Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Elmで作るCLI
Search
uzimaru0000
May 04, 2020
Programming
0
130
Elmで作るCLI
https://othlotech.connpass.com/event/174247/
で話したElmの話です。
uzimaru0000
May 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by uzimaru0000
See All by uzimaru0000
OGPを使いたい
uzimaru0000
0
170
git入門
uzimaru0000
1
340
Webフロントエンド入門
uzimaru0000
1
440
WebフロントエンジニアはOSの夢を見る
uzimaru0000
0
360
BrainFuckをつくった
uzimaru0000
0
510
Blogを作った話 -Zli x DeNA-
uzimaru0000
1
190
Compression Vue App
uzimaru0000
0
130
好きなライブラリ_OSS
uzimaru0000
0
230
Other Decks in Programming
See All in Programming
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
19
3.5k
「ElixirでIoT!!」のこれまでとこれから
takasehideki
0
370
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
8
1.4k
Benchmark
sysong
0
260
童醫院敏捷轉型的實踐經驗
cclai999
0
190
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
0
290
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
110
関数型まつりレポート for JuliaTokai #22
antimon2
0
150
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
190
C++20 射影変換
faithandbrave
0
530
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
310
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
3
680
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.4k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Transcript
Elmで作るCLI うじまる
自己紹介 - 名前 - うじまる - 学年 - B4(21卒) -
好きなプログラミング言語 - TypeScript - Elm - 趣味 - 料理 - コーヒー - SNS - @uzimaru0000
Elmって知ってますか?
Elmとは?
そんなElmですが
Webフロントエンドだけだと 思ってませんか?
CLIツール、作れるんです
なんならサーバーも作れます
どういうこと?
どういうこと?
どういうこと?
仕組み `Platform.worker` という関数を使ってElmのアプリケーションを作成 port という機能を使ってJSとElmをつないであげる
仕組み
仕組み
仕組み
仕組み
仕組み
仕組み - I/O はHTTPになってもいいし、stdin/out になってもいい - Elmがやる部分はアプリケーションのロジック - JSは、InputのデータをElmに渡して処理された値を出力するだけ
これ、何かに見えませんか?
関数ですね
次回 いろんなプログラムに Elmを忍び込ませよう!!
ありがとうございました