Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初めて趣味でチーム開発 してわかったこと
Search
u-Hoshi
October 28, 2021
Programming
1
580
初めて趣味でチーム開発 してわかったこと
u-Hoshi
October 28, 2021
Tweet
Share
More Decks by u-Hoshi
See All by u-Hoshi
SaaSとAIで乗り越える個人開発
u_hoshi
0
58
Astroの紹介
u_hoshi
0
74
StripeAPIの紹介
u_hoshi
0
73
レビュワーアプリ
u_hoshi
0
40
Other Decks in Programming
See All in Programming
Strands Agents で実現する名刺解析アーキテクチャ
omiya0555
1
110
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
40
15k
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
4
1.4k
React 使いじゃなくても知っておきたい教養としての React
oukayuka
14
3.9k
テスターからテストエンジニアへ ~新米テストエンジニアが歩んだ9ヶ月振り返り~
non0113
2
240
ZeroETLで始めるDynamoDBとS3の連携
afooooil
0
130
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
400
NEWT Backend Evolution
xpromx
1
160
Streamlitで実現できるようになったこと、実現してくれたこと
ayumu_yamaguchi
2
240
コーディングエージェント概観(2025/07)
itsuki_t88
0
450
Claude Code で Astro blog を Pages から Workers へ移行してみた
codehex
0
160
商品比較サービス「マイベスト」における パーソナライズレコメンドの第一歩
ucchiii43
0
230
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Transcript
初めて趣味でチーム開発 してわかったこと @u_Hoshi7
アジェンダ プロフィール 結論 良かったこと(1) 良かったこと(2) 大変だったこと(1) 大変だったこと(2) まとめ 2/12
プロフィール u_Hoshi ・大学3年生(社会学部) ・TS/Python(2年目) ・報道系ベンチャー企業でバイト中 趣味 ・サイクリング ・アニメ SNS ・Twitter
@u_Hoshi7 ・GitHub u-Hoshi 3/12
結論:チーム開発やりましょう!!! ・1人での勉強や開発にやる気/新鮮味を感じれてない方 ・イベントやハッカソンにチームで出ようか迷っている方 4/12
良かったこと
ちょうど良く自分を強制できる ・1人での勉強ならやらなくても誰も困らないからやらない ・仕事ではないから絶対にやらなければいけないことはない 6/12
得意な分野、苦手な分野を補完し合える ・苦手な分野であれば、他の人に相談できる ・得意な分野であれば、自分が書いたコードについて説明する 7/12
大変だったこと
前提知識をすり合わせないといけない ・相手がどんな目的目標・開発経験があるのかわからない... →同期的・非同期コミュニケーションを使い分ける!! 9/12
デザイン・設計を書き出さないといけない ・事前に共有しないと成り立たない →0からデザインや設計を作る良い経験になる 10/12
チーム開発は楽しいです!!! まとめ
END