Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

フェスで勇気を得た新規チームが実験を繰り返して今に至るまでの物語

viva_tweet_x
September 26, 2020

 フェスで勇気を得た新規チームが実験を繰り返して今に至るまでの物語

2020/09/26 Scrum Fest Mikawa 2020で発表した資料です。

セッションの詳細は下記からご参照ください。
https://confengine.com/scrum-fest-mikawa-2020/proposal/14699

viva_tweet_x

September 26, 2020
Tweet

More Decks by viva_tweet_x

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Scrum Fest Mikawa 2020
    チーム オキザリス
    フェスで勇気を得た
    新規チームが
    実験を繰り返して
    今に至るまでの物語

    View Slide

  2. チーム名「オキザリス」
    オキザリスの花言葉
    輝く心 喜び
    あなたと過ごしたい
    決してあなたを捨てません
    チームの共通の価値観として
    チームの目指す姿として
    ©2020 オキザリス 2

    View Slide

  3. 06/03 チーム結成
    08/05 大石 Join
    09/09 中西 Join
    10/01 2人 Join予定
    チーム名「オキザリス」
    チーム体制 チーム年表
    PO・Dev
    森(@viva_tweet_x)
    SM・Dev
    島田
    Dev
    大石
    Dev
    日朝
    Marketing
    中西
    ? ?
    ©2020 オキザリス 3

    View Slide

  4. Agile
    コミュニケーション&コラボレーション コーチング&サポートトレーニング
    開発の立ち上げ高速化 アジャイル開発テンプレート
    興味のある方は森または
    [email protected]まで
    4
    ©2020 オキザリス

    View Slide

  5. 00-05 Planning
    05-45 左記
    45-50 Retrospective
    50-00 休憩
    1h Refinement
    00-05 Sprint Planning
    05-15 開発①
    15-30 開発②
    30-45 開発③
    45-50 Sprint Review・Retrospective
    50-00 休憩
    Delivery Sprint (1h Sprint× 3 × 3) Discovery Sprint (1h Sprint×3)
    1h Refinement
    Sprint Review&
    Refinement
    1h
    私たちのイマ 1hフラクタルスプリント
    1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h
    5
    ©2020 オキザリス
    3h
    1サイクル 2day
    3h
    3h
    3h

    View Slide

  6. 00-05 Planning
    05-45 左記
    45-50 Retrospective
    50-00 休憩
    1h Refinement
    00-05 Sprint Planning
    05-15 開発①
    15-30 開発②
    30-45 開発③
    45-50 Sprint Review・Retrospective
    50-00 休憩
    Delivery Sprint (1h Sprint× 3 × 3) Discovery Sprint (1h Sprint×3)
    3h
    1h Refinement
    Sprint Review&
    Refinement
    1h
    私たちのイマ 1hフラクタルスプリント
    1サイクル 2day
    1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h
    6
    ©2020 オキザリス
    3h
    3h
    3h

    View Slide

  7. 00-05 Planning
    05-45 左記
    45-50 Retrospective
    50-00 休憩
    1h Refinement
    00-05 Sprint Planning
    05-15 開発①
    15-30 開発②
    30-45 開発③
    45-50 Sprint Review・Retrospective
    50-00 休憩
    Delivery Sprint (1h Sprint× 3 × 3) Discovery Sprint (1h Sprint×3)
    1h Refinement
    Sprint Review&
    Refinement
    1h
    私たちのイマ 1hフラクタルスプリント
    1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h
    7
    ©2020 オキザリス
    3h
    1サイクル 2day
    3h
    3h
    3h

    View Slide

  8. 2day
    スプリント
    3hフラクタル
    スプリント
    1hフラクタル
    スプリント
    09/14~09/26
    Sprint #45~#66
    06/29~09/11
    Sprint #03~#44
    06/03~06/26
    Sprint #00~#02
    +3hマーケティング
    スプリント
    実稼働 8日間 実稼働 22日間 実稼働 6日間
    私たちのイマ 1hフラクタルスプリント
    8
    ©2020 オキザリス

    View Slide

  9. 成長の3つのキーファクター
    実験
    ドリブン
    様々なプラクティス
    を試す
    実験から変化を
    起こす
    変化を
    起こし続ける
    9
    ©2020 オキザリス

    View Slide

  10. 成長の3つのキーファクター
    実験
    ドリブン
    ふりかえり
    ブースト
    ©2020 オキザリス 10
    頻繁に
    ふりかえる
    超高速に
    カイゼンする
    実験を
    ブースト(加速)

    View Slide

  11. 成長の3つのキーファクター
    実験
    ドリブン
    フェス
    ブースト
    ©2020 オキザリス 11
    全員でイベントに
    参加
    共通の新しい
    知識を取り込む
    実験を
    ブースト(加速)

    View Slide

  12. 成長の3つのキーファクター
    12
    実験
    ドリブン
    フェス
    ブースト
    ふりかえり
    ブースト
    ©2020 オキザリス 12

    View Slide

  13. 2day
    スプリント
    3hフラクタル
    スプリント
    1hフラクタル
    スプリント
    06/14~09/26
    Sprint #45~#66
    06/29~09/11
    Sprint #03~#44
    06/03~06/26
    Sprint #00~#02
    +3hマーケティング
    スプリント
    実稼働 8日間 実稼働 22日間 実稼働 6日間
    チームの始まり 2dayスプリント
    ©2020 オキザリス 13

    View Slide

  14. チームの制約
    作業は週2日のみ(兼務問題)
    1
    アジャイル初体験
    3
    チームとして
    いかにうまく動くために
    何ができるのか?
    コロナ渦で対面が難しい
    2
    ©2020 オキザリス 14

    View Slide

  15. リズムを合わせ2日間だけの集中活動
    10:00-10:15 Sprint Planning
    10:15-17:00 開発
    水曜 AM+PM
    イベント 0.5day
    10:00-14:00 開発
    金曜 AM
    14:00-15:00 Refinement
    15:00-15:30 Review
    15:30-16:30 Refinement
    16:30-17:00 Retro
    金曜 PM
    開発 1.5day
    実験ドリブン
    ©2020 オキザリス 15

    View Slide

  16. 森さん背デカッ
    フルリモートでもFace-to-Face
    コロナ影響により最初からフルリモート
    それでも対面と変わらない効率を目指す!
    Zoomを繋ぎっぱなしで Face to Face !
    実験ドリブン
    ※ちなみに今日が初顔合わせ
    ©2020 オキザリス 16
    みんな筋肉すげぇ
    (久々に会ったなぁ)

    View Slide

  17. • 分業があたりまえの世界からモブの世界へ
    • モブ初経験の2人がいきなりモブワーク
    • はじめてのWIP=1
    当然戸惑ったものの、徹底的にモブを貫いた
    実験ドリブン
    ©2020 オキザリス
    モブワークで着実に価値を生む
    17

    View Slide

  18. 私たちの変化のきっかけはフェス
    6月チーム結成後、参加したイベント
    アジャイルチームを支える会
    Scrum Fest Osaka 2020
    社内勉強会 社外企業向セミナー
    XP祭り2020
    フェスブースト
    ©2020 オキザリス 18

    View Slide

  19. フェスブースト
    エクストリームな
    人たちの背中を見せて
    なにか感じてもらおう
    面白そうだよ。
    とりあえず参加
    してみない?
    M氏
    何も知らないメンバー
    いいっすね!
    みんなどんな工夫
    してるんだろう
    ©2020 オキザリス
    フェスに参加したきっかけ
    19

    View Slide

  20. フェスから実験が加速
     全員で参加セッションを決める
     セッションに参加しながら
    チャットでリアルタイム実況
     セッションの合間に感想戦
     積極的にスピーカーと会話
    質問したりアドバイスもらったり
    やったこと
     チャレンジングな取り組みを知る
     様々なプラクティスを知る
    モブ、フラクタルスプリントなど
     みんな最初は初心者だったと知る
     前向きなマインドになった
    After
    フェスブースト
    ©2020 オキザリス 20

    View Slide

  21. フェスから実験が加速
     全員で参加セッションを決める
     セッションに参加しながら
    チャットでリアルタイム実況
     セッションの合間に感想戦
     積極的にスピーカーと会話
    質問したりアドバイスもらったり
    やったこと
     チャレンジングな取り組みを知る
     様々なプラクティスを知る
    モブ、フラクタルスプリントなど
     みんな最初は初心者だったと知る
     前向きなマインドになった
    After
    単独参加してもチームで持ち帰り実践することにハードルを感じるけれど、
    チームで参加したから「やってみよう!」ができた
    フェスブースト
    ©2020 オキザリス 21

    View Slide

  22. 2day
    スプリント
    3hフラクタル
    スプリント
    09/14~09/26
    Sprint #45~#66
    1hフラクタル
    スプリント
    実稼働 8日間 実稼働 22日間 実稼働 6日間
    06/29~09/11
    Sprint #03~#44
    06/03~06/26
    Sprint #00~#02
    3hフラクタルスプリントという実験
    +3hマーケティング
    スプリント
    ©2020 オキザリス 22

    View Slide

  23. 15m Sprint Planning
    45m 開発①
    15m 休憩
    45m 開発②
    15m 休憩
    45m 開発③
    15m Sprint Review + Retrospective
    Delivery Sprint(3h Sprint×3)
    開発のためのスプリント
    Discovery Sprint (3h Sprint)
    探索のためのスプリント
    3h 3h 3h 3h
    45m Refinement
    15m 休憩
    30m Sprint Review
    30m Sprint Retrospective
    15m 休憩
    60m Refinement
    3hフラクタルスプリントという実験
    1サイクル 2day
    ©2020 オキザリス 23

    View Slide

  24. SFOで得た「実験」のTRY
    SFOの翌週 早速3時間スプリント実践
    1日に2回スプリントを回すことでカイゼンのスピードUP!
    短時間で成果を出さないといけないため緊張感もUP!
    急激に変化が加速
    たくさん実験をしようというマインドが生まれた
    実験ドリブン フェスブースト
    ©2020 オキザリス 24

    View Slide

  25. Learning Sessionの実施
     Scrum Fest Osaka の感想戦
     Scrum Fest Osaka のセッション動画視聴
     みんなでQiita記事を投稿
     モブのプラクティスの実践
     ふりかえりの話
     ふりかえりam視聴
     外販戦略の話
     Learning Sessionのネタ帳作成
     カンバンをきれいに
     読んだ本の内容を共有 etc.
    メンバーが能動的に持ち込んだものを学習
    1日30分 学びの時間
    実験ドリブン フェスブースト
    ©2020 オキザリス 25

    View Slide

  26. モブプラクティスを試す
    SFOで得た知識を活かす
    Mobster導入
    強制的にドライバー変更
    些細な作業は声かけしてすぐ実施
    共同編集で効率UP
    HackMD/Confluenceを利用
    打合せもモブ
    会議進行役はMobsterで決定
    議事は会議の裏で共同編集
    合流間もないメンバーでも司会進行を実施
    問題なく進めることができた!
    実験ドリブン
    スライド作成もモブ
    フェスブースト
    ©2020 オキザリス 26

    View Slide

  27. 休憩/雑談を積極的に実施
    意識的に休憩を取らないと気づいたときには疲弊する
    数スプリント後
    スプリント開始
    実験ドリブン
    ふりかえり
    ブースト
    ©2020 オキザリス 27

    View Slide

  28. 休憩/雑談を積極的に実施
    顔を合わせていなくても高まる一体感
     休日の過ごし方
     趣味の話
     珈琲用品
     運動や筋トレ
     健康診断
     アイスブレイクのネタを収集
     アイスブレイク本を実践
     カイゼンの話題
     カンバンをみんなでカイゼン
     ふりかえりの手法の話
     書籍を読んだ感想
     XP祭りのセッション共有
     Learning Sessionのネタを収集
     ふりかえりam
     1on1ラジオ
     Scrum Fest Osakaのセッション視聴
    …etc
    実験ドリブン
    ふりかえり
    ブースト
    ©2020 オキザリス 28

    View Slide

  29. • 見積もりの単位が「Sprintに入るか否か」になる
    見積もりの感覚がすぐに一致するようになる
    • 不明瞭な点をしっかり洗い出すようになる
    チームからバックログに関する質問が積極的に出る
    • なにより楽しい
    「島田SMのモチベーションがすごく上がってる」(マネージャ談)
    3hスプリントの効果
    ©2020 オキザリス 29

    View Slide

  30. マーケティングスプリントのTRY
    •中西MrkがJOIN
    •aslead全体のマーケティングチームと合併
    •オキザリスチームのアジリティをうまく活かして
    新しいものを生み出す
    実験ドリブン
    ©2020 オキザリス 30

    View Slide

  31. マーケティングスプリントのTRY
    木曜日3時間の活動
    マーケティングに特化した会話
    Twitter宣伝 セミナー運営 ホームページ広報
    これまでの開発活動とは違う内容ばかり
    変化を楽しみ、前向きに取り組む
    etc.
    実験ドリブン
    ©2020 オキザリス 31

    View Slide

  32. そして1hフラクタルスプリントへ
    2day
    スプリント
    3hフラクタル
    スプリント
    1hフラクタル
    スプリント
    09/14~09/26
    Sprint #45~#66
    06/29~09/11
    Sprint #03~#44
    06/03~06/26
    Sprint #00~#02
    +3hマーケティング
    スプリント
    実稼働 8日間 実稼働 22日間 実稼働 6日間 ©2020 オキザリス 32

    View Slide

  33. 00-05 Planning
    05-45 左記
    45-50 Retrospective
    50-00 休憩
    1h Refinement
    00-05 Sprint Planning
    05-15 開発①
    15-30 開発②
    30-45 開発③
    45-50 Sprint Review・Retrospective
    50-00 休憩
    Delivery Sprint (1h Sprint× 3 × 3) Discovery Sprint (1h Sprint×3)
    3h 3h 3h 3h
    1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h 1h
    1h Refinement
    Sprint Review&
    Refinement
    1h
    1サイクル 2day
    そして1hフラクタルスプリントへ
    ©2020 オキザリス 33

    View Slide

  34. 1hスプリントの効果
    実験ドリブン
    • カイゼンスピードが超加速
    • ダメだったときのリスクが減る
    • 新しい実験を気軽に始められる
    • プランニングがとても楽
    ©2020 オキザリス 34

    View Slide

  35. • あっという間に時間が過ぎるので
    状況に応じて適宜ドライバーを切り替える
    ネットワーク不調時にはすぐにドライバー切り替え
    • 強制的に時間を区切って休憩する
    集中していると動き続けてしまうのでちゃんと止まる
    • バックログリファインメントが重要
    1Sprint無駄にならないようにバックログを明確化
    1hスプリントの注意点
    実験ドリブン
    ©2020 オキザリス 35

    View Slide

  36. 新メンバーも同じスピードに巻き込む
    • オンボーディング期間を作らない
    参入日に3hスプリント・初モブ・初ドライバー
    参入日に1hスプリント・初モブ・初ドライバー
    初日からチームに入り込めてアウトプットも出せるか実験
    • チームビルディングもモブで実施
    • チームのプロセスを見直すよい機会と捉える
    実験ドリブン
    ©2020 オキザリス 36

    View Slide

  37. フラクタルなふりかえり
    • カイゼンのフィードバックループを超高速化
    • 上記とは別に1か月ごとにもふりかえりを実施
    ふりかえり
    ブースト
    1時間ごとに5分×12
    3時間ごとに15分×4
    2日ごとに30分
    実験ドリブン
    ©2020 オキザリス 37

    View Slide

  38. 楽しくふりかえる
    • 小さく試すことが気分転換に
    • 雰囲気がよくなる
    • モチベーションが上がる
    • 雑談(これがメイン)
    • KPT
    • YWT
    • FDL
    • +/Δ
    • DPA
    • Focus on/ Focus off
    • 象、死んだ魚、嘔吐
    • 斜に構える・構えない
    • Feasible & Useful
    • One Word
    • うまくいったこと・変化
    • 学び・気付き
    • ふりかえりカード
    • テーマトーク
    • 役立った、邪魔した、仮定した
    • 555 triple nickels
    • Six Thinking Hats
    • 過去やったこと
    • ポジティブふりかえりマッピング
    • etc.
    ふりかえりチートシートを使って手法を試す
    ふりかえり
    ブースト
    実験ドリブン
    ©2020 オキザリス 38

    View Slide

  39. ふりかえりアート
    • きょんさんに倣う
    • KPT as ART
    • Fun Done Learn as ART
    • YWT as ART
    • 意味を求めない
    • 無言でのふりかえりアート
    実験ドリブン
    ふりかえり
    ブースト
    中西MrkのJoin初日にいきなりアートする場面も
    島田SM「アートに説明はいらない、とりあえずやってみよう」
    3Sprint分のYWT as ART
    フェスブースト
    ©2020 オキザリス 39

    View Slide

  40. フェス・ふりかえりが
    実験を加速させ
    成長に繋がる
    これからの成長は
    さらに加速していく
    40

    View Slide

  41. 次回はRSGT2021で進化した姿をお見せします
    ©2020 オキザリス 41
    Likeお願いします!
    https://confengine.com/regional-scrum-gathering-tokyo-2021/proposal/14974

    View Slide

  42. 参考リンク一覧
    • 分散チームのフラクタルスプリント
    https://speakerdeck.com/kyonmm/fen-san-timufalsehurakutarusupurinto-number-distributed-agile-team
    • エッセンシャル モブプログラミング ~実践者が考えるモブの価値,原則,プラクティス~
    https://speakerdeck.com/martin_lover/essential-mob-programming
    • 仕事をよりクリエイティブにするための「Learning Session」ノススメ
    https://engineering.linecorp.com/ja/blog/recommend-learning-session/
    • ふりかえりを拡張するふりかえりチートシート
    https://qiita.com/viva_tweet_x/items/b06f56ce83038fc2bb8f
    • ふりかえりカード(問い)アプリ
    https://booth.pm/ja/items/2119371
    • KPT as ART~チームを生き生きとさせるふりかえり~
    https://www.youtube.com/watch?v=lQLUTxYTgpQ&feature=youtu.be
    ©2020 オキザリス 42

    View Slide