Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スクラムする前に知って欲しいアジャイルさんっぽいこと
Search
Uni Ishizaki
April 17, 2017
Technology
0
470
スクラムする前に知って欲しいアジャイルさんっぽいこと
会社の合宿でスライド開けなかったけど、ここに公開。しゃべっちゃまずそうなところはカットした。
Uni Ishizaki
April 17, 2017
Tweet
Share
More Decks by Uni Ishizaki
See All by Uni Ishizaki
フリーランスデザイナーが 成長し続けるための独学のコツ / 20210130-westtokyowebstudy
uniq
0
210
夫婦で作るAngularを使ったプロトタイピング / 20201223-yuruhachi-prototype
uniq
0
630
iPadを使ったほげほげオンラインノウハウ/20200527-yuruhachi-20
uniq
0
130
デザイナーの黒歴史/20200430-yuruhachi-19
uniq
0
600
ここを抑えるといい感じ♪ Webデザイン/20191030-yuruhachi-15
uniq
1
590
CSSフレームワーク選びのポイント/yuruhachi-dot-it-20190925-css-framework
uniq
3
980
組織やチームによって変わるデザイナーの現場 / yuruhachi.it-20190529
uniq
2
330
HTML/CSSを意識して Webアプリをデザインしてみる(仮)/ yuruhachi.it-20190130
uniq
4
310
yuruhachi.it_201808_Data Visualization
uniq
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
private spaceについてあれこれ調べてみた
operando
1
170
企業テックブログにおける執筆ネタの考え方・見つけ方・広げ方 / How to Think of, Find, and Expand Writing Topics for Corporate Tech Blogs
honyanya
0
820
GraphRAG: What I Thought I Knew (But Didn’t)
sashimimochi
1
230
EDRからERM: PFN-SIRTが関わるセキュリティとリスクへの取り組み
pfn
PRO
0
110
BLEAでAWSアカウントのセキュリティレベルを向上させよう
koheiyoshikawa
0
140
ハンズオンで学ぶ Databricks - Databricksにおけるデータエンジニアリング
taka_aki
1
2.1k
Zenn のウラガワ ~エンジニアのアウトプットを支える環境で Google Cloud が採用されているワケ~ #burikaigi #burikaigi_h
kongmingstrap
18
6.9k
20250125_Agent for Amazon Bedrock試してみた
riz3f7
2
110
現実的なCompose化戦略 ~既存リスト画面の置き換え~
sansantech
PRO
0
170
例外処理を理解して、設計段階からエラーを「見つけやすく」「起こりにくく」する
kajitack
12
3.8k
[SRE kaigi 2025] ガバメントクラウドに向けた開発と変化するSRE組織のあり方 / Development for Government Cloud and the Evolving Role of SRE Teams
kazeburo
4
1.9k
地方企業がクラウドを活用するヒント
miu_crescent
PRO
1
110
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
113
50k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
Transcript
スクラムする前に 知って欲しい アジャイルさんっぽいこと 20170415 uniq
モヒカンに色々言われそ うで怖いけどLT
主にコミュニケーションと 認識確認方法について話すよ
なぜなら… 便利なフレームワークを使う前に、 もともと本来の意図を知ってほしいから!
アジャイルの種類 スクラム eXtreme Programming リーンソフトウェア開発 機能駆動型開発(FDD) アジャイルユニファイドプロセス(Agile Unified Process:AUP) クリスタル
動的システム開発手法(Dynamic Systems Development Method: DSDM) …などなど?
アジャイルって何 すばやく、きもちよく、いいものを作る
サービス提供される側にとって、進捗が早く見 える。分かりやすい。 短いイテレーション(1週間〜4週間)ず つ開発をくりかえす 見せられないもの = NG 誰がどのタイミングでどんな責任があるか明確 コミュニケーションを大事にする チームメンバーみんながプロジェクトに関
わってくる仕組み
アジャイルの必要条件
これだと思う! コミュニケーション HRT 謙虚(Humility) 尊敬(Respect) 信頼(Trust)
HRTがないと どんなに工夫しても、 よくない方向に取られちゃう
HRTがあると 悪い方向に誤解することが少なくなる。
重要なこと、それは
いいものを作ること
謙虚(Humility) 尊敬(Respect) 信頼(Trust) …な関係であること
攻撃的でも消極的でもない あたなも、私も、みんな大事 アサーションなコミュニケーション
それがベース
そして 仕様や優先度の共有 私が、アジャイルの特徴的なところかなあ …と思ってるところ
結局、どんな言い方をしても 正しく通じるとは限らない
たくさんの文字を使ったとしても 正しく通じない可能性がある
口頭でもメールでもチャットで もface to faceでも 正しく通じない可能性がある
どうするか
いろんな方法で 共有する・確認しあう
インセプションデッキ 我われはなぜここにいるのか? やらないことリスト 夜も眠れない問題 エレベーターピッチ 「ご近所さん」を探せ 期間を見極める 何がどれだけ必要か パッケージデザイン 解決案を描く
何を諦めるのか(トレードオフ・スラ イダー)
エレベーターピッチ紹介
パッケージデザイン紹介
トレードオフスライダー 紹介
ユーザーストーリーで 共有 これonlyだと良くないかも 動画のview数が多い順に上から並んでるペー ジが欲しい。1位〜3位は目立たせる。 こういったユーザーストーリの情報も必要 ユーザーが人気動画を確認できる。 人気動画を元に楽しい気持ちになって、この サービスを巡回する
図やスケッチをたくさん 描く・集める・眺める ペルソナ シナリオ ペーパープロト 絵コンテ システム構成 フローチャート コンセプトデザイン
まとめ
あなたも大事 私も大事 WIN-WIN
HRT
様々な方法で 目的を確認しあおう
おわり ありがとうございました