Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Elmで作るCLI
Search
uzimaru0000
May 04, 2020
Programming
0
130
Elmで作るCLI
https://othlotech.connpass.com/event/174247/
で話したElmの話です。
uzimaru0000
May 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by uzimaru0000
See All by uzimaru0000
OGPを使いたい
uzimaru0000
0
170
git入門
uzimaru0000
1
340
Webフロントエンド入門
uzimaru0000
1
450
WebフロントエンジニアはOSの夢を見る
uzimaru0000
0
360
BrainFuckをつくった
uzimaru0000
0
520
Blogを作った話 -Zli x DeNA-
uzimaru0000
1
190
Compression Vue App
uzimaru0000
0
130
好きなライブラリ_OSS
uzimaru0000
0
230
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI OCR API on Lambdaを Datadogで可視化してみた
nealle
0
230
AIコーディングAgentとの向き合い方
eycjur
0
250
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
0
240
Protocol Buffersの型を超えて拡張性を得る / Beyond Protocol Buffers Types Achieving Extensibility
linyows
0
110
AIでLINEスタンプを作ってみた
eycjur
1
220
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
460
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
4
1.9k
TROCCO×dbtで実現する人にもAIにもやさしいデータ基盤
nealle
0
420
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
150
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.2k
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
2
1.2k
詳解!defer panic recover のしくみ / Understanding defer, panic, and recover
convto
0
210
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Done Done
chrislema
185
16k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Visualization
eitanlees
147
16k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Transcript
Elmで作るCLI うじまる
自己紹介 - 名前 - うじまる - 学年 - B4(21卒) -
好きなプログラミング言語 - TypeScript - Elm - 趣味 - 料理 - コーヒー - SNS - @uzimaru0000
Elmって知ってますか?
Elmとは?
そんなElmですが
Webフロントエンドだけだと 思ってませんか?
CLIツール、作れるんです
なんならサーバーも作れます
どういうこと?
どういうこと?
どういうこと?
仕組み `Platform.worker` という関数を使ってElmのアプリケーションを作成 port という機能を使ってJSとElmをつないであげる
仕組み
仕組み
仕組み
仕組み
仕組み
仕組み - I/O はHTTPになってもいいし、stdin/out になってもいい - Elmがやる部分はアプリケーションのロジック - JSは、InputのデータをElmに渡して処理された値を出力するだけ
これ、何かに見えませんか?
関数ですね
次回 いろんなプログラムに Elmを忍び込ませよう!!
ありがとうございました