Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SoundlessTheatre-中間発表資料
Search
TYuto
December 12, 2017
Programming
0
51
SoundlessTheatre-中間発表資料
Meister2017年team-SoundlessTheatreの中間発表資料です
TYuto
December 12, 2017
Tweet
Share
More Decks by TYuto
See All by TYuto
大学編入について-2022情報工学科学科講演会発表資料
tyuto
0
230
退屈なことはGASにやらせよう
tyuto
0
190
高専生の"立場"を活用しよう
tyuto
0
39
Pythonはいいぞ
tyuto
0
340
GithubPagesのすすめ
tyuto
0
95
Other Decks in Programming
See All in Programming
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
590
Migration to Signals, Resource API, and NgRx Signal Store
manfredsteyer
PRO
0
140
Reactive Thinking with Signals and the Resource API
manfredsteyer
PRO
0
120
Module Proxyのマニアックな話 / Niche Topics in Module Proxy
kuro_kurorrr
0
1.3k
Dive into Triton Internals
appleparan
0
440
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
450
data-viz-talk-cz-2025
lcolladotor
0
110
釣り地図SNSにおける有料機能の実装
nokonoko1203
0
200
AI駆動開発カンファレンスAutumn2025 _AI駆動開発にはAI駆動品質保証
autifyhq
0
120
Node-REDのノードの開発・活用事例とコミュニティとの関わり(Node-RED Con Nagoya 2025)
404background
0
120
Researchlyの開発で参考にしたデザイン
adsholoko
0
110
TransformerからMCPまで(現代AIを理解するための羅針盤)
mickey_kubo
7
6k
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
950
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Transcript
Soundless Theatre 1 - 1 name 1 - 1 name
1 - 1 name 1 - 3 name 1 - 4 name 1 - 4 name
どんな状況でもみんなで 動画がみたい
これまでは... みんなで動画を見るにはスピーカーで音を出さないとけない 動画を見れない状況がある
Soundless Theatreを使えば... スピーカーで音を出さずに動画を見ることができる いつでも動画が見れる
具体的には udp,webRTCを使用した音配信システム raspberryPiで音を配信 それぞれがイヤホンで音を聞く
例えばこんな時に... ・隣で授業をやっているときに映画を見る ・夜にみんなでアニメを見る ・図書館などの静かな場所で上映会
その他にも... ・同時通訳 ・観光ガイド etc...
Soundless Theatreは ・複数のプラットフォームに対応 ・違和感のない超低遅延 ・ストレスフリー
・raspberryPi server (*2?) ・AndroidApp ・raspberryPi client ・browser client 実装
現在の進捗 ・UDP での音配信 ・raspberryPi 音受信 ・raspberryPi の wifi設定用API
今後の開発計画 ブラウザークライアント 今月中 Android,webwifi設定画面 今月中 ステータスランプ,ボタン 1月中 自動起動の設定,マージ 1月中 各UI,デバッグ,調整
~2月末
ご清聴ありがとうご ざいました