Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
.NET Frameworkでも汎用ホストが使いたい!
Search
tomokusaba
February 22, 2025
Programming
0
320
.NET Frameworkでも汎用ホストが使いたい!
.NET Frameworkでも汎用ホストが使いたい!
.NETラボ 勉強会 2025年2月当日受付LT
https://dotnetlab.connpass.com/event/344101/
tomokusaba
February 22, 2025
Tweet
Share
More Decks by tomokusaba
See All by tomokusaba
Fluent UI Blazor 5 (alpha)の紹介
tomokusaba
0
140
Generative AI for Beginners .NETの紹介
tomokusaba
1
270
Visual StudioのGitHub Copilotでいろいろやってみる
tomokusaba
1
350
ASP. NET CoreにおけるWebAPIの最新情報
tomokusaba
0
420
Semantic Kernelのネイティブプラグインで知識拡張をしてみる
tomokusaba
0
230
.NET Conf 2024の振り返り
tomokusaba
0
290
.NET Conf 2024 .NETラボ 勉強会 2024年12月
tomokusaba
1
54
C#/.NETのこれまでのふりかえり
tomokusaba
1
260
Cloud Adoption Framework にみる組織とクラウド導入戦略
tomokusaba
2
860
Other Decks in Programming
See All in Programming
エンジニア未経験が最短で戦力になるためのTips
gokana
0
220
2025/3/18 サービスの成長で生じる幅広いパフォーマンスの問題を、 AIで手軽に解決する
shirahama_x
0
160
DomainException と Result 型で作る型安全なエラーハンドリング
karszawa
0
290
英語 × の私が、生成AIの力を借りて、OSSに初コントリビュートした話
personabb
0
110
リアクティブシステムの変遷から理解するalien-signals / Learning alien-signals from the evolution of reactive systems
yamanoku
2
1.1k
php-fpm がリクエスト処理する仕組みを追う / Tracing-How-php-fpm-Handles-Requests
shin1x1
5
840
SideKiqでジョブが二重起動した事象を深堀りしました
t_hatachi
0
240
PHPでお金を扱う時、終わりのない 謎の1円調査の旅にでなくて済む方法
nakka
3
1.3k
OpenTelemetryを活用したObservability入門 / Introduction to Observability with OpenTelemetry
seike460
PRO
1
340
AI時代のプログラミング教育 / programming education in ai era
kishida
23
21k
AI Agents with JavaScript
slobodan
0
140
本当だってば!俺もTRICK 2022に入賞してたんだってば!
jinroq
0
250
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.5k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.3k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.9k
Transcript
.NET Frameworkでも 汎用ホストが使いたい! 株式会社SAKURUG プロダクトDiv 草場 友光 .NETラボ勉強会2025年02月
自己紹介 • コミュニティ活動を通じて知識をアッ プデートしています。 • 2022/08-2025 Microsoft MVP (Developer Technologies)
• tomo_kusaba
注意 • 個人の見解・解釈が多分に入っています。 • 見解の相違・事実誤認などありましたらご指摘ください。 • #dotnetlabでtweetすると左側に表示されます
今日の目的 • あまり知られてないようですけども.NET Framework(コンソー ル)でも汎用ホストが使えます。 • とくに、バッチで汎用ホストを使うと何がうれしいか体験を元にラ ンキングします!
第3位 正常なシャットダウンプロセス • Ctrl+Cでアプリケーションを終了させようとしたときでも、たと えばDBコネクションの解放など正常な終了プロセスを実行でき る。 • 正直、こういう無茶する人はあまりいない。。。
第2位 DI • 普通に、アプリケーション作りやすい! • というか、DIになれすぎて構築ベースでいうならばDIの機能の ために汎用ホストをいれているようなもの。
第1位 ログ • なにげに、運用サイドからするとこれが一番。 • コンソールに色分けされて表示されるのがとてもいいらしい! エラーの時一目瞭然
おしまい おしまい