Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20211209_JAWS-UG_CLI専門支部_239R_LT資料

tsumita
December 09, 2021

 20211209_JAWS-UG_CLI専門支部_239R_LT資料

20211209_JAWS-UG_CLI専門支部_239R_LT資料

tsumita

December 09, 2021
Tweet

More Decks by tsumita

Other Decks in Technology

Transcript

  1. AWSアカウント間のドメイン移管で詰まった点
    JAWS-UG CLI専門支部 #239R
    2021.12.09

    View Slide

  2. 自己紹介
    積田 優生 (Tsumita Yuki)
    Twitter / @tsumita7
    2021 APN AWS Top Engineer
    2021 APN ALL AWS Certifications Engineer
    好きなAWSサービス
    AWS
    Support
    Amazon
    EventBridge
    AWS
    Fargate

    View Slide

  3. 本日お話しすること
    • ホストゾーンとは?
    • ドメイン名とは?
    • AWSアカウント間のドメイン移管で詰まった点
    • まとめ

    View Slide

  4. ホストゾーンとは?
    What is a hosted-zone?

    View Slide

  5. ホストゾーン
    ホストゾーンはレコードのコンテナであり、レコードには”example.com”などの特定のドメインとそのサブドメイン
    (hoge.example.com)のトラフィックをどのようにルーティングするか等の情報が含まれている。
    Route53では「ホストゾーン=ドメインの名前」となる。
    参考: AWS公式ドキュメント (ホストゾーンの使用)
    https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/Route53/latest/DeveloperGuide/hosted-zones-working-with.html
    Route 53
    example.com ホストゾーン
    example.com. 60 IN A 93.184.216.34
    example.com. 60 IN NS a.iana-servers.net.
    ・・・
    ・・・
    hogehoge.test ホストゾーン
    hogehoge.test. 60 IN A 198.51.100.1
    hogehoge.test. 60 IN NS a.hoge-serv.test.
    ・・・
    takoneko.test ホストゾーン
    takoneko.test. 60 IN A 203.0.113.1
    takoneko.test. 60 IN NS a.tako-serv.test.
    ・・・
    • レコード
    Route53ではA, NS, CNAMEなど13種類のレコードタイプをサポート
    • ホストゾーン
    ホストゾーンは以下2種類が存在する
    • パブリックホストゾーン
    インターネット上のドメインのレコードを管理するコンテナ
    • プライベートホストゾーン
    VPC内などプライベートネットワーク内のドメインのレコードを管理するコンテナ
    ドメイン名 タイプ

    View Slide

  6. ドメイン名とは?
    What is a domain-name?

    View Slide

  7. ドメイン名
    ドメイン名はドメイン名空間内のリソースを簡単に認識できる名前。
    例えば、”example.com”はドメイン名である。
    ルート(.)
    com
    jp
    co
    example example
    ・・・
    ・・・
    ・・・・・・
    hoge
    ドメイン名空間
    参考: RFC (ドメイン名:概念と機能)
    https://jprs.jp/tech/material/rfc/RFC1034-ja.txt
    • ルート(.)
    ドメイン名空間はツリー構造となっており、ルートの直下はトップレベ
    ルドメイン(TLD)と呼ばれ、節は親子関係にある。
    • example.com.
    上位のcomドメインから委任された(払い出された)ドメイン。
    委任されたドメインの配下にサブドメインを作成することもできる。
    トップレベルドメイン
    (TLD)
    親子関係

    View Slide

  8. AWSアカウント間のドメイン移管で詰まった点
    Points that troubled me about transferring domain between AWS accounts.

    View Slide

  9. AWSアカウント間のドメイン移管で詰まった点
    AWS CLI(v2)でドメイン移管コマンドを実行する際に”--region=us-east-1”を付与していなかった。
    そのため、AWS CLIのデフォルトプロファイルに従い、該当のエンドポイントが存在しない”ap-northeast-1”に
    向けてCLIコマンドが発行され、「Could not connect to the endpoint ~」というエラーが返却された。
    参考: AWS公式FAQ (AWS CLIを使用して、あるAWSアカウントから別のAWSアカウントに Amazon Route 53 ドメインを移管する方法を教えてください)
    https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/knowledge-center/route-53-transfer-domain-other-account/
    サービスエンドポイント
    route53domains.us-east-1.amazonaws.com
    example.com ホストゾーン
    example.com. 60 IN A 93.184.216.34
    example.com. 60 IN NS a.iana-servers.net.
    ・・・
    AWSアカウントABC (ドメイン移管元)
    example.com ドメイン
    AWSアカウントXYZ (ドメイン移管先)
    ドメインの移管
    - ドメイン登録者の情報
    - 有効期限
    - ドメインに紐づくNameServerの情報 etc..
    移管元CLIコマンド:$ aws route53domains transfer-domain-to-another-aws-account --domain-name `移管ドメイン` --account-id `移管先AWSアカウントID` --region=us-east-1
    移管先CLIコマンド:$ aws route53domains accept-domain-transfer-from-another-aws-account --domain-name `移管ドメイン` --password ‘`移管元で出力されたパスワード`' --region=us-east-1
    移管対象ドメイン
    ドメイン移管しただけでは、
    ホストゾーンは移行されない!
    ドメインのみアカウントXYZに
    移管し、アカウントABCのホス
    トゾーン情報を継続利用する
    ことも可能。

    View Slide

  10. まとめ
    Conclusion.

    View Slide

  11. まとめ
    • ドメイン移管のサービスエンドポイントは”us-east-1”のみに存在している
    • https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/general/latest/gr/aws-general.pdf#aws-service-information
    • ドメイン移管をしただけではホストゾーンは移行されない
    • https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/Route53/latest/DeveloperGuide/domain-transfer-between-aws-accounts.html
    • ドメインとホストゾーンを別々のAWSアカウントで管理することも可能
    • 例示で利用するIPアドレスやドメインはRFCで定義されているものを利用
    • https://toe.bbtower.co.jp/20160331/132/

    View Slide

  12. ご清聴ありがとうございました
    Thank you for your attention and time.

    View Slide