Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EmscriptenのOpenGLと純粋なWebGLと共存させる黒魔術
Search
ueshita
July 05, 2017
Programming
1
4.6k
EmscriptenのOpenGLと純粋なWebGLと共存させる黒魔術
Emscripten Night!! #4 LTのスライド資料です
ueshita
July 05, 2017
Tweet
Share
More Decks by ueshita
See All by ueshita
こわくない!! たのしい!! GDExtension
ueshita
0
1.7k
Godot Engine完全に理解したかった
ueshita
1
570
UnmanagedThreadノススメ
ueshita
2
8.2k
Unityで3Dツールを作って開発を加速する
ueshita
3
3.4k
asm.js 減量やってみた
ueshita
0
910
Other Decks in Programming
See All in Programming
20年もののレガシープロダクトに 0からPHPStanを入れるまで / phpcon2024
hirobe1999
0
430
Fibonacci Function Gallery - Part 1
philipschwarz
PRO
0
210
PHPとAPI Platformで作る本格的なWeb APIアプリケーション(入門編) / phpcon 2024 Intro to API Platform
ttskch
0
160
Итераторы в Go 1.23: зачем они нужны, как использовать, и насколько они быстрые?
lamodatech
0
720
KubeCon + CloudNativeCon NA 2024 Overviewat Kubernetes Meetup Tokyo #68 / amsy810_k8sjp68
masayaaoyama
0
250
Webエンジニア主体のモバイルチームの 生産性を高く保つためにやったこと
igreenwood
0
330
今年一番支援させていただいたのは認証系サービスでした
satoshi256kbyte
1
250
tidymodelsによるtidyな生存時間解析 / Japan.R2024
dropout009
1
770
Go の GC の不得意な部分を克服したい
taiyow
2
770
range over funcの使い道と非同期N+1リゾルバーの夢 / about a range over func
mackee
0
110
fs2-io を試してたらバグを見つけて直した話
chencmd
0
230
Stackless и stackful? Корутины и асинхронность в Go
lamodatech
0
710
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.1k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
49
11k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
Transcript
EmscriptenのOpenGLと 純粋なWebGLと共存させる黒魔術 Emscripten Night !! #4
自己紹介 うえした (@ueshita) 同人ゲームを作ります Emscripten好き Emscripten Night!! で 何回かLTやってます Effekseerのコントリビュータ
エフェクトツール Effekseer エフェクト作成編集ツール - パーティクルやリボン、リングの アニメーションを簡単に作れるツール。 - オープンソースで無料! エフェクト実行ライブラリ -
リアルタイムにアニメーションを計算してレンダリング - C++で実装されている - レンダラー: DirectX9,11, OpenGL2~, OpenGL ES 2.0~ - サウンド: XAudio2, OpenAL
OpenGLなライブラリをWebGLに Effekseerの実行ライブラリ(C++)をWebで動かしたい! そうだEmscriptenを使おう! OpenGL ES 2.0, OpenALがそのまま使える JavaScriptのWebGLフレームワークと共存したい Three.jsやGrimoire.js等 Webのいいところは活用したい
画像のロードはDOMのimgを使いたい libpngやlibjpegはリンクしたくない
OpenGLのWebGLと共存 普通のOpenGLアプリケーションの場合 OpenGL Contextを自分で作って描画する。 EGL(GLES)やWGL(win), AGL(mac), glut, glfw 等 WebGLの場合
CanvasからWebGLRenderingContextを取得して描画する。 WebGLとOpenGL(Emscripten)が共存するには WebGLRenderingContextを使用して、 JS側からOpenGLコンテキストを作成して描画する。
そしてEmscriptenの裏側へ… ( ˘⊖˘) 。o( OpenGLContextをJSから作成するにはどうしたら・・・ ) Emscriptenのソースコードを見よう! 三┏( ^o^)┛ -
/emscripten/1.37.9/src/library_egl.js - /emscripten/1.37.9/src/library_gl.js ( ◠‿◠ )☛ EGLのJS実装 - eglCreateContext: function(display, config, hmm, contextAttribs) - eglMakeCurrent: function(display, draw, read, context) Emscriptenはソースコードに全て書いてある! ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂
EmscriptenのOpenGL ネイティブのOpenGLの仕組み グローバル空間にOpenGLのContextがおり、 ステート変更、ドロー等のコマンドをGPUに送る EmscriptenのOpenGLもだいたい同じ グローバル空間にOpenGLのContextがおり、 JSのWebGLRenderingContextとやりとりをする。 Application OpenGL Context
GPU Driver WebGLContext GPU Driver glDrawArrays: function(mode, first, count) { GLctx.drawArrays(mode, first, count); }, Emscripten OpenGLの実装
WebGLRenderingContextを外部から渡す GL.registerContext(context, attributes)を呼べばOKらしい // CanvasのDOMを取得 var canvas = document.getElementById(“canvas”); //
CanvasからWebGLRenderingContextを取得 var context = canvas.getContext(“webgl”); // EmscriptenのOpenGLにWebGLRenderingContextを渡す GL.registerContext(context, { majorVersion: “1”, minorVersion: “0”, // WebGLのバージョン enableExtensionsByDefault: true // GL拡張のAPIをONに });
WebGLとOpenGLの違い WebGLのオブジェクトは’Object’、OpenGLのオブジェクトは’GLuint’(数値) JavaScriptのObjectはEmscriptenメモリ空間に存在できない! WebGL OpenGL Texture WebGLTexture GLuint Buffer WebGLBuffer
GLuint Program WebGLProgram GLuint
テクスチャ読み込みの違い できればWebブラウザの画像ロード機能は使いたい・・・ var img = new Image(); // 画像ロード完了 img.onload
= function() { // テクスチャを作成して画像を転送 var texture = gl.createTexture(); gl.bindTexture(gl.TEXTURE_2D, texture); gl.texImage2D(gl.TEXTURE_2D, 0, gl.RGBA, gl.RGBA, gl.UNSIGNED_BYTE, img); }; // ロード開始 img.src = “texture.png”; // 画像をロードする GLsizei width, height; void* imageData = LoadImage(“texture.png”, &width, &height); // 自作ロード関数 // テクスチャを作成して画像を転送 GLuint texture; glGenTextures(1, &texture); glBindTexture(GL_TEXTURE_2D, texture); glTexImage2D(GL_TEXTURE_2D, 0, GL_RGBA, width, height, 0, GL_RGBA, GL_UNSIGNED_BYTE, imageData); WebGL OpenGL
Emscriptenではどう扱っているのか library_gl.jsを見てみる - GLctx: WebGLRenderingContext - target: GL_TEXTURE_2D - texture:
GLuint - GL.textures: WebGLTextureのArray(たぶん) glBindTexture: function(target, texture) { GLctx.bindTexture(target, texture ? GL.textures[texture] : null); }, // ↑↑↑
DOMのimgを使ったテクスチャロード関数 GLuint LoadTexture(const char* path) { // テクスチャをロードするCの関数 GLuint texture;
glGenTextures(1, &texture); // (1) C側でテクスチャは作る EM_ASM_INT({ var img = new Image(); img.onload = function() { // (3) 画像ロード完了イベント GLctx.bindTexture(GLctx.TEXTURE_2D, GL.textures[$1]); GLctx.texImage2D(GLctx.TEXTURE_2D, 0, GLctx.RGBA, GLctx.RGBA, GLctx.UNSIGNED_BYTE, img); // (4) img指定ロード GLctx.bindTexture(GLctx.TEXTURE_2D, null); }; img.src = Pointer_stringify($0); // C文字列をJavaScript文字列に変換 }, path, texture); // (2) インラインJavaScriptに作成したテクスチャを渡す return texture; }
まとめ GL.registerContext(context, attributes) でOpenGL Contextは作れる (EGLいじるより簡単かも。各種イベントはハンドリングする必要あり) テクスチャはGL.texturesのArrayに存在している。GLuintはindex。 バッファはGL.buffers、シェーダプログラムはGL.programsにいた Emscriptenのソースコードはドキュメント 黒魔術はたのしい
参考Github: https://github.com/effekseer/EffekseerForWebGL