Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Herokuの無料プランで月間100万PVをさばく(さばかない)話
Search
o_tomomichi
February 04, 2018
Technology
3
8.8k
Herokuの無料プランで月間100万PVをさばく(さばかない)話
o_tomomichi
February 04, 2018
Tweet
Share
More Decks by o_tomomichi
See All by o_tomomichi
個人開発からのんびり育てる意識低いWebサービス開発の話 / Easy going web development
tomomichi
0
2k
個人開発を支える何も作らない技術 / No Devs No Bugs
tomomichi
3
1.1k
FirebaseでSPAするときのSEO/OGP対応もうこれでいいんじゃないですか2018暫定版
tomomichi
1
7.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
DatabricksにOLTPデータベース『Lakebase』がやってきた!
inoutk
0
110
Getting to Know Your Legacy (System) with AI-Driven Software Archeology (WeAreDevelopers World Congress 2025)
feststelltaste
1
130
品質と速度の両立:生成AI時代の品質保証アプローチ
odasho
1
360
LLM時代の検索
shibuiwilliam
2
180
United Airlines Customer Service– Call 1-833-341-3142 Now!
airhelp
0
170
Delta airlines Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
deltahelp
0
710
React開発にStorybookとCopilotを導入して、爆速でUIを編集・確認する方法
yu_kod
1
280
MUITにおける開発プロセスモダナイズの取り組みと開発生産性可視化の取り組みについて / Modernize the Development Process and Visualize Development Productivity at MUIT
muit
1
17k
面倒な作業はAIにおまかせ。Flutter開発をスマートに効率化
ruideengineer
0
260
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
340
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
150
関数型プログラミングで 「脳がバグる」を乗り越える
manabeai
1
190
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
950
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Transcript
Herokuの無料プランで 月間100万PVを さばく(さばかない)話 @Heroku Meetup #19 Heroku Trust!
自己紹介 • なんちゃってWebエンジニア • ぼっちWebサービス開発 • 合同会社を準備中(がんばる) おおにし @NOT SO
BAD
ニッチなWebサービスを作る性癖があります トーナメント作成サービス 【THE TOURNAMENT】 年表作成サービス 【THE TIMELINE】 Rails Heroku Riot.js
Firebase
簡単・便利なトーナメント表作成サービス
THE TOURNAMENTの話 ・細々と4年前から運用 ・意外と法人利用が多い ・売上もある(儲かってはない) ・ときどきアクセス跳ねるけど、基本 FreeDynoのみで運用
None
THE TOURNAMENT埋め込みパーツ(iframe)
間接Yahoo!砲
(余談) 埋め込みパーツの提供は ツール系サービスの集客にGood
(やっと本題) システム構成どうしてるか
更新系と閲覧系を別にする Heroku Google Cloud Storage
【THE TOURNAMENT】 Heroku GCS 【外部サイト】 更新 閲覧 閲覧 静的HTMLを出力
• かなり安い • 十分速い • スケールの心配ゼロ
https://note.mu/konpyu/n/nb424a9a2ea8a
やり方が違う(Fastly)だけで コンセプトはたぶん同じ。
Edge Server 【Fastly】 Origin Server 【Heroku】
たぶんFastlyが正解という前提で、GCSのメリット • 固定料金「$25/月〜」(Heroku Fastly Addon)が不要 →Addonの最低料金は静的アセットの前提?動的コンテンツ のキャッシュはもっとかかるのかも(知らない) →アクセスが多いとGCSでも多少お金かかるけどね • 導入が簡単・メンテナンスしやすい
→困ったらStorage見れば状態がわかる →3年間ほぼトラブルなし
GCS方式のデメリット • 即時削除(Instant Purge)ができない →エッジキャッシュを諦めた。。 →元々east asiaのDRAなので、そんなに課題感ないかも • 別ドメインになっちゃうことによるSEO問題 →(次ページ)
CDNの場合、アクセス先のドメインは常に同じ https://the-tournament.jp https://the-tournament.jp
GCS方式だと、どうしても別ドメインになる User https://the-tournament.jp User Edge Server Origin Server Heroku GCS
https://app.the-tournament.jp
解決案:Heroku側にcanonical向けてやれば…? User https://the-tournament.jp User Edge Server Origin Server Heroku GCS
https://app.the-tournament.jp <link rel="canonical" href="...">
canonicalは別ドメインでも有効。 でも最近知ったのでまだ未検証。 もっと早く知っていれば...
まとめ
ちゃんとしたサービスなら Fastly使いましょう
でもうちみたいな弱小サービスなら GCS(S3)形式もワンチャンあるのでは
Thank you.