Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SoundlessTheatre-中間発表資料
Search
TYuto
December 12, 2017
Programming
0
51
SoundlessTheatre-中間発表資料
Meister2017年team-SoundlessTheatreの中間発表資料です
TYuto
December 12, 2017
Tweet
Share
More Decks by TYuto
See All by TYuto
大学編入について-2022情報工学科学科講演会発表資料
tyuto
0
230
退屈なことはGASにやらせよう
tyuto
0
190
高専生の"立場"を活用しよう
tyuto
0
39
Pythonはいいぞ
tyuto
0
340
GithubPagesのすすめ
tyuto
0
95
Other Decks in Programming
See All in Programming
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
4
17k
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
3
5.3k
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
2
850
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
ryo_manba
1
170
contribution to astral-sh/uv
shunsock
0
570
CSC509 Lecture 08
javiergs
PRO
0
270
ノーコードからの脱出 -地獄のデスロード- / Escape from Base44
keisuke69
0
140
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
130
社会人になっても趣味開発を続けたい! / traPavilion
mazrean
1
120
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
530
実践Claude Code:20の失敗から学ぶAIペアプログラミング
takedatakashi
18
9.3k
kiroとCodexで最高のSpec駆動開発を!!数時間で web3ネイティブなミニゲームを作ってみたよ!
mashharuki
0
1k
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.7k
Transcript
Soundless Theatre 1 - 1 name 1 - 1 name
1 - 1 name 1 - 3 name 1 - 4 name 1 - 4 name
どんな状況でもみんなで 動画がみたい
これまでは... みんなで動画を見るにはスピーカーで音を出さないとけない 動画を見れない状況がある
Soundless Theatreを使えば... スピーカーで音を出さずに動画を見ることができる いつでも動画が見れる
具体的には udp,webRTCを使用した音配信システム raspberryPiで音を配信 それぞれがイヤホンで音を聞く
例えばこんな時に... ・隣で授業をやっているときに映画を見る ・夜にみんなでアニメを見る ・図書館などの静かな場所で上映会
その他にも... ・同時通訳 ・観光ガイド etc...
Soundless Theatreは ・複数のプラットフォームに対応 ・違和感のない超低遅延 ・ストレスフリー
・raspberryPi server (*2?) ・AndroidApp ・raspberryPi client ・browser client 実装
現在の進捗 ・UDP での音配信 ・raspberryPi 音受信 ・raspberryPi の wifi設定用API
今後の開発計画 ブラウザークライアント 今月中 Android,webwifi設定画面 今月中 ステータスランプ,ボタン 1月中 自動起動の設定,マージ 1月中 各UI,デバッグ,調整
~2月末
ご清聴ありがとうご ざいました