Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VOYAGE GROUP流 開発文化
Search
unio
February 16, 2020
Business
1
2.7k
VOYAGE GROUP流 開発文化
2020/02/16 Object-Oriented Conference
ランチスポンサーセッション
unio
February 16, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
Speak To QuickBooks Error U.S. Support Contact Numbers: A Step By Step Guide
nepap
0
170
ホットリンク会社紹介スライド / We are hiring
hottolink_pr
1
13k
Schoo for Business インパクトレポート2025
schoo
0
750
マルチビジネス企業におけるデータ分析基盤の責務と分担
0610esa
2
520
RoyalCaribbean®️ Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support
alltraveltours
0
110
Meet SYNTHESIS
minateramoto
PRO
0
150
How can i speak to someone at Expedi𝓪® USA : A Complete Guide Steps
travelhupsupport
0
170
RとLLMで自然言語処理
bob3bob3
3
600
AIが99%の採用業務を行う時代にリクルーターしかできない「1%」のこと
akyun
0
460
プロダクト進化とグロースを加速させる「強いCS組織」の秘訣 / The secret to a strong customer service organization that accelerates product evolution and growth
kaminashi
0
130
처음 시작하는 사람들을 위한 GA4 핸즈온 | 2025년 7월 세미나
datarian
0
780
株式会社10X - Company Deck
10xinc
89
1.5M
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.8k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
KATA
mclloyd
31
14k
Side Projects
sachag
455
43k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Transcript
VOYAGE GROUP流 開発文化 VOYAGE GROUP 大島一将 (unio) 2020/02/16 Object-Oriented Conference
ランチスポンサーセッション
VOYAGE GROUP?
1. オフィスがきれい 2. 両手いっぱいの事業 3. 事業を支える独自の開発文化
オフィスがきれい
None
社内バーあります AJITO • 定時後無料でお酒飲み放題 • 各種楽器(打楽器・弦楽器・etc)完備
ajitofm AJITOでの語らいをポッドキャストで絶賛発信中!
AJITO貸し出ししています エンジニアイベント・勉強会でAJITOを使いませんか? お酒&ピザ・お寿司の差入れします(最大100人!) @tech_voyage メンション/DMお待ちしております
両手いっぱいの事業
様々な事業領域で10以上のサービスを提供 事業毎にエンジニアチームが存在 4名ぐらい 6名ぐらい 3名ぐらい 30名ぐらい 30名ぐらい 25名ぐらい
事業を支える独自の開発文化
事業に最適な技術をチーム毎に選択 「VOYAGE GROUP共通の技術」という概念はありません
技術力評価会 エンジニアがエンジニアを評価することで,継続的に成⾧できる仕組み
技術力評価会 エンジニアがエンジニアを評価することで,継続的に成⾧できる仕組み VOYAGE GROUP独自の文化
技術力評価会で成⾧した話 VOYAGE GROUP 大島一将 (unio)
評価者は2名 (+ 社外評価者もアリ) 成⾧へのアドバイス を貰える 今までのお仕事が 評価対象
技術力評価会の具体的事例
評価される人 unioさん 2012年 VOYAGE GROUP入社 アドテク部署のど新規プロジェクトにアサイン 先輩2名と自分で3名体制(ちなみに今は30名) 先輩が管理画面全般を設計・開発(PHP) 自分は管理画面のレポート機能を任される
None
配信数値DB レポート機能 配信数値 配信売り上げ 配信数値 売り上げ 2,300 10,000 … …
レポートサービス (?) コントローラ レポート表示 配信数値 売り上げ 2,300 10,000 … … レポートDB
配信数値DB レポート機能 配信数値 配信売り上げ 配信数値 売り上げ 2,300 10,000 … …
レポートサービス (?) コントローラ レポート表示 配信数値 売り上げ 2,300 10,000 … … レポートDB 見様見真似でサービスを作ったが, 責務が大きく見通しが悪い 売り上げの計算方法は ステークホルダー毎に複数あった
None
評価結果 事業理解や課題解決に対する動きはできているので、運用を含めた システム設計と継続開発をする上での改善アプローチをもう少 し意識するとより良くなると感じました。 先輩エンジニアのアドバイスを受けることは非常に良いことですが、 それを鵜呑みにして意図を理解していないように感じました。なぜそう いうアドバイスになったのかをしっかり理解し、自分なりにどうすべ きかを考える癖をつけるともっともっと良い動きができるようになる と思います。
None
対面評価フィードバック データベースはサービスが動き出すと一番変更がしにくい. 今後ビジネスがどう発展するかまで理解して, データモデルを作ろう. 先輩がDDDのエッセンスを設計に取り入れた, というなら,まずはDDDをちゃんと学ぼう. 背景を把握すれば,先輩のアドバイスを きちんと理解できるようになるはず
まずは勉強あるのみ!
ヒアリング&検討を何度もループ!
None
配信数値DB 新レポート機能 配信数値 配信売り上げ 売り上げ明細 売り上げ 〇〇費 10,000 … …
〇〇レポート 作成サービス コントローラ レポート集計サービス 配信数値 2,300 … 〇〇リポジトリ △ △リポジトリ XXXリポジトリ レポートDB レポートサービス レポートサービス レポートサービス 〇〇レポート 作成サービス 〇〇レポート 作成サービス レポート表示 レポート表示 レポート表示 配信数値 売り上げ 2,300 10,000 … … Entity
配信数値DB 新レポート機能 配信数値 配信売り上げ 売り上げ明細 売り上げ 〇〇費 10,000 … …
〇〇レポート 作成サービス コントローラ レポート集計サービス 配信数値 2,300 … 〇〇リポジトリ △ △リポジトリ XXXリポジトリ レポートDB レポートサービス レポートサービス レポートサービス 〇〇レポート 作成サービス 〇〇レポート 作成サービス レポート表示 レポート表示 レポート表示 配信数値 売り上げ 2,300 10,000 … … サービスの役割をビジネスドメイン毎に分割 増え続ける売り上げ種別を水平に持たず 垂直に持って足し上げ可能に Entity
None
評価結果 ビジネス理解がさらに進んでいると感じました。 残念ながらレポート 設計はほぼやり直しでしたが、改善サイクルを回すという点でとても良 い経験になったと思います。 今回はレポートの作り直しでうまくいきましたが、作り直すという選 択は最後の砦です。最初のビジネス理解,ドメイン領域の洗い出 しは丹念に行うことを心掛けましょう。 ただどんなに頑張っても未来は予測できません。 必要最低限かつ拡張しやすい設計を目指しましょう。
アドバイスも次のステップへ!
技術力評価会を繰り返すことで エンジニアもサービスも継続的に成⾧
ちなみに7年間経った今も (改善しながら)レポートは動いています
一緒にAJITOで飲みながら語りましょう! @tech_voyage でメンション・DMお待ちしております ご清聴ありがとうございました