Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google Chromeで始めるVim
Search
uji
February 07, 2020
Programming
0
220
Google Chromeで始めるVim
uji
February 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by uji
See All by uji
Go Proverbs の紹介
uji
2
120
Go標準の暗号ライブラリメンテナンス戦略
uji
3
610
NOT A HOTEL TECH TALK ーSOFTWARE 3.0への道筋ー NEXT Web3 (2024-08-07)
uji
0
160
マネーフォワード ME ブロックチェーン連携機能におけるGoの活用方法
uji
1
230
Goはブロックチェーン領域でなぜ使われ、どのように活躍しているのか
uji
1
720
標準パッケージ初のgenerics利用事例 "sync/atomic.Pointer"
uji
2
870
5分で完全理解するGoのiota
uji
11
7.1k
GoのGC (garbage collector)について理解する
uji
11
7.6k
シンプルなモック生成ツール matryer/moq 使ってみた
uji
0
620
Other Decks in Programming
See All in Programming
Introduction to Git & GitHub
latte72
0
120
デザインシステムが必須の時代に
yosuke_furukawa
PRO
2
110
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
170
SOCI Index Manifest v2が出たので調べてみた / Introduction to SOCI Index Manifest v2
tkikuc
1
110
LLMOpsのパフォーマンスを支える技術と現場で実践した改善
po3rin
8
980
自作OSでDOOMを動かしてみた
zakki0925224
1
1.4k
Dart 参戦!!静的型付き言語界の隠れた実力者
kno3a87
0
210
コーディングエージェント時代のNeovim
key60228
1
100
新世界の理解
koriym
0
140
Infer入門
riru
4
1.6k
Flutter로 Gemini와 MCP를 활용한 Agentic App 만들기 - 박제창 2025 I/O Extended Seoul
itsmedreamwalker
0
150
The State of Fluid (2025)
s2b
0
200
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Transcript
Google Chromeで始めるVim uji
・ACALL 株式会社の新卒 ・バックエンドエンジニア(Ruby on Rails) ・kobe_sakebash運営 ・好きな⾔語: Go ・好きなエディタ: Vim
⾃⼰紹介 uji_ @uji_rb
・ACALL 株式会社の新卒 ・バックエンドエンジニア(Ruby on Rails) ・kobe_sakebash運営 ・好きな⾔語: Go ・好きなエディタ: Vim
Vimのお話をします ⾃⼰紹介 uji_ @uji_rb
Vimiumの紹介
・Google Chrome拡張 ・OSS、Coffie Scriptで実装 ・Vimのキーバインドでブラウザを操作 → Vimを使う感覚でWebブラウジングできる ・爆速でブラウザを操作できる ・Vimの練習ができる Vimiumの紹介
Chrome web storeでVimiumのページに⾏きインストールするだけ Vimiumインストール
・h j k l を使って移動 ・ggで最上部に、Gで最下部に移動 ・uで半ページ分上に、dで半ページ分下にスクロール Vimium使い⽅
・yy でページのURLをコピー ・p、PでクリップボードのURLを開く ・b、Bでブックマークから検索して開く o、Oでブックマークまたは履歴から検索して開く Vimium使い⽅
f、Fでキーリンクを表⽰移動 表⽰されたキーを⼊⼒し移動 Vimium使い⽅
デモンストレーション `
・Vimiumの操作感はVimと結構似てる ・Vimのキーバインドの良さがちょっとわかる ・Vimiumを使えばブラウジングしつつVimの練習ができる ・慣れれば爆速でブラウジングできる Vimいかがですか まとめ
Vim始めましょう まとめ