Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SoundlessTheatre-中間発表資料
Search
TYuto
December 12, 2017
Programming
0
51
SoundlessTheatre-中間発表資料
Meister2017年team-SoundlessTheatreの中間発表資料です
TYuto
December 12, 2017
Tweet
Share
More Decks by TYuto
See All by TYuto
大学編入について-2022情報工学科学科講演会発表資料
tyuto
0
230
退屈なことはGASにやらせよう
tyuto
0
190
高専生の"立場"を活用しよう
tyuto
0
39
Pythonはいいぞ
tyuto
0
340
GithubPagesのすすめ
tyuto
0
95
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC509 Lecture 06
javiergs
PRO
0
260
CSC305 Lecture 04
javiergs
PRO
0
260
その面倒な作業、「Dart」にやらせませんか? Flutter開発者のための業務効率化
yordgenome03
1
110
技術的負債の正体を知って向き合う / Facing Technical Debt
irof
0
150
uniqueパッケージの内部実装を支えるweak pointerの話
magavel
0
970
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
3.2k
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
110
The Flutter Journey of Building a Live Streaming App — With a Side of Performance Tuning
u503
1
110
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
140
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
510
GraphQL×Railsアプリのデータベース負荷分散 - 月間3,000万人利用サービスを無停止で
koxya
1
1.2k
Pythonスレッドとは結局何なのか? CPython実装から見るNoGIL時代の変化
curekoshimizu
5
1.7k
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Visualization
eitanlees
148
16k
Transcript
Soundless Theatre 1 - 1 name 1 - 1 name
1 - 1 name 1 - 3 name 1 - 4 name 1 - 4 name
どんな状況でもみんなで 動画がみたい
これまでは... みんなで動画を見るにはスピーカーで音を出さないとけない 動画を見れない状況がある
Soundless Theatreを使えば... スピーカーで音を出さずに動画を見ることができる いつでも動画が見れる
具体的には udp,webRTCを使用した音配信システム raspberryPiで音を配信 それぞれがイヤホンで音を聞く
例えばこんな時に... ・隣で授業をやっているときに映画を見る ・夜にみんなでアニメを見る ・図書館などの静かな場所で上映会
その他にも... ・同時通訳 ・観光ガイド etc...
Soundless Theatreは ・複数のプラットフォームに対応 ・違和感のない超低遅延 ・ストレスフリー
・raspberryPi server (*2?) ・AndroidApp ・raspberryPi client ・browser client 実装
現在の進捗 ・UDP での音配信 ・raspberryPi 音受信 ・raspberryPi の wifi設定用API
今後の開発計画 ブラウザークライアント 今月中 Android,webwifi設定画面 今月中 ステータスランプ,ボタン 1月中 自動起動の設定,マージ 1月中 各UI,デバッグ,調整
~2月末
ご清聴ありがとうご ざいました