ログをとにかく集める (ログの)可視化 攻撃の可視化+アクセス(購入)の可視化
課題 コミュニケーション こういうひとをき にしてます。
もしかしたら 今回4連合(東西南北)×3チームへのチーム編成 連合チーム vs kuromame6 チーム=部署(部門)?
当日チーム編成変わるかもね? 連合チーム管轄のシステムを全員で守る トラブルの報告方法が変わる? スキルセットには報告系(広報とか) チームリーダーはプレッシャー
まとめ 前日入りは早めに。 直前の準備は大変 戦略はログ集め コミュニケーションは課題
今後の運営からの展開に着目。(直前まで何も出てこない?)
次回参加 https://kokucheese.com/event/index/569133/ kuromame6の川口さん出演 けど攻撃話は期待できず? 優勝者のプレゼンあり(NEC井村さん)
ってことは攻撃側も対策打つね・・・