「結果の見える化」を徹底することで,利用者の課題を明確にすることができる 【身体機能】 歩行能力,バランス機能,持久力,筋力,精神的機能, 総合機能 など 【活動能力】 活動量,生活範囲などの評価指標 など 【社会参加】 QOL,社会参加頻度 など 【その他】 住環境,介助者の状態,交通手段 など 34 UP Lifeの4つの強み ④豊富なデータ量と学術実績 【学術実績(一部)】 Masashi Y, Yuki M, Kento Y et al: Protocols and Features of Goal-Setting-Based Intervention for Frail Older Adults in Community Exercise Facilities. Int J Environ Res Public Health 2023: 20(2); 1615.