Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FirebaseでSPAするときのSEO/OGP対応もうこれでいいんじゃないですか20...
Search
o_tomomichi
April 02, 2018
Programming
1
7.6k
FirebaseでSPAするときのSEO/OGP対応もうこれでいいんじゃないですか2018暫定版
o_tomomichi
April 02, 2018
Tweet
Share
More Decks by o_tomomichi
See All by o_tomomichi
個人開発からのんびり育てる意識低いWebサービス開発の話 / Easy going web development
tomomichi
0
2k
個人開発を支える何も作らない技術 / No Devs No Bugs
tomomichi
3
1.1k
Herokuの無料プランで月間100万PVをさばく(さばかない)話
tomomichi
3
8.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
tool ディレクティブを導入してみた感想
sgash708
1
150
新しいモバイルアプリ勉強会(仮)について
uetyo
1
260
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
380
コーディングは技術者(エンジニア)の嗜みでして / Learning the System Development Mindset from Rock Lady
mackey0225
2
530
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
870
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
1
200
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
Webinar: AI-Powered Development: Transformiere deinen Workflow mit Coding Tools und MCP Servern
danielsogl
0
130
#QiitaBash TDDで(自分の)開発がどう変わったか
ryosukedtomita
1
370
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
2
380
「リーダーは意思決定する人」って本当?~ 学びを現場で活かす、リーダー4ヶ月目の試行錯誤 ~
marina1017
0
230
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.7k
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
338
57k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
FirebaseでSPAするときの SEO/OGP対応 もうこれで いいんじゃないですか 2018暫定版
自己紹介 • なんちゃってWebエンジニア • ぼっちWebサービス開発 • NOT SO BAD, LLC.
おおにし @kame_f_no7
簡単・便利なトーナメント表作成サービス
課題感
THE TOURNAMENTの話
うれしみ つらみ 無料枠が大きい 認証が簡単すぎ Functionsが便利すぎ まだ障害も多い 管理画面が弱い バックアップできない 初回表示が重い SEOが弱くなった
SPAのSEO/OGPあるある • Googleにインデックスされない • SNSシェアにOGPが反映されない botの進化で解決したのでは…?
None
ダメでした\(^o^)/ ※使用するフレームワークなどにもよるようです。
対応策
こういうのがありますよね • SSR • プリレンダリング • metaタグだけ入ったhtmlを返す ◦ botにだけ別ページ表示 ◦
URLを分けてリダイレクト
今回の方針としては • シンプルで対応工数少ないの希望 • SEOペナルティは避けたい • パフォーマンス改善は目をつぶる
やったこと 1. Functionsでindexのmetaタグ差替 2. FunctionsでRSSフィード配信 3. スプレッドシートでsitemap公開
① Functionsで index.htmlの metaタグ差し替え
firebase.json
None
事例見かけないので不安。 なにか罠あります?
心配になるところ • Functions使いすぎるのでは? • パフォーマンス落ちるのでは?
心配ポイント①:Functions使いすぎ問題 でもFunctionsのレスポンスは CDNにキャッシュできる
None
• コンテンツ部分は結局クライアント側で レンダリングしてる(のでキャッシュされ ない) • キャッシュしてるのはガワだけなので、 保存期間長くしてもよさそう 心配ポイント①:Functions使いすぎ問題
心配ポイント②:パフォーマンス問題 中央値:200~300ms
まぁいいか \(^o^)/
② Functionsで 超お手軽にRSSフィード配信
/feed でxml形式のRSSフィードを出力する
Firestoreから最新のコンテンツn件をxmlで返す
キャッシュは長めがハッピー
None
めっちゃ簡単 \(^o^)/
③ スプレッドシートで 超お手軽にsitemap配信
クロールしてもらうために sitemapも用意しないと。。 でも面倒くさい
• XMLじゃなくて改行テキストでOK →実はCSV形式でもOK • 外部ドメインに置いてもOK • スプレッドシートはCSV形式で公開でき る あまり知られてないsitemapの話
つまり?
いつからこれがsitemapではないと錯覚していた…?
None
robots.txt
更新はどうするの?
None
RSSが更新されたら自動でシートに追記
実際クロールされるの?
来すぎてquota超えた(先にblazeにしましょう)
まとめ
改めて、やったこと再掲 1. Functionsでindexのmetaタグ差替 2. FunctionsでRSSフィード配信 3. スプレッドシートでsitemap公開
Functions最高 \(^o^)/
CM
FirestoreのGUI管理アプリ作りかけです https://notsobad-jp.github.io/sequelFIRE/
Thank you.