Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
個人開発を支える何も作らない技術 / No Devs No Bugs
Search
o_tomomichi
May 16, 2018
Technology
3
1.1k
個人開発を支える何も作らない技術 / No Devs No Bugs
o_tomomichi
May 16, 2018
Tweet
Share
More Decks by o_tomomichi
See All by o_tomomichi
個人開発からのんびり育てる意識低いWebサービス開発の話 / Easy going web development
tomomichi
0
2.1k
FirebaseでSPAするときのSEO/OGP対応もうこれでいいんじゃないですか2018暫定版
tomomichi
1
7.7k
Herokuの無料プランで月間100万PVをさばく(さばかない)話
tomomichi
3
8.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ZOZOTOWNカート決済リプレイス ── モジュラモノリスという過渡期戦略
zozotech
PRO
0
520
FFMとJVMの実装から学ぶJavaのインテグリティ
kazumura
0
160
AI エージェント活用のベストプラクティスと今後の課題
asei
1
190
現地速報!Microsoft Ignite 2025 M365 Copilotアップデートレポート
kasada
2
1.6k
ある編集者のこれまでとこれから —— 開発者コミュニティと歩んだ四半世紀
inao
5
3.7k
[CV勉強会@関東 ICCV2025] WoTE: End-to-End Driving with Online Trajectory Evaluation via BEV World Model
shinkyoto
0
330
Moto: Latent Motion Token as the Bridging Language for Learning Robot Manipulation from Videos
peisuke
0
160
クラウドネイティブ時代の 開発プロセス再設計 〜速さと品質を両立するには〜
moritamasami
0
110
やり方は一つだけじゃない、正解だけを目指さず寄り道やその先まで自分流に楽しむ趣味プログラミングの探求 2025-11-15 YAPC::Fukuoka
sugyan
3
940
ローカルVLM OCRモデル + Gemini 3.0 Proで日本語性能を試す
gotalab555
1
130
個人から巡るAI疲れと組織としてできること - AI疲れをふっとばせ。エンジニアのAI疲れ治療法 ショートセッション -
kikuchikakeru
4
1.8k
Kubernetesと共にふりかえる! エンタープライズシステムのインフラ設計・テストの進め方大全
daitak
0
440
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Navigating Team Friction
lara
190
16k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
162
23k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
230k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Transcript
個人開発を支える 何も作らない技術 おおにし@NOT SO BAD
自己紹介 おおにし(@kame_f_no7) ・合同会社NOT SO BAD ・ぼっちスタートアップ ・ディレクター/エンジニア
ニッチなWebサービスを作る性癖があります トーナメント作成サービス THE TOURNAMENT 年表作成サービス THE TIMELINE
None
予想外の反響 \(^o^)/ワーイ
ほんとに文豪からメールが届きます(正気です)
システム構成
Landing Page List Campaigns
Landing Page List Campaigns
テキストを分割して予約投稿するスクリプト (150行)
何も作らなければ何も壊れない \(^o^)/
誤算
mailchimpの無料枠を一瞬で越えた
デバッグしてる間にメロス読み終わった
まとめ
• 技術力がいらないゲリラ戦 • 理想はメンテ不要で完全放置 • 赤字にはしない(反省)
誰かマネタイズ考えてください \(^o^)/
Thank you.