Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【嬬恋村観光協会年末研修会2024】櫻井宏樹隊員
Search
一般社団法人嬬恋村観光協会
December 18, 2024
Business
0
30
【嬬恋村観光協会年末研修会2024】櫻井宏樹隊員
一般社団法人嬬恋村観光協会
December 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by 一般社団法人嬬恋村観光協会
See All by 一般社団法人嬬恋村観光協会
【議案書】2025年度第1回通常総会
tsumagoikankou
0
4
【議案書】2025年度第1回総会
tsumagoikankou
0
11
2025年度一般社団法人嬬恋村観光協会第1回理事会
tsumagoikankou
0
14
【議案書】2024年度第4回理事会
tsumagoikankou
0
11
2024年度第4回理事会 別紙1
tsumagoikankou
0
12
2024年度第4回理事会 別紙2
tsumagoikankou
0
9
【講演】2023年11月2日_立命館大学様「嬬恋村観光協会の取り組みと課題」
tsumagoikankou
0
27
【嬬恋村観光協会年末研修会2024】田村梢隊員
tsumagoikankou
0
25
【嬬恋村観光協会年末研修会2024】鹿沢サテライトチーム
tsumagoikankou
0
15
Other Decks in Business
See All in Business
Cursor活用ガイド(非エンジニア向け)
satoyusuke
0
150
アウトカムファーストな専門技術組織の構築と運用のための取り組み / Efforts to Build and Operate an Outcome-First Technical Expertise Organization
lycorptech_jp
PRO
1
240
ちゅらデータ会社紹介
churadata
0
590
『Policy Fund』採択団体 政策提言集/Policy Fund Report
polipoli
0
420
採用説明資料
recruit_mitsukaru
0
860
株式会社D2C ID 会社案内 / recruit
d2cid
2
4.3k
なぜConfluence Cloudだったのか?〜『運用効率と将来性』から見る最適解と、予期せぬ課題を乗り越えた移行のリアル~ / Why-we-choose-confluence-cloud
medley
0
180
Udyam Registration Portal - MSME Registration Online for Small Businesses in India
udyamr
0
290
【全ポジション共通】㈱エグゼクション/会社紹介資料
exe_recruit
1
1.3k
Ускорение создания стратегии с помощью ИИ
alexanderbyndyu
0
630
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
13k
20250613_CMC_2025_A3
hideki_ojima
0
460
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
Transcript
協力隊活動報告 2024/11/25 櫻井 宏樹
自己紹介 • 観光まちづくりの分野 • 計画論の研究者 • データサイエンティスト 自然風景の保護と活用について 2024/11/25 2
協力隊として行ってきたこと • 観光ビジョンの作成 • 各種アンケート調査(シャクナゲ園・万座) • データ分析 • ホームページのリニューアル •
企画立案 • 研究活動 2024/11/25 3
嬬恋村に来ることを選んだ理由 • 魅力的な自然 • 豊かな自然資源(上信越高原国立公園・浅間北麓ジオパーク) • 日本を代表する農村のひとつ • 観光地としての課題 •
観光客の減少 • 観光計画(観光ビジョン)がない • 新しい動き • 観光協会の一般社団法人化 • 積極的な地域おこし協力隊の受け入れ 2024/11/25 4
嬬恋村に来ることを選んだ理由 地域づくりにおいて、 近年注目されている観光地域づくり法人(DMO) • DMOがなぜ必要と言われるのか • DMOは必要なのか • DMOはどうあるべきか 2024/11/25
5
なぜDMOなのか 2024/11/25 6
嬬恋村総合戦略(2024年3月) 2024/11/25 7
観光入込客数の推移 2024/11/25 8 データ出典:群馬県観光客数・消費額調査 (万人)
DMOがなぜ必要とされるのか 役場+都市域のコンサル利用 での問題 ↓ DMOによる体制 2024/11/25 9
観光協会とDMOとの違い 違いは、予算の規模と使途の自由度の広さ • 従来の観光協会 ・・・使途の自由度の狭い予算 • DMO ・・・使途の自由度の広い予算 計画に則って活動 2024/11/25
10
この一年ほどの嬬恋村観光協会 委託予算の他、自由度の広い協力隊予算 観光協会や各協力隊が必要だと思う施策を行えた (SNS、鹿沢、アニメコラボ、フィルムコミッション等) → 規模は小さいがある程度疑似的なDMOとして機能 協力隊の減少 → 事業の縮小 この一年の観光協会・協力隊の活動を評価していただけるなら、 その分の予算や、DMOづくりを検討して欲しい 2024/11/25 11
DMOをめぐる動き 2024/11/25 12
DMOに関する昨今の議論 DMOの財源 || 定率制の宿泊税 2024/11/25 13
宿泊税導入・検討地域 • 東京都 • 大阪府 • 福岡県 • 京都市、金沢市、長崎市、倶知安町 など •
北海道 • 長野県 • 沖縄県 • 千葉県 など 2024/11/25 14
DMO・宿泊税は必要か • 宿泊税なし & 観光の施策が少ない • 宿泊税あり & 観光の施策が多い 地域・観光客がどちらが良いと考えるか 研究者の立場としては、 地域の観光の規模、観光地としてのポテンシャル次第か 2024/11/25 15
2024/11/25 16
例:万座の空間整備の4つの選択肢 • 地域の事業者のどこかが行う • 域外の新たな参入希望の事業者が行う • 公共(村やDMOなど)が行う • 誰も何もしない 2024/11/25
17
宿泊税への観光客の考え 自然空間の整備費用の一部(100円等)を 宿泊時に負担することについて 2024/11/25 18
宿泊税への地域の理解を得るには 地域に信頼される行政・DMOになることが重要 そのために、しっかりした計画をつくり、進めていって欲しい 2024/11/25 19
協力隊を終えて 2024/11/25 20
協力隊として行ってきたこと • 観光ビジョンの作成 • 各種アンケート調査 • データ分析 • ホームページのリニューアル •
企画立案 • 研究活動 → DMOの企画立案、データ分析担当の仕事内容 2024/11/25 21
観光ビジョン 2024/11/25 22
2024/11/25 23
ホームページのリニューアル 2024/11/25 24
ホームページのリニューアル 2024/11/25 25
ホームページのリニューアル 2024/11/25 26
今後の予定 より良い観光地域づくりのあり方について、 考えを深めていきたい • DMO等 2024/11/25 27