Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
.NET Frameworkでも汎用ホストが使いたい!
Search
tomokusaba
February 22, 2025
Programming
0
85
.NET Frameworkでも汎用ホストが使いたい!
.NET Frameworkでも汎用ホストが使いたい!
.NETラボ 勉強会 2025年2月当日受付LT
https://dotnetlab.connpass.com/event/344101/
tomokusaba
February 22, 2025
Tweet
Share
More Decks by tomokusaba
See All by tomokusaba
Visual StudioのGitHub Copilotでいろいろやってみる
tomokusaba
1
91
ASP. NET CoreにおけるWebAPIの最新情報
tomokusaba
0
370
Semantic Kernelのネイティブプラグインで知識拡張をしてみる
tomokusaba
0
220
.NET Conf 2024の振り返り
tomokusaba
0
270
.NET Conf 2024 .NETラボ 勉強会 2024年12月
tomokusaba
1
46
C#/.NETのこれまでのふりかえり
tomokusaba
1
240
Cloud Adoption Framework にみる組織とクラウド導入戦略
tomokusaba
2
840
Cloud Adoption Frameworkにみる組織とクラウド導入戦略(縮小版)
tomokusaba
1
300
私の考える初学者がBlazorできるまでの学習方法
tomokusaba
1
440
Other Decks in Programming
See All in Programming
社内フレームワークとその依存性解決 / in-house framework and its dependency management
vvakame
1
560
DROBEの生成AI活用事例 with AWS
ippey
0
130
dbt Pythonモデルで実現するSnowflake活用術
trsnium
0
180
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
270
バックエンドのためのアプリ内課金入門 (サブスク編)
qnighy
8
1.8k
チームリードになって変わったこと
isaka1022
0
200
Java Webフレームワークの現状 / java web framework at burikaigi
kishida
9
2.2k
Bedrock Agentsレスポンス解析によるAgentのOps
licux
3
850
『テスト書いた方が開発が早いじゃん』を解き明かす #phpcon_nagoya
o0h
PRO
2
390
Kubernetes History Inspector(KHI)を触ってみた
bells17
0
230
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
24
4.5k
PHP ステートレス VS ステートフル 状態管理と並行性 / php-stateless-stateful
ytake
0
100
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.3k
Transcript
.NET Frameworkでも 汎用ホストが使いたい! 株式会社SAKURUG プロダクトDiv 草場 友光 .NETラボ勉強会2025年02月
自己紹介 • コミュニティ活動を通じて知識をアッ プデートしています。 • 2022/08-2025 Microsoft MVP (Developer Technologies)
• tomo_kusaba
注意 • 個人の見解・解釈が多分に入っています。 • 見解の相違・事実誤認などありましたらご指摘ください。 • #dotnetlabでtweetすると左側に表示されます
今日の目的 • あまり知られてないようですけども.NET Framework(コンソー ル)でも汎用ホストが使えます。 • とくに、バッチで汎用ホストを使うと何がうれしいか体験を元にラ ンキングします!
第3位 正常なシャットダウンプロセス • Ctrl+Cでアプリケーションを終了させようとしたときでも、たと えばDBコネクションの解放など正常な終了プロセスを実行でき る。 • 正直、こういう無茶する人はあまりいない。。。
第2位 DI • 普通に、アプリケーション作りやすい! • というか、DIになれすぎて構築ベースでいうならばDIの機能の ために汎用ホストをいれているようなもの。
第1位 ログ • なにげに、運用サイドからするとこれが一番。 • コンソールに色分けされて表示されるのがとてもいいらしい! エラーの時一目瞭然
おしまい おしまい