Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

さぁ、楽しいふりかえりを始めよう

viva_tweet_x
November 07, 2020

 さぁ、楽しいふりかえりを始めよう

2020/11/07 Scrum Fest Sapporo 2020 で講演した資料です。

さぁ、楽しいふりかえりを始めましょう。

viva_tweet_x

November 07, 2020
Tweet

More Decks by viva_tweet_x

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2020/11/07 #ScrumSapporo
    Scrum Fest Sapporo 2020 Online
    さあ、
    楽しいふりかえり
    を始めよう
    さあ、
    楽しいふりかえり
    を始めよう 2020/11/07 #ScrumSapporo
    Scrum Fest Sapporo 2020 Online
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  2. ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  3. 単著 ふりかえり実践会 シリーズ コラム執筆
    共同制作 ふりかえりカード 共著 技術書典 関連シリーズ
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  4. 札幌との繋がり
    NRI
    札幌ソリューション
    開発部
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  5. 札幌との繋がり
    アジャイル
    札幌
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  6. 札幌との繋がり
    ふりかえり
    講演
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  7. ふりかえりのアンケート
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  8. COVID-19により変化した世界
    イベントの進め方の変化
    ふりかえりは特に影響が大きい
    全員リモートへの強制移行
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  9. チームのありかたも変化
    STAY WITH HOME
    FACE TO FACE?
    会ったことがない
    チームメンバー
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  10. 希薄になりやすいコミュニケーション
    分業化していたチームで加速
    新しいチームの立ち上げの困難化
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  11. どうすればいいのか
    どうすればいいのか
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  12. ふりかえりから始める
    チームの
    関係性が
    上がる
    コミュニ
    ケーション
    が増える
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  13. ふりかえりはチームのグラデーションを上げる
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  14. ふりかえりはチームのグラデーションを上げる
    WITCH?
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  15. ふりかえりはチームのグラデーションを上げる
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  16. ふりかえりはチームのグラデーションを上げる
    大事なのは現在地を知ること
    知って、受け入れて
    どうするかを考えるのがふりかえり
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  17. チームの成長とふりかえり
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  18. ふりかえりでよくある失敗
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  19. ふりかえりでよくある失敗
    ふりかえりで問題を
    出しまくるぞうぉぉぉ
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  20. ふりかえりでよくある失敗
    ふりかえりで問題を
    出しまくるぞうぉぉぉ
    Problemいっぱい
    出てきた、イイネ
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  21. ふりかえりでよくある失敗
    ふりかえりで問題を
    出しまくるぞうぉぉぉ
    Problemいっぱい
    出てきた、イイネ
    あれ、ふりかえりで
    Problemしか出てこない
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  22. ふりかえりでよくある失敗
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x
    ふりかえりで問題を
    出しまくるぞうぉぉぉ
    Problemいっぱい
    出てきた、イイネ
    あれ、ふりかえりで
    Problemしか出てこない
    毎回失敗ばっかり
    ふりかえりはつまらない

    View Slide

  23. ふりかえりでよくある失敗
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x
    ふりかえりで問題を
    出しまくるぞうぉぉぉ
    Problemいっぱい
    出てきた、イイネ
    あれ、ふりかえりで
    Problemしか出てこない
    毎回失敗ばっかり
    ふりかえりはつまらない
    ふりかえりやーめた

    View Slide

  24. ふりかえりでよくある失敗
    私スクラムマスター!
    ふりかえり頑張るぞ!
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  25. ふりかえりでよくある失敗
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x
    私スクラムマスター!
    ふりかえり頑張るぞ!
    あれもやって、これも
    やって。ふぅ、大変だなぁ

    View Slide

  26. ふりかえりでよくある失敗
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x
    私スクラムマスター!
    ふりかえり頑張るぞ!
    あれもやって、これも
    やって。ふぅ、大変だなぁ
    今週は私休むね。
    よろしくね。

    View Slide

  27. ふりかえりでよくある失敗
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x
    私スクラムマスター!
    ふりかえり頑張るぞ!
    あれもやって、これも
    やって。ふぅ、大変だなぁ
    今週は私休むね。
    よろしくね。
    ふりかえり?
    スキップしました

    View Slide

  28. ふりかえりでよくある失敗
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x
    私スクラムマスター!
    ふりかえり頑張るぞ!
    あれもやって、これも
    やって。ふぅ、大変だなぁ
    今週は私休むね。
    よろしくね。
    ふりかえり?
    スキップしました
    えっ、なんでやってないの
    「やり方分からない?」嘘!

    View Slide

  29. ふりかえりでよくある失敗
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x
    私スクラムマスター!
    ふりかえり頑張るぞ!
    あれもやって、これも
    やって。ふぅ、大変だなぁ
    今週は私休むね。
    よろしくね。
    ふりかえり?
    スキップしました
    えっ、なんでやってないの
    「やり方分からない?」嘘!
    心の声
    「やらされてるだけですし」

    View Slide

  30. プロジェクトマネージャ保護者会公式グッズ
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  31. ふりかえりの探索の道
    意義を考え続けること
    実験し続けること
    ふりかえりの探求の道へ
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  32. ふりかえりの探求の道へ
    ふりかえりの意義を
    全員で考える
    ふりかえりのなかで
    実験する
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  33. ふりかえりの意義を全員で考える
    私たちにいま必要なふりかえりは
    どんなものかを考え続ける
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  34. ふりかえりの意義を全員で考える
    私たちにいま必要なふりかえりは
    どんなものかを考え続ける
    チームの現状に合わせて
    ふりかえりの形を適応させていく
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  35. ふりかえりの意義を全員で考える
    私たちにいま必要なふりかえりは
    どんなものかを考え続ける
    チームの現状に合わせて
    ふりかえりの形を適応させていく
    これは、誰か一人に押し付けるものでない
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  36. ふりかえりの探索の道
    • - もう一つは、ふりかえりの実験を繰り返すこと
    • - 初めての取り組みだからこそうまく進められない、
    効果が表れないこともあるでしょう
    • - そこで「やったけどうまくできなかった、効果がな
    かった」と考えてしまっては、ふりかえりの活動自体がそ
    こで止まってしまいます。
    • - 小さく、根気強く実験を繰り返していくうちに、少
    しずつ効果を実感できるようになるでしょう。
    写真:Pressfoto https://jp.freepik.com/photos/technology
    ふりかえりのなかで実験する
    ふりかえりの中でこそ実験する
    小さく、根気強く実験を繰り返す
    失敗を恐れない
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  37. 過度な期待を持たなくていい
    「何かきっと変えてくれるはずだ」
    「変わらなきゃいけないはずだ」
    「これをやらないといけないんだ」
    を捨てよう
    自分たちの現状を受け入れる
    ところから始めていけばいい
    アクションは出なくてもいい
    出来るところから始めていけばいい
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  38. ふりかえりを楽しもう
    楽しんでもいい
    むしろ、楽しんでほしい
    楽しんで、新しいアイデアを出していこう
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  39. ふりかえりを楽しもう
    楽しんでもいい
    むしろ、楽しんでほしい
    楽しんで、新しいアイデアを出していこう
    意義は、楽しんでいるうちに見つけられる
    実験は、楽しむ心のゆとりが生んでくれる
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  40. さあ、
    楽しいふりかえり
    を始めよう
    さあ、
    楽しいふりかえり
    を始めよう
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  41. 3年間、ふりかえりを探求してきた。
    積み重ねた講演は300回以上
    ふりかえり回数は3000回以上
    試した手法は150個以上
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  42. 3年間、ふりかえりを探求してきた。
    積み重ねた講演は300回以上
    ふりかえり回数は3000回以上
    試した手法は150個以上
    でも、これはオフラインの世界の話
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  43. COVID-19により変化したふりかえり
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  44. COVID-19により変化したふりかえり
    顔が見えない
    喋らない人がいる
    誰か一人がずっと喋っている
    ツールの操作の不慣れ
    ツールがそもそも利用できない
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  45. これから、隔絶された世界で。
    これまでやっていたチームは
    きっと大丈夫
    でも、これから始めるチームは
    とてつもなくハードルが高い
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  46. グラデーションも
    から始まるのではなく
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  47. から始まると感じてしまうかもしれない
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  48. COVID-19により変化したふりかえり
    Q.今までの知識は通用しないのか?
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  49. COVID-19により変化したふりかえり
    Q.今までの知識は通用しないのか?
    A.大丈夫。変わらないものがある。
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  50. ©2020 森一樹@viva_tweet_x
    先人の知恵、これまで得た知識は全て力になる
    ニューノーマルの世界でも基本は変わらない
    オンラインで「マイナス」になるのではない
    むしろ、オンラインで「プラス」になりうる
    大丈夫、変わらないものがある。
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  51. 変わらないもの
    オンラインでの
    プラス
    ふりかえりの基本
    ふりかえりの
    マインドセット
    ふりかえりの
    ファシリテーション
    変わるもの と
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  52. 変わらないもの
    オンラインでの
    プラス
    マイナスも
    プラスに変えられる
    ふりかえりの基本
    ふりかえりの
    マインドセット
    ふりかえりの
    ファシリテーション
    変わるもの と
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  53. 変わらないもの
    オンラインでの
    プラス
    マイナスも
    プラスに変えられる
    ふりかえりの基本
    ふりかえりの
    マインドセット
    ふりかえりの
    ファシリテーション
    変わるもの と
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  54. さあ、
    楽しいふりかえり
    を始めよう
    さあ、
    楽しいふりかえり
    を始めよう
    マイナスを
    プラスに変える術
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  55. 楽しいふりかえりの例:BLOKUS
    オンライン専用
    事前準備は表を作るだけ
    3分で出来る
    無言でいい
    ゲーミフィケーションを
    取り入れる
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  56. ©2020 森一樹@viva_tweet_x
    楽しいふりかえりの例:BLOKUS

    View Slide

  57. ルール
    • KPTでもYWTでもOK
    • テーマに沿って書く
    • 書いたら自分の陣地
    • リプライしたら陣地を奪う
    • 陣地の広い人が勝ち
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x
    楽しいふりかえりの例:BLOKUS

    View Slide

  58. プラスへ
    1人しか話せない
    チャットのライトさ
    タイピング速度
    同時編集
    マイナスを
    空気感が分からない
    emoji
    リプライ
    物理の圧倒的可視性がない
    圧倒的近さ
    情報の種類の多さ
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  59. オンラインはエンジニアにとって力になる
    喋らない・喋れない代わりに「書く」ことでの自己表現
    普段の会話では出せない距離感
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  60. オンラインはエンジニアにとって力になる
    喋らない・喋れない代わりに「書く」ことでの自己表現
    普段の会話では出せない距離感
    「できない」ことを「できる」に変えるのではなく
    「できない」ことを「プラス」と捉える
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  61. 「オンラインでふりかえりをするのが、
    とても難しいです。」
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  62. 「オンラインでふりかえりをするのが、
    とても難しいです。」
    うまくやろうとしなくて大丈夫。
    自分たちにできることを見つけていこう。
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  63. 変わらないもの
    オンラインでの
    プラス
    ふりかえりの基本
    ふりかえりの
    マインドセット
    ふりかえりの
    ファシリテーション
    変わるもの と
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  64. 変わらないもの
    オンラインでの
    プラス
    ふりかえりの基本
    ふりかえりの
    マインドセット
    ふりかえりの
    ファシリテーション
    変わるもの と
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  65. 多角的に
    捉える
    実験する
    小さな一歩を
    踏み出す
    受容する
    学びを祝う
    高速にフィード
    バックを得る
    ふりかえりの
    マインドセット
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  66. あるがままを
    チームで受け入れる
    成功・失敗に対する
    様々な感情も受け入れる
    チームの現状を
    客観視する
    冷静になって、
    何をすべきかを検討する
    ①受容する
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  67. ②学びを祝う
    学びとチャレンジのループ
    失敗を恐れずチャレンジできる
    チャレンジは更なる学びを生む
    失敗を学びに変える
    失敗こそ成長のチャンス
    失敗も早く共有するようになる
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  68. ③小さな一歩を踏み出す
    少しずつでいいので、一歩ずつ成長していく
    100%カイゼンしようとすると足がすくむ
    1%の変化を毎日積み重ねていく
    変化が新しい発見や、更なる変化を生む
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  69. ④実験する
    毎日少しの実験をする
    成功するかわからないものが実験
    1%の未知にチャレンジしてみる
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  70. ⑤多角的に捉える
    過去・現在
    未来・理想・ギャップ
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  71. ⑤多角的に捉える
    子供がコップに水を注いでいたら
    水をこぼしました。
    あなたは子供にどんな風に
    声をかけますか?
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  72. ⑤多角的に捉える
    こぼしてしまった
    水びたしになってしまった
    コップに水が入った
    コップを倒さなかった
    角度を変えるとどうだろう
    高さを変えるとどうだろう
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  73. ⑤多角的に捉える
    過去・現在
    未来・理想・ギャップ
    自分の思考の癖を知ろう
    物事は表裏一体
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  74. ⑥高速にフィードバックを得る
    高速で失敗し、高速でカイゼンし、高速で成功する
    Make Mistakes Fastr + Good Feedback
    双方へのフィードバックによりチームの変化を加速
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  75. 多角的に
    捉える
    実験する
    小さな一歩を
    踏み出す
    受容する
    学びを祝う
    高速にフィード
    バックを得る
    ふりかえりの
    マインドセット
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  76. 変わらないもの
    オンラインでの
    プラス
    ふりかえりの基本
    ふりかえりの
    マインドセット
    ふりかえりの
    ファシリテーション
    変わるもの と
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  77. ふりかえりのファシリテーション
    ふりかえりの本質はここにある
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  78. ふりかえりのファシリテーションの誤解
    司会なんだよね
    引っ張らなきゃ
    リードしなきゃ
    結論出さなきゃ
    リーダーがやるよね
    SMの役目だよね
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  79. スクラムマスターのものではない
    特定の誰かが進めるという決まりはない
    一人で重荷を感じなくていい
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x
    ふりかえりのファシリテーターは誰のもの?

    View Slide

  80. 人それぞれのファシリテーターとしての形
    • アイデアを考える
    • 同調する、反対する
    • 共感する
    • アイデアを具体化する
    • 発散させる・収束させる
    • 場をリードする
    • 人の話を書く
    • 人の話を聴く
    • 問いかけをする
    • 絵を描く
    • 情報を整理する
    • 場を観察する
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x
    ふりかえりのファシリテーター=促す者

    View Slide

  81. 人それぞれのファシリテーターとしての形
    • アイデアを考える
    • 同調する、反対する
    • 共感する
    • アイデアを具体化する
    • 発散させる・収束させる
    • 場をリードする
    • 人の話を書く
    • 人の話を聴く
    • 問いかけをする
    • 絵を描く
    • 情報を整理する
    • 場を観察する
    それぞれのやり方で場を促す意識
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x
    ふりかえりのファシリテーター=促す者

    View Slide

  82. 正解を求めようとしない
    ふりかえりに正解なんて、ない。
    「○○になってほしいんだけど」と心の中で
    思っていることに気付いたら
    まずはそれを捨てるところから始めよう
    チームはいつも、あなたの想像を超えてくる。
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  83. 正解を求めようとしない
    ふりかえりに正解なんて、ない。
    「○○になってほしいんだけど」と心の中で
    思っていることに気付いたら
    まずはそれを捨てるところから始めよう
    チームはいつも、あなたの想像を超えてくる。
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  84. 正解を求めようとしない
    ふりかえりに正解なんて、ない。
    「○○になってほしいんだけど」と心の中で
    思っていることに気付いたら
    まずはそれを捨てるところから始めよう
    チームはいつも、あなたの想像を超えてくる。
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  85. ファシリテーターとしてのHow-To
    左上から順番に、自発的に
    共有していく
    話された内容を聞いている人
    全員で書く
    毎回メインの
    ファシリテーターを変える
    宣言したあと、
    しばらく一歩引いて見てみる
    逆側に振ってみる
    別の観点を投げかける
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  86. ふりかえりはチームのグラデーションを上げる
    • チーム・場への貢献
    • 相手のことを観察する
    • 相手のことを想う
    • 発言を促す
    チームの見えていなかった
    一面が見えてくる
    相互理解に繋がる
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  87. ふりかえりそのものを楽しむ
    毎回違う状況を楽しむ
    難しさを楽しむ
    変化を楽しむ
    実験を楽しむ
    ゲームとかスポーツ
    読書の楽しみ方と一緒
    ふりかえりそのものを楽しむ
    毎回違う状況を楽しむ
    難しさを楽しむ
    変化を楽しむ
    実験を楽しむ
    ゲームとかスポーツ
    読書の楽しみ方と一緒
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  88. ふりかえりをもっと楽しむために
    ふりかえりチートシート ふりかえりカード
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  89. アジャイルなチームを作る
    ふりかえり THE BOOK(仮)
    ・SCRUM BOOT CAMP THE BOOK
    ・SCRUM MASTER THE BOOK
    に続く「THE BOOK」シリーズ3作目
    • これからふりかえりを始めたい人へ
    • アジャイル開発に取り組んでいる人へ
    向けた、チームのための1冊
    2月ごろ発売予定!!
    No Image
    Coming Soon
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide

  90. さあ、
    楽しいふりかえり
    を始めよう
    さあ、
    楽しいふりかえり
    を始めよう
    ©2020 森一樹@viva_tweet_x

    View Slide