Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
git入門
Search
uzimaru0000
September 26, 2020
Technology
1
340
git入門
Zli × エキサイト 合同LT
https://zli.connpass.com/event/188279/
uzimaru0000
September 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by uzimaru0000
See All by uzimaru0000
OGPを使いたい
uzimaru0000
0
170
Webフロントエンド入門
uzimaru0000
1
440
WebフロントエンジニアはOSの夢を見る
uzimaru0000
0
360
BrainFuckをつくった
uzimaru0000
0
510
Elmで作るCLI
uzimaru0000
0
130
Blogを作った話 -Zli x DeNA-
uzimaru0000
1
190
Compression Vue App
uzimaru0000
0
130
好きなライブラリ_OSS
uzimaru0000
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
CursorによるPMO業務の代替 / Automating PMO Tasks with Cursor
motoyoshi_kakaku
2
870
Operating Operator
shhnjk
0
160
Zephyr RTOSを使った開発コンペに参加した件
iotengineer22
1
180
「クラウドコスト絶対削減」を支える技術—FinOpsを超えた徹底的なクラウドコスト削減の実践論
delta_tech
4
110
WordPressから ヘッドレスCMSへ! Storyblokへの移行プロセス
nyata
0
390
B2C&B2B&社内向けサービスを抱える開発組織におけるサービス価値を最大化するイニシアチブ管理
belongadmin
1
4.7k
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
2
6.6k
React開発にStorybookとCopilotを導入して、爆速でUIを編集・確認する方法
yu_kod
1
120
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
120
ビギナーであり続ける/beginning
ikuodanaka
3
650
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
460
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
150
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Visualization
eitanlees
146
16k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
400
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Transcript
git入門 うじまる
自己紹介 - B4 - うじまる - Webフロントエンド - TypeScript -
Elm - 最近Rustをやってます。 - Twitter - @uzimaru0000 - GitHub - @uzimaru0000
みなさんgitは使ってますか?
使ってますね
ありがとうございました!
終わりません♂
gitの仕組み分かりますか?
gitの仕組み入門 うじまる
もくじ - gitって? - gitの仕組み - `git add` を使わないで `git
add` をしてみる
gitって?
gitって? Git(ギット[2][3][4])は、プログラムのソースコードなどの変更履歴を記録・追跡するための分散型バージョン管理システムである。 (wikipediaより) - 分散型バージョン管理システム - Linux カーネルの開発者のリーナスさんが作ったシステム
gitって? Q. 情報はどこに保存されてる? A. `.git` ディレクトリ以下
gitって? - HEAD - `git push origin HEAD` とかで参照される
- index - いわゆるstaging - objects/ - gitのobjectの保存先 - refs/ - branchとかtagsの保存先
gitって? - HEAD - `git push origin HEAD` とかで参照される
- index - いわゆるstaging - objects/ - gitのobjectの保存先 - refs/ - branchとかtagsの保存先
git-object - gitは3種類のobjectによって構成されている - commit - tree - blob -
それぞれ、commit・ディレクトリ・ファイルに対応している - sha1で固有のIDが割り当てられる - zlibで圧縮されている
git-object フォーマットは以下のような感じ - このobjectのtype - bodyのbytes数 - body(objectのtypeによって中身は変わる)
git-object - commit - 親のcommit, ルートのtree, commitをした人などの情報が記録されている - tree
- ディレクトリの情報が記録されている - 1つ以上のtreeやblobを持っている - blob - ファイルの情報が記録されている - `git add` した時点のファイルのスナップショット ※ git は 差分 ではなく ファイルの中身すべて を保存している
git-object sha1の作られ方 - objectの中身を使う
git-object 結果が違う・・・・ 原因:object fileはzlibで圧縮されている
git-object `zlib_decompress` を使ってファイルを解凍 同じ結果になった!!
git-object - sha1の値がそのままpathになる - 上2桁がディレクトリで残りがファイル名 コンテンツからsha1が生成されるので 同じ内容のものは重複しない!
HEADとrefs/ - HEADには現在のHEADのpathが書いてる - .git/refs/heads/master が今のHEAD(ブランチ)
HEADとrefs/ - HEADの値を使って `refs/` の値を見てみる
gitの仕組み
git-objectの関係性
git-objectの関係性
git-objectの関係性
git addをしてみる
gitのコマンド - git add や git commit などのコマンド - これらは「磁器コマンド」と呼ばれる
- git cat-file や git hash-object などのコマンド - これらは「配管コマンド」と呼ばれる 配管コマンドを組み合わせれば、磁器コマンド相当のことができる!! (昔はそうしていたみたい)
git addをしてみる $ git hash-object - ファイルをblobにするためのコマンド - `-w` オプションをつけることで保存もしてくれる
$ git update-index - indexをupdateしてくれる - optionがちょっと多い
git addをしてみる
DEMO
まとめ - git の仕組みは意外とシンプル - git-objectのパースと配管コマンドの実装が出来たらgitは作れる
None
ありがとうございました!