Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UIテスト初心者のチームにUIテスト自動化を導入した話
Search
umechanhika
January 25, 2019
Technology
0
110
UIテスト初心者のチームにUIテスト自動化を導入した話
この発表では、UIテストの実装方法ではなく、導入方法にフォーカスしてその際の工夫を発表しています。
umechanhika
January 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by umechanhika
See All by umechanhika
My Workspace [2020/08版]
umechanhika
0
87
My Workspace [2020/06版]
umechanhika
0
33
Badging for Tabs and Bottom Navigation
umechanhika
0
300
Capture view and Register to gallery
umechanhika
0
42
Shape Design with Material Components
umechanhika
3
220
Firebase MLKit AutoML Vision Edgeを触ってみた
umechanhika
3
500
Google Play Consoleの時間指定公開のハマりポイント
umechanhika
1
1.5k
GoogleI/Oアプリのようなフィルター機能を実装する
umechanhika
2
480
Jenkins + Bitbucketでアプリリリースを自動化してみた
umechanhika
1
610
Other Decks in Technology
See All in Technology
ココナラのセキュリティ組織の体制・役割・今後目指す世界
coconala_engineer
0
200
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
17k
財務データを題材に、 ETLとは何であるかを考える
shoe116
5
1.9k
“自分”を大切に、フラットに。キャリアチェンジしてからの一年 三ヶ月で見えたもの。
maimyyym
0
230
SIEMによるセキュリティログの可視化と分析を通じた信頼性向上プロセスと実践
coconala_engineer
1
2.6k
消し忘れリソースゼロへ!私のResource Explorer活用法
cuorain
0
130
企業テックブログにおける執筆ネタの考え方・見つけ方・広げ方 / How to Think of, Find, and Expand Writing Topics for Corporate Tech Blogs
honyanya
0
720
例外処理を理解して、設計段階からエラーを「見つけやすく」「起こりにくく」する
kajitack
10
2.3k
第27回クラウド女子会 ~re:Invent 振り返りLT会~ 宣言型ポリシー、使ってみたらこうだった!
itkr2305
0
280
生成AIを活用した機能を、顧客に提供するまでに乗り越えた『4つの壁』
toshiblues
1
180
20250129 Findy_テスト高活用化
dshirae
0
190
論文紹介 ”Long-Context LLMs Meet RAG: Overcoming Challenges for Long Inputs in RAG” @GDG Tokyo
shukob
0
250
Featured
See All Featured
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Side Projects
sachag
452
42k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
20
2.4k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
11
900
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1367
200k
Done Done
chrislema
182
16k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Transcript
UIテスト初⼼者のチームに UIテスト⾃動化を導⼊した話
⾃⼰紹介 梅津 光(ウメツ ヒカル) 株式会社ナビタイムジャパン Androidアプリ開発 バスNAVITIME 法⼈系アプリ
趣味 アプリ開発 ⾃作キーボード Work Private
UIテスト導⼊の背景 検証時間を短縮したい デグレチェックをしたい
今回の完成イメージ Espresso Android公式のUIテストFramework Firebase Test Lab リモートテスト実⾏サービス EspressoのテストコードをFirebase Test Labで⾃動実⾏
導⼊の課題 チーム全員がUIテスト初⼼者 ユニットテストもかじった程度 Test Labもほとんど触ったことない このまま導⼊しても属⼈化してしまう。。。
導⼊の課題 チーム全員がUIテスト初⼼者 ユニットテストもかじった程度 Firebaseもほとんど触ったことない このまま導⼊しても私しか書けない状態になりそう。。。 属⼈化させないために
取り⼊れた導⼊の⼯夫を いくつかご紹介します︕
短期集中型のモブプロで導⼊ 理由 属⼈化防⽌のため ⻑時間拘束しないため 効果 QM含めてテストを書けるようになった タスクを細分化しやすかった 毎回ゴールが明確でスムーズに進んだ
有識者に参加してもらう 理由 調査時間を短くするため 効果 ⻑くなりがちな調査時間を省けた すぐに教えてもらえるので効率的 後半は⾃分たちだけで動けた
Espresso Test Recorderの活⽤ 理由 とにかく簡単にするため 効果 「難しそう」という⼼理的な壁を減らせた 達成感を味わいながら進められた 公式ドキュメント︓https://developer.android.com/studio/test/espresso-test-recorder?hl=ja
まとめ モブプロで導⼊したことで、QMも含めて全員がテストを書けるようになった 有識者の存在は導⼊のハードルを極端に下げてくれる(技術⾯でも⼼理⾯でも) とにかく簡単にを⼼掛ける(初⼼者のチームでは特に)
ご清聴ありがとうございました︕