Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20240811_若手エンジニアふんわりLT資料
Search
tommy
August 11, 2024
Technology
0
370
20240811_若手エンジニアふんわりLT資料
tommy
August 11, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Agentic DevOps時代の生存戦略
kkamegawa
1
1.3k
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
140
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
170
Welcome to the LLM Club
koic
0
160
Wasm元年
askua
0
140
【TiDB GAME DAY 2025】Shadowverse: Worlds Beyond にみる TiDB 活用術
cygames
0
1k
_第3回__AIxIoTビジネス共創ラボ紹介資料_20250617.pdf
iotcomjpadmin
0
150
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
140
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
220
TechLION vol.41~MySQLユーザ会のほうから来ました / techlion41_mysql
sakaik
0
180
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
160
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9.1k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
660
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
51k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Transcript
新卒1年目もアーキテクトを目指したい! とみー
自己紹介 とみー @tomi_t0mmy ・新卒1年目エンジニア ・Go, Ruby ・今日途中で抜けちゃうので、 Xで話しかけてくれたら嬉しいです...!
今日話したいこと • 「アーキテクトになりたい!」 • そのためにやってきたこと @tomi_t0mmy
今日話したいこと • 「アーキテクトになりたい!」 • そのためにやってきたこと @tomi_t0mmy
アーキテクトになりたいって何よ? @tomi_t0mmy
興味があるのはこんな話 • クリーンアーキテクチャ • GoFのデザインパターン • DDD • マイクロサービスアーキテクチャ •
Dependency Injection(依存性の注入) • 技術負債の解消 • 変更しやすい設計 etc… @tomi_t0mmy
誰かの長期的な夢を叶えられる設計を 考える力をつけたい! @tomi_t0mmy
なんでアーキテクトに興味があるのか • 同じように動くプロダクトでも、裏側の設計次第で事業戦略に影響するのが面白い • 単純にパズルみたいで楽しい @tomi_t0mmy
今日話したいこと • 「アーキテクトになりたいんだ!!」 • そのためにやってきたこと @tomi_t0mmy
前提として ... • 努力の方向性が合っているかは不明 • 「こうした方がいい」などのツッコミ、どしどしお待ちしています • 同志のやってきたことのシェアもどしどしお待ちしています @tomi_t0mmy
必要だと思ってること • 理論的な知識のインプット • 場数 = 設計のことを考えた経験の数 @tomi_t0mmy
理論的な知識のインプット • 基本的に書籍で先人の知恵をインプット • 「やはり理論は理論」という気持ちで読んでいる 読んだ本 読みたい本 マイクロサービスアーキテクチャ なぜ依存を注入するのか DI
の原理・原則とパターン ドメイン駆動設計入門 Clean Architecture
場数 • まず、「場」に出会わないといけない ◦ 内定者インターンに参加。期待してもらえるように自分の出来ることを精一杯やる ◦ 自分のtimesで、設計や技術負債に興味があることをアピール ◦ 結果として、入社時の配属で設計に力を入れているチームに配属 •
「場」に出会ってからが本番 ◦ まずは目の前のプロダクトのコードをよく読む・よく書く ◦ 設計の背景・思想などは聞かないと分からないことも多いので積極的に質問 ◦ PRのレビューでも、「なぜその設計がいいと思うのか?」と質問する @tomi_t0mmy
今日話したこと • 「アーキテクトになりたい!」 ◦ 設計は長期的にプロダクト、ひいては夢を支える力 • そのためにやってきたこと ◦ 主に書籍で知識のインプット ◦
「場」に出会う・よく読みよく書く・質問 @tomi_t0mmy
今後も精進していきます! ご清聴ありがとうございました!! @tomi_t0mmy