Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSコスト削減~EC2・RDS自動起動・停止~
Search
Tsukasa_Ishimaru
October 21, 2022
Technology
0
330
AWSコスト削減~EC2・RDS自動起動・停止~
セゾン情報システムズ クラウドLT大会 vol.1登壇資料です
https://saison-coloris.connpass.com/event/260703/
Tsukasa_Ishimaru
October 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by Tsukasa_Ishimaru
See All by Tsukasa_Ishimaru
Aurora_BlueGreenDeploymentsやってみた
tsukasa_ishimaru
1
220
WafCharm使ってみた
tsukasa_ishimaru
0
270
IaCジェネレーターとBedrockで詳細設計書を生成してみた
tsukasa_ishimaru
5
2.3k
AWS アカウントへのログインを一時的に許可する簡易承認ワークフローを作ってみた
tsukasa_ishimaru
0
190
AWS Application Composer使ってみた
tsukasa_ishimaru
0
280
Other Decks in Technology
See All in Technology
知覚とデザイン
rinchoku
1
480
会社を支える Pythonという言語戦略 ~なぜPythonを主要言語にしているのか?~
curekoshimizu
3
630
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
43k
現場の壁を乗り越えて、 「計装注入」が拓く オブザーバビリティ / Beyond the Field Barriers: Instrumentation Injection and the Future of Observability
aoto
PRO
1
210
OpenTelemetry が拡げる Gemini CLI の可観測性
phaya72
2
2.1k
混合雲環境整合異質工作流程工具運行關鍵業務 Job 的經驗分享
yaosiang
0
170
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
6
3.1k
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
170
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.3k
20251027_マルチエージェントとは
almondo_event
0
120
Introdução a Service Mesh usando o Istio
aeciopires
1
280
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
940
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
300
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
630
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
233
18k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Transcript
. AWSコスト削減 ~EC2 RDS自動起動・停止~ 2022年10月20日 株式会社セゾン情報システムズ 石丸 司
目次 1.自己紹介 2.はじめに 3.AWS自動起動・停止機能の実装方法 4.コスト削減結果 5.おわりに
1. 自己紹介 ▪氏名:石丸司(いしまるつかさ) ▪所属:セゾン情報システムズ ▪経歴 2017/4/1 : 新卒入社 2017/7/1~2022/3/31 :
基幹システムのアプリ開発・維持保守 2022/4/1~ : AWSインフラの構築・維持保守 ▪最近の活動 APN AWS Top Engineers選出を目指し、 資格取得、Qiita投稿・LT登壇などを実施中
2. はじめに AWS環境のコスト削減を検討していました。 とある環境で月々どれくらいのコストが発生しているのか調べてみた結果、 約650,000円/月 コストが発生していることがわかりました。 内訳をみるとEC2・RDSの利用料が大分部を占めている! ⇒ EC2・RDSの自動起動・停止機能を作ってみよう!!
3. AWS自動起動・停止機能の実装方法 EventBridge・SystemsManagerを使用 SystemsManagerについては後述します。 AWS Cloud Amazon EventBridge Amazon SystemsManager
Amazon EC2 Amazon RDS ①スケジュール設定 ②EC2・RDS 停止・起動 命令 停止:平日夜間・土日の期間 起動:平日日中の期間 EC2・RDS停止スクリプト EC2・RDS起動スクリプト EC2・RDS自動停止・起動 ③EC2・RDS 停止・起動 実行
3. AWS自動起動・停止機能の実装方法(続き) ・Lambdaではなく、SystemsManagerを使用 ・SystemsManagerの自作ランブックを作成 ×(不要) 〇(必要) AWSサービス Ver.up作業 ・EC2停止 ・EC2停止確認
・RDS停止 ・既存テンプレート呼び出し ・既存テンプレート呼び出し ・SystemsManagerアクション
4. コスト削減効果 • 今回の環境では約300,000円のコスト削減に成功! ※詳細な構築手順は下記Qiitaに投稿しています [EC2 RDS Aurora]AWSコスト削減_自動起動・停止機能の作り方 コスト 削減前/月
削減後/月 652,000円 362,000円 投資効果 削減額/月 削減額/年 290,000円 348,0000円 652000 362000 コスト削減前 コスト削減後 約-300000
5. おわりに • 今回ご紹介した事例が皆様のAWSコスト削減に 少しでもお役にたてれば幸いです。 • SystemsManagerを使用したコスト削減施策や、 様々な運用作業自動化が普及していくことを願っています。
ご清聴ありがとうございました