Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Comparing latency among availability zones
Search
tsumita
March 14, 2022
Technology
0
1k
Comparing latency among availability zones
2022/03/14のJAWS-UG朝会で投影した資料です。
tsumita
March 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by tsumita
See All by tsumita
20241120_JAWS_東京_ランチタイムLT#17_AWS認定全冠の先へ
tsumita
2
570
20241031_AWS_生成AIハッカソン_GenMuck
tsumita
0
220
20240906_JAWS_Yamanashi_#1_leap_beyond_the_AWS_all_certifications
tsumita
1
560
20230906_CDKJAWS_WhyCDK
tsumita
0
89
20230826_SecurityJAWS_NWFW_DNSFW
tsumita
3
490
20230315_JAWS-UG_朝会_43_LT資料
tsumita
1
450
20230117_JAWS-UG_朝会_41_LT資料
tsumita
0
750
20211209_JAWS-UG_CLI専門支部_239R_LT資料
tsumita
1
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
東京Ruby会議12 Ruby と Rust と私 / Tokyo RubyKaigi 12 Ruby, Rust and me
eagletmt
3
1.1k
RubyでKubernetesプログラミング
sat
PRO
4
160
20250122_個人向けCopilotどうなん
ponponmikankan
0
150
comilioとCloudflare、そして未来へと向けて
oliver_diary
6
470
フラット構造をやめた理由と、EM / Tech Leadを作った理由
baroqueworksdev
0
250
JAWS-UG20250116_iOSアプリエンジニアがAWSreInventに行ってきた(真面目編)
totokit4
0
170
「人物ごとのアルバム」の精度改善の軌跡/Improving accuracy of albums by person
mixi_engineers
PRO
1
140
FinJAWS_reinvent2024_recap_database
asahihidehiko
2
130
re:Invent2024 KeynoteのAmazon Q Developer考察
yusukeshimizu
1
170
なぜfreeeはハブ・アンド・スポーク型の データメッシュアーキテクチャにチャレンジするのか?
shinichiro_joya
2
750
2025年の挑戦 コーポレートエンジニアの技術広報/techpr5
nishiuma
0
150
あなたの人生も変わるかも?AWS認定2つで始まったウソみたいな話
iwamot
3
880
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
96
5.3k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Docker and Python
trallard
43
3.2k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
66
11k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
89
5.8k
How GitHub (no longer) Works
holman
312
140k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Transcript
AZ間レイテンシを比較してみた JAWS-UG朝会 #31 2022.03.14
自己紹介 積田 優生 (Tsumita Yuki) TwitterID @tsumita7 2021 APN AWS
Top Engineer 2021 APN ALL AWS Certifications Engineer 好きなAWSサービス AWS Support Amazon EventBridge AWS Fargate
本日お話しすること • 前提知識 • リージョンについて • アベイラビリティゾーン(AZ)について • AZ名とAZ IDについて
• AZ間レイテンシを比較してみた • まとめ
注意点 • 今回の測定(比較)結果はあくまで参考としてください。 • 本日の発表は個人的なものであり、所属組織を代表するものではありません。
前提知識 Prerequisite Knowledge.
リージョンについて 抜粋元:はじめての AWSアジアパシフィック (大阪) リージョン(p16) https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/ORL-B1-Session.pdf 参考:リージョンとアベイラビリティーゾーン https://aws.amazon.com/jp/about-aws/global-infrastructure/regions_az/
アベイラビリティゾーン(AZ)について 抜粋元:はじめての AWSアジアパシフィック (大阪) リージョン(p17) https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/ORL-B1-Session.pdf
AZ名とAZ IDについて 抜粋元:Regions and Zones https://docs.aws.amazon.com/AWSEC2/latest/UserGuide/using-regions-availability-zones.html AZ名は各AWSアカウント個別に割り当てられるため、AZ名とAZ IDの対応が違う場合があります。 データ転送料やレイテンシなどの観点から、AWSアカウントを跨いで同一のAZを利用したい場合にはAZ IDにて
AZの認識を合わせる必要があります。 AZ名 AZ ID AWS アカウントABC AWS アカウントXYZ AZ名
AZ間レイテンシを比較してみた Comparing latency among availability zones.
測定環境と測定概要 • 単一のVPC中にPublic SubnetとPrivate Subnetを各AZに1個ずつ作成 • 作成したSubnetにEC2(m5.large)を1台ずつ作成 • 測定用パッケージのnetperfをインターネットからダウンロードするためにNAT GWを作成
• netperfのTCP_RRテストを利用してTCPベースでレイテンシを測定 • 測定はPublic SubnetからPrivate Subnetに向けて10.0.0.0/16帯のPrivate IPア ドレスを利用して60秒間行い、測定期間内の平均レイテンシを測定結果とする • ※Public SubnetとPrivate Subnetは同じ10.0.0.0/16帯のアドレス帯を利用してお り、逆向きの通信でも同様の結果となるため、今回は測定を行わない 測定環境 測定概要 今回は東京リージョンと大阪リージョンを対象にAZ間レイテンシの測定を行いました。
測定結果と考察 東京リージョン 大阪リージョン 例: apne3-az3からapne3-az1へのレイテンシは628.55(μs)となります。 測定結果 考察 • 単一のAZのみ利用する場合、同一AZ内でレイテンシの差はどのAZでもほとんどない。 •
“単一のリージョンで冗⾧化を行う場合”かつ“2AZの冗⾧化で良い場合”、以下であった。 東京:「apne1-az1」と「apne1-az2」を利用するのがレイテンシの観点では良い 大阪:「apne3-az1」と「apne3-az2」を利用するのがレイテンシの観点では良い • 東京リージョンに比べ、大阪リージョンの方がAZ間のレイテンシが低いため、AZ間でのレイテ ンシ要件が厳しい場合は大阪リージョンを利用するのも1つのオプションとして考えられる。
まとめ Conclusion.
まとめ • 大阪リージョンのAZ間レイテンシが想定以上に低く驚きました。 • 同一リージョン内の2AZのみで冗⾧化を行えばよい場合には、AZの組み合わせも考慮する必要がありそう。 ※今回の結果はあくまで参考とし、レイテンシ要件の厳しいシステム設計・構築する際には実際に測定を行うことを推奨します。 • 今回の測定環境を作成したTerraformコードをGitHub(※1)にて公開しているので、興味ある方は試してみてください。 ※1:GitHub https://github.com/tsumita2929/measuring-latency-among-AWS-AZs
ご清聴ありがとうございました Thank you for your attention and time.