Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SoundlessTheatre-中間発表資料
Search
TYuto
December 12, 2017
Programming
0
51
SoundlessTheatre-中間発表資料
Meister2017年team-SoundlessTheatreの中間発表資料です
TYuto
December 12, 2017
Tweet
Share
More Decks by TYuto
See All by TYuto
大学編入について-2022情報工学科学科講演会発表資料
tyuto
0
220
退屈なことはGASにやらせよう
tyuto
0
190
高専生の"立場"を活用しよう
tyuto
0
37
Pythonはいいぞ
tyuto
0
330
GithubPagesのすすめ
tyuto
0
91
Other Decks in Programming
See All in Programming
型で語るカタ
irof
0
190
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
950
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
230
AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版) / Agentic Software Engineering Findy 2025-07 Edition
twada
PRO
92
31k
10 Costly Database Performance Mistakes (And How To Fix Them)
andyatkinson
0
430
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
260
코딩 에이전트 체크리스트: Claude Code ver.
nacyot
0
690
チームのテスト力を総合的に鍛えて品質、スピード、レジリエンスを共立させる/Testing approach that improves quality, speed, and resilience
goyoki
5
930
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
110
PicoRuby on Rails
makicamel
2
130
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
530
猫と暮らす Google Nest Cam生活🐈 / WebRTC with Google Nest Cam
yutailang0119
0
160
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Designing for Performance
lara
610
69k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Transcript
Soundless Theatre 1 - 1 name 1 - 1 name
1 - 1 name 1 - 3 name 1 - 4 name 1 - 4 name
どんな状況でもみんなで 動画がみたい
これまでは... みんなで動画を見るにはスピーカーで音を出さないとけない 動画を見れない状況がある
Soundless Theatreを使えば... スピーカーで音を出さずに動画を見ることができる いつでも動画が見れる
具体的には udp,webRTCを使用した音配信システム raspberryPiで音を配信 それぞれがイヤホンで音を聞く
例えばこんな時に... ・隣で授業をやっているときに映画を見る ・夜にみんなでアニメを見る ・図書館などの静かな場所で上映会
その他にも... ・同時通訳 ・観光ガイド etc...
Soundless Theatreは ・複数のプラットフォームに対応 ・違和感のない超低遅延 ・ストレスフリー
・raspberryPi server (*2?) ・AndroidApp ・raspberryPi client ・browser client 実装
現在の進捗 ・UDP での音配信 ・raspberryPi 音受信 ・raspberryPi の wifi設定用API
今後の開発計画 ブラウザークライアント 今月中 Android,webwifi設定画面 今月中 ステータスランプ,ボタン 1月中 自動起動の設定,マージ 1月中 各UI,デバッグ,調整
~2月末
ご清聴ありがとうご ざいました