Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TypeScriptをフォークしてEmojiScriptを作った話
Search
uhyo
October 09, 2020
Programming
1
1k
TypeScriptをフォークしてEmojiScriptを作った話
uhyo
October 09, 2020
Tweet
Share
More Decks by uhyo
See All by uhyo
color-scheme: light dark; を完全に理解する
uhyo
3
320
React 19 + Jotaiを試して気づいた注意点
uhyo
9
2.8k
TypeScriptの次なる大進化なるか!? 条件型を返り値とする関数の型推論
uhyo
3
2.8k
tsconfig.jsonの最近の新機能 ファイルパス編
uhyo
8
3.2k
非同期処理を活用しながらRust製wasmとJSを連携する方法(wasm-bindgenを使いたくない人向け)
uhyo
4
4.1k
tsconfig.jsonの設定を見直そう!フロントエンド向け 2024夏
uhyo
26
10k
React 19を概念から理解する
uhyo
22
10k
require(ESM)とECMAScript仕様
uhyo
7
2.2k
TypeScript Quiz (Encraft #12 Frontend Quiz Night)
uhyo
8
1.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
ペアーズでの、Langfuseを中心とした評価ドリブンなリリースサイクルのご紹介
fukubaka0825
2
320
2,500万ユーザーを支えるSREチームの6年間のスクラムのカイゼン
honmarkhunt
6
5.3k
PHPカンファレンス名古屋2025 タスク分解の試行錯誤〜レビュー負荷を下げるために〜
soichi
1
200
Introduction to kotlinx.rpc
arawn
0
700
お前もAI鬼にならないか?👹Bolt & Cursor & Supabase & Vercelで人間をやめるぞ、ジョジョー!👺
taishiyade
6
4k
Ruby on cygwin 2025-02
fd0
0
140
『テスト書いた方が開発が早いじゃん』を解き明かす #phpcon_nagoya
o0h
PRO
2
240
Honoとフロントエンドの 型安全性について
yodaka
7
1.2k
Djangoアプリケーション 運用のリアル 〜問題発生から可視化、最適化への道〜 #pyconshizu
kashewnuts
1
250
昭和の職場からアジャイルの世界へ
kumagoro95
1
380
ファインディの テックブログ爆誕までの軌跡
starfish719
2
1.1k
楽しく向き合う例外対応
okutsu
0
120
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
KATA
mclloyd
29
14k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
Done Done
chrislema
182
16k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Transcript
TypeScriptをフォークして EmojiScript を作った 2020-10-09 ⾃作プログラミング⾔語の集い @uhyo_
EmojiScriptのコード例 fizzbuzz(n: ): { (i & ; i⏮n; i) {
(i⠏ ) { console.log("FizzBuzz") } (i⠃ ) { console.log("Fizz")/ } 0(i⠅ ) { console.log("Buzz")1 } 2 { console.log(i)3 } } } fizzbuzz(⠃⣨)4
EmojiScriptのコード例 fizzbuzz(n: ): { (i & ; i⏮n; i) {
(i⠏ ) { console.log("FizzBuzz") } (i⠃ ) { console.log("Fizz")/ } 0(i⠅ ) { console.log("Buzz")1 } 2 { console.log(i)3 } } } fizzbuzz(⠃⣨)4 function fizzbuzz(n) { for (var i = 0; i <= n; i++) { if (i % 15 === 0) { console.log("FizzBuzz"); } else if (i % 3 === 0) { console.log("Fizz"); } else if (i % 5 === 0) { console.log("Buzz"); } else { console.log(i); } } } fizzbuzz(1000); コンパイル後 (JavaScript)
EmojiScriptの⾔語仕様 (1)単純置換 fizzbuzz(n: ): { (i & ; i⏮n; i)
{ (i⠏ ) { console.log("FizzBuzz") } (i⠃ ) { console.log("Fizz")/ } 0(i⠅ ) { console.log("Buzz")1 } 2 { console.log(i)3 } } } fizzbuzz(⠃⣨)4
EmojiScriptの⾔語仕様 (2) 点字数値リテラル fizzbuzz(n: ): { (i & ; i⏮n;
i) { (i⠏ ) { console.log("FizzBuzz") } (i⠃ ) { console.log("Fizz")/ } 0(i⠅ ) { console.log("Buzz")1 } 2 { console.log(i)3 } } } fizzbuzz(⠃⣨)4 256進数で整数を記述できる 0= , 1=⠁, 2=⠂, 3=⠃, 4=⠄, …, 254=⣾, 255=⣿ ex) 1000 = 0x3e8 = ⠃⣨ 65535 = 0xffff = ⣿⣿
EmojiScriptの⾔語仕様 (3) 肌の⾊に対応 fizzbuzz(n: ): { (i & ; i⏮n;
i) { (i⠏ ) { console.log("FizzBuzz") } (i⠃ ) { console.log("Fizz")/ } 0(i⠅ ) { console.log("Buzz")1 } 2 { console.log(i)3 } } } fizzbuzz(⠃⣨)4 ⾃分を表現できるプログラミング⾔語 !"#$%& ZWJ Sequenceを正しくパースする対応 ex) ! = U+1F647 U+1F3FE U+200D U+2640 U+FE0F (UTF-8で17バイト)
TypeScriptがベース 良い点 VSCodeサポートがついてくる 型システムも最初からある バックエンド実装が必要ない (JavaScriptにコンパイルできる)
TypeScriptにcontributeする練習 になる(?) 悪い点 どうあがいてもJavaScriptになる
まとめ EmojiScriptで⾃分を表現しよう! 絵⽂字のパースを実装するとUnicodeの勉強になる https://github.com/uhyo/EmojiScript 絵⽂字追加のプルリクも⼤歓迎