Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Akikoma | GeekCamp vol3
Search
umaidashi
May 21, 2023
Programming
1
590
Akikoma | GeekCamp vol3
技育CAMP vol3での成果物
企業賞受賞
umaidashi
May 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by umaidashi
See All by umaidashi
1on1 profile
umaidashi
0
8
Akikoma | GeekCamp Advance vol.2
umaidashi
0
440
Slog | GeekCamp vol.4
umaidashi
0
480
Hakidame | GeekCamp vol1
umaidashi
0
620
Other Decks in Programming
See All in Programming
GAEログのコスト削減
mot_techtalk
0
120
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
270
Kubernetes History Inspector(KHI)を触ってみた
bells17
0
230
Formの複雑さに立ち向かう
bmthd
1
850
定理証明プラットフォーム lapisla.net
abap34
1
1.8k
JavaScriptツール群「UnJS」を5分で一気に駆け巡る!
k1tikurisu
9
1.8k
苦しいTiDBへの移行を乗り越えて快適な運用を目指す
leveragestech
0
590
Spring gRPC について / About Spring gRPC
mackey0225
0
220
Conform を推す - Advocating for Conform
mizoguchicoji
3
690
責務と認知負荷を整える! 抽象レベルを意識した関心の分離
yahiru
2
440
Flutter × Firebase Genkit で加速する生成 AI アプリ開発
coborinai
0
160
Writing documentation can be fun with plugin system
okuramasafumi
0
120
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Building an army of robots
kneath
303
45k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Transcript
Akikoma ”直感的”に“リアルタイム”で 「空きコマ」を共有できる SNSアプリ「Akikoma」 ハッカソン2回目!! team: おいどん。 name: Yuma
Oishi ▼使ってみてね!
こんな課題を解決 • 友達と「空きコマ」でご飯に行きたい。 • あいつ今「空きコマ」なんだっけ。 • 「空きコマ」で打ち合わせやりたいな。 • みんなで「空きコマ」でチーム開発したいな。 これまで時間割のスクショを見比べてました…
おいどん。| Yuma Oishi
「直感的」な操作 指先のタップで簡単に登録! 細かい情報の入力を省くことで、 「直感的」で「ストレスフリー」な ユーザー体験を実現 おいどん。| Yuma
Oishi
友達を「フォロー」 SNSなのでね おいどん。| Yuma Oishi
「リアルタイム」にわかる フォローしている人で、 「今」空きコマの人にピンクのリング 現在時刻のコマは目立つように工夫 (日曜なので火曜の15:00に設定) おいどん。| Yuma Oishi
「グループ」も作れる サークルやゼミなど 用途に合わせてグループを作れる 公開・非公開を選べる おいどん。| Yuma Oishi
「グループ」で空きコマ調整 所属しているメンバー一覧や コマごとにメンバーが空きコマかわかる コマの色や濃淡で「直感的」にわかる (ピンク=自分が空きコマ) おいどん。|
Yuma Oishi
裏側の話 • 使用したも(無料) • 挑戦 ◦ Next.js v13「App Router」stable記念! ◦
初!認証機能(NextAuth.js) ◦ 初!テーブル設計 ◦ 初!Prismaをガッツリ おいどん。| Yuma Oishi
これから • SNSなのでチャット機能を追加 • 休講情報や授業以外で空いていないコマを登録 • 利用頻度が上がる工夫 • コマの情報を充実(大学や授業で紐づけ)
• 簡易的な空きコマ調整アプリを独立 おいどん。| Yuma Oishi
Thank you!! ぜひ使ってみて下さい〜! Deploy: akikoma.vercel.app Github
: umaidashi Twitter : umaidashi18 Repository: umaidashi/akikoma おいどん。| Yuma Oishi