Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
.NET Frameworkでも汎用ホストが使いたい!
Search
tomokusaba
February 22, 2025
Programming
0
390
.NET Frameworkでも汎用ホストが使いたい!
.NET Frameworkでも汎用ホストが使いたい!
.NETラボ 勉強会 2025年2月当日受付LT
https://dotnetlab.connpass.com/event/344101/
tomokusaba
February 22, 2025
Tweet
Share
More Decks by tomokusaba
See All by tomokusaba
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
160
ASP.NETアプリケーションのモダナイズ インフラ編
tomokusaba
1
510
Azure AI Foundry Agent Serviceを使用してコードファースト アプリを構築する
tomokusaba
1
310
Part1 GitHubってなんだろう?その1
tomokusaba
3
980
Part1 GitHubってなんだろう?その2
tomokusaba
2
960
Part2 GitHub Copilotってなんだろう
tomokusaba
2
1.1k
Global Azure2025(GitHub Copilot ハンズオン)
tomokusaba
2
960
ASP.NETアプリケーションのモダナイゼーションについて
tomokusaba
0
360
Fluent UI Blazor 5 (alpha)の紹介
tomokusaba
0
300
Other Decks in Programming
See All in Programming
中級グラフィックス入門~効率的なメッシュレット描画~
projectasura
4
2.4k
Streamlitで実現できるようになったこと、実現してくれたこと
ayumu_yamaguchi
2
270
CLI ツールを Go ライブラリ として再実装する理由 / Why reimplement a CLI tool as a Go library
ktr_0731
3
950
Scale out your Claude Code ~自社専用Agentで10xする開発プロセス~
yukukotani
1
250
Strands Agents で実現する名刺解析アーキテクチャ
omiya0555
1
110
AWS Summit Japan 2024と2025の比較/はじめてのKiro、今あなたは岐路に立つ
satoshi256kbyte
1
260
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
0
180
テスターからテストエンジニアへ ~新米テストエンジニアが歩んだ9ヶ月振り返り~
non0113
2
250
React 使いじゃなくても知っておきたい教養としての React
oukayuka
18
5.2k
バイブコーディング超えてバイブデプロイ〜CloudflareMCPで実現する、未来のアプリケーションデリバリー〜
azukiazusa1
3
780
構文解析器入門
ydah
7
2k
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
2
730
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Transcript
.NET Frameworkでも 汎用ホストが使いたい! 株式会社SAKURUG プロダクトDiv 草場 友光 .NETラボ勉強会2025年02月
自己紹介 • コミュニティ活動を通じて知識をアッ プデートしています。 • 2022/08-2025 Microsoft MVP (Developer Technologies)
• tomo_kusaba
注意 • 個人の見解・解釈が多分に入っています。 • 見解の相違・事実誤認などありましたらご指摘ください。 • #dotnetlabでtweetすると左側に表示されます
今日の目的 • あまり知られてないようですけども.NET Framework(コンソー ル)でも汎用ホストが使えます。 • とくに、バッチで汎用ホストを使うと何がうれしいか体験を元にラ ンキングします!
第3位 正常なシャットダウンプロセス • Ctrl+Cでアプリケーションを終了させようとしたときでも、たと えばDBコネクションの解放など正常な終了プロセスを実行でき る。 • 正直、こういう無茶する人はあまりいない。。。
第2位 DI • 普通に、アプリケーション作りやすい! • というか、DIになれすぎて構築ベースでいうならばDIの機能の ために汎用ホストをいれているようなもの。
第1位 ログ • なにげに、運用サイドからするとこれが一番。 • コンソールに色分けされて表示されるのがとてもいいらしい! エラーの時一目瞭然
おしまい おしまい