Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Webフロントエンド入門
Search
uzimaru0000
August 22, 2020
Programming
1
450
Webフロントエンド入門
8/22 Zli × サイバーエージェント 合同LT
uzimaru0000
August 22, 2020
Tweet
Share
More Decks by uzimaru0000
See All by uzimaru0000
OGPを使いたい
uzimaru0000
0
170
git入門
uzimaru0000
1
340
WebフロントエンジニアはOSの夢を見る
uzimaru0000
0
360
BrainFuckをつくった
uzimaru0000
0
520
Elmで作るCLI
uzimaru0000
0
140
Blogを作った話 -Zli x DeNA-
uzimaru0000
1
190
Compression Vue App
uzimaru0000
0
130
好きなライブラリ_OSS
uzimaru0000
0
230
Other Decks in Programming
See All in Programming
Go Conference 2025: Goで体感するMultipath TCP ― Go 1.24 時代の MPTCP Listener を理解する
takehaya
9
1.7k
Catch Up: Go Style Guide Update
andpad
0
230
Server Side Kotlin Meetup vol.16: 内部動作を理解して ハイパフォーマンスなサーバサイド Kotlin アプリケーションを書こう
ternbusty
3
190
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
150
他言語経験者が Golangci-lint を最初のコーディングメンターにした話 / How Golangci-lint Became My First Coding Mentor: A Story from a Polyglot Programmer
uma31
0
170
技術的負債の正体を知って向き合う / Facing Technical Debt
irof
0
170
overlayPreferenceValue で実現する ピュア SwiftUI な AdMob ネイティブ広告
uhucream
0
180
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
110
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
370
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
32k
Introduce Hono CLI
yusukebe
3
1.5k
私達はmodernize packageに夢を見るか feat. go/analysis, go/ast / Go Conference 2025
kaorumuta
2
570
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Transcript
Webフロントエンド入門 8/22 Zli × サイバーエージェント 合同LT
自己紹介 - 会津大学25期 - s1250087 - うじまる - Webフロントエンド -
TypeScript - Elm - 最近VTuberにはまってます - Twitter - @uzimaru0000 - GitHub - @uzimaru0000
今回話すこと
Webフロントエンド
普通のWebフロントエンド?
いいえ
RustでWebフロントエンド をやってみた話
Rustとは? Rust言語は速度、並行性、安全性を言語仕様として保証するC言語、C++に代わるシス テムプログラミングに適したプログラミング言語を目指している。 ── wikipediaより - 速度:GCやランタイムが無いため高速 - 安全性:型システムと所有権モデルによるメモリ安全性とスレッド安全性
どうやってやるの?
WebAssembly
WebAssemblyとは? WebAssemblyは、ウェブブラウザのクライアントサイドスクリプトとして動作するプログラミ ング言語(低水準言語)である。 ── wikipediaより JSよりも構文解析と実行速度が高速!
全部自分でやると大変なので・・・
フレームワークをつかう
Yew
Yewとは? Yew は WebAssembly によってマルチスレッドなWebアプリのフロントエンドを作ることが できる、モダンな Rust のフレームワークです。 ── 公式Docより
- コンポーネントベースのフレームワーク - ReactとElmから影響を受けている
Yewのコード カウンターアプリ のコード
Yewのコード - Model - アプリケーションの状態 - Msg - アプリケーションの状態を更新するた めのMsg
Yewのコード - `impl Component for Model` - ModelにComponent Traitを実装 -
type Message - MessageにさっきのMsgを設定 - type Properties - 今回はUnit Type
Yewのコード - createメソッド - 状態の初期化 - linkはRuntimeにmsgを送るためのもの
Yewのコード - changeメソッド - propsの変更があったかを返すメソッド - 今回はpropsが無いので常にfalse
Yewのコード - updateメソッド - msgの内容に応じて状態を変更 - 返り値はUIを更新するかどうか
Yewのコード - viewメソッド - macroを利用してviewを構築する - ほぼHTML
ここでElmのコード
None
実質Elm!!
実際にアプリを作ってみる
作ったもの uzimaru0000/github_repo_list - 任意のユーザーのGitHub上のリポジトリを取得出来る 余談 CSS頑張ったらRustより多くなってしまった
Elmとの違い 副作用の扱い方 - ElmはCmd / Subを利用する - Yewは →
DEMO https://uzimaru.dev/github_repo_list
まとめ - ビルド周りで詰むかなって思ったけどそんなことなかった - Parcelでbuild出来るのでWebフロントエンジニアにも優しい - 実質Elmだった - Docが日本語訳されていてよかった -
wasmをやりたい人はYewから入ってみても良さそう
ありがとうございました!