Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

チャットツール連携の開発を通して描く業務APの未来/Qiita Summit

WHIsaiyo
December 16, 2021

チャットツール連携の開発を通して描く業務APの未来/Qiita Summit

Qiita_Engineer Summit 2021Winter
Presenter_其阿彌孝明(Works Human Intelligence)

WHIsaiyo

December 16, 2021
Tweet

More Decks by WHIsaiyo

Other Decks in Business

Transcript

  1. 株式会社 Works Human Intelligence
    チャットツール連携の開発を通して描く
    業務アプリケーションの未来
    其阿彌 孝明 (@GOAMI_Takaaki)
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 1

    View Slide

  2. 自己紹介1
    経歴
    アプリケーション開発
    20年
    ベンチャー起業
    学生時代
    プロダクトオーナー
    10年
    CRM/SFA製品 *1
    *1 顧客管理/営業支援
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 2

    View Slide

  3. 自己紹介2
    趣味
    酒(急性膵炎)
    娘(7歳と4歳)
    開発(Chrome拡張)
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 3

    View Slide

  4. 趣味開発1
    slack-archives-opener
    アプリがないとアーカイブ・ページで必ず押さなけ
    ればならないリンクを自動的に開くChrome拡張で
    す。
    ※ストア公開中
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 4

    View Slide

  5. 趣味開発2
    google-task-creator
    サイトを見ている時にボタンを押すと、タイトルと
    URLがセットされたタスクを作成できるChrome拡
    張です。
    ※ストア公開中
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 5

    View Slide

  6. 会社紹介
    大手企業向け統合人事システム「COMPANY」の開発・販売・サポート、HR関連サービス
    の提供
    2019年8月、株式会社ワークスアプリケーションズより分社、略称:WHI
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 6

    View Slide

  7. セッションテーマ
    チャットツール連携の開発を通して描く
    業務アプリケーションの未来
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 7

    View Slide

  8. 本資料
    後日共有します。
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 8

    View Slide

  9. 免責事項
    本セッションにおける企業、製品に関する情報には、開発中の内容
    や個人の見解を多く含んでいます。その為、製品選定などにおいて
    は、公式に提供されている情報を基にご判断下さい。
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 9

    View Slide

  10. チャットツール使ってますか?
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 10

    View Slide

  11. 88%
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 11

    View Slide

  12. チャットツールの利用率
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 12

    View Slide

  13. チャットツール利用率の割合
    全26社 *1
    利用あり 23社 88%
    Microsoft Teams 18社 70%
    Slack 2社 7%**
    その他 3社 11%
    利用なし 3社 12%
    記載なし含む
    *1 弊社・勤怠システム分科会・2020年11月度・参加ユーザー
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 13

    View Slide

  14. チャットツールは企業インフラ
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 14

    View Slide

  15. 業務アプリケーション
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 15

    View Slide

  16. 業務アプリケーション
    基幹系(ERP)
    支援系
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 16

    View Slide

  17. 業務アプリケーション
    基幹系(ERP)
    財務・会計システム(FM, FRM)
    供給連鎖管理システム(SCM)
    生産管理システム(MRP)
    人事システム(HCM, HRM)
    etc
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 17

    View Slide

  18. WHI製品
    人事管理、給与計算、勤怠管理、要因分析、人材開発、雇用手続管理、ID管理
    https://www.works-hi.co.jp/products
    統合人事システム
    大手法人向け 1000名
    人事・給与業務ERP シェアNo.1*2
    *2 2019年度 ERP市場 - 人事・給与業務分野:ベンダー別売上金額シェア 出典:ITR「ITR Market View:ERP市場2021」
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 18

    View Slide

  19. 業務アプリケーション
    支援系
    顧客管理システム(CRM)
    営業支援システム(SFA)
    契約管理システム
    プロジェクト管理システム
    etc
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 19

    View Slide

  20. セッションテーマ(改めて)
    チャットツール連携の開発を通して描く
    業務アプリケーションの未来
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 20

    View Slide

  21. チャットツールが企業インフラとして定着するに伴い、
    業務アプリケーションはどのように変わるのか?
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 21

    View Slide

  22. 業務アプリケーションの例
    勤怠管理システム
    休暇申請をする
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 22

    View Slide

  23. 利用の流れ
    リンクを開く
    ログインする
    操作を行う ex) 休暇申請
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 23

    View Slide

  24. 利用における課題
    リンクを開く
    リンクを見失う
    ブラウザがタブだらけになる
    ログインする
    ユーザー/パスを忘れる
    パスワード更新が面倒
    定期的に再ログイン必要
    操作を行う ex) 休暇申請をする
    操作方法を忘れる
    マニュアルの場所も分からない
    誰に聞いたら良いかも分からない
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 24

    View Slide

  25. チャットツール内アプリ
    外部サービスと連動した多くのアプリが提供されている
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 25

    View Slide

  26. アプリ利用による課題の緩和
    リンクを開く
    チャット内リンクやアプリ検索で簡単に遷移が可能
    ログインする
    チャットツールとして1度だけに
    操作を行う ex) 休暇申請をする
    チャットツールのUIに統一される
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 26

    View Slide

  27. アプリ普及の背景
    コミュニケーションを促進したい
    チャットツールへのログインの動機付けに
    生産性を改善したい
    画面遷移をさせたくない
    タイムリーに通知したい
    メールを見てもらえない
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 27

    View Slide

  28. WHI:プレスリリース
    Microsoft Teams アプリ
    統合人事システム「COMPANY」、HRテック関連サ
    ービス7社と11月より順次連携を開始
    https://www.works-hi.co.jp/news/20211117
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 28

    View Slide

  29. 構成図(簡易版)
    ※注意:簡易化の為、実際の構成とは異なる部分があります。
    ※謝辞:PlantUMLにより作成しました。
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 29

    View Slide

  30. 構成図(PlantUML)
    https://plantuml.com/ja/
    シーケンス図, ユースケース図, クラス図, オブジェクト図, アクティビティ図, コンポーネント図 etc
    コードなので、レビューが簡単、プッシュ時に画像生成も可能
    Client(clientUser, "[User] Client", "")

    Office(office, "[User] Microsoft365", "") {

    Teams(teams, "Teams", "") {

    }

    }

    Azure(azure, [WHI] Azure ,"") {

    AzureBotService(azureBotService, "Azure Bot Service", "")

    }

    Cloudalt(company, "[WHI] COMPANY", "") {

    APIGateway(botApiGateway, "API Gateway", "")

    Lambda(botLambda, "Lambda", "")

    DynamoDB(botDynamoDB, "DynamoDB", "")

    EC2(companyEC2, "EC2", "")

    }

    clientUser 0--> teams

    teams 0--> azureBotService

    azureBotService 0--> botApiGateway

    botApiGateway 0--> botLambda

    botLambda 0--> botDynamoDB

    botApiGateway 0--> companyEC2

    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 30

    View Slide

  31. 業務アプリケーションとして見た変化?
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 31

    View Slide

  32. バックエンド・サービスになります
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 32

    View Slide

  33. バックエンドサービスになるとは?
    専用のUIがなくなります(一部を除く)
    API提供が主になります
    マイクロサービス化が進みます
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 33

    View Slide

  34. サービス構成
    フロント:チャットツール
    統合的な共通機能を提供する ex) ナビゲーション
    UI/UXの提供がメインとなる ex) 休暇申請入力フォーム
    バック:業務アプリケーション
    専門的な業務機能を提供する ex) 休暇付与
    API提供がメインとなる ex) 休暇申請・登録API
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 34

    View Slide

  35. 会社を休む時は他にもする事ありませんか?
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 35

    View Slide

  36. 会社を休む時は他にもする事
    勤怠管理システム
    有給休暇の申請をする
    チャットツール
    チームに連絡する
    ステータスを休みにする
    オフィスツール
    スケジュールに休暇を入れる
    参加予定のスケジュールを欠席にする
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 36

    View Slide

  37. もっと楽がしたい
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 37

    View Slide

  38. サービス構成(数年後)
    フロント:チャットツール
    休暇申請をする
    ミドル:システム連携(iPaaS)
    複数システムを統合する機能を提供する
    コネクタの提供がメインとなる
    バック:各種アプリケーション
    勤怠システム、チャットツール、オフィスツール
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 38

    View Slide

  39. 主なiPaaS製品
    Zapier
    https://zapier.com/
    Workato
    https://www.workato.com/
    Mulesoft
    https://www.mulesoft.com/jp/
    Power Automate
    https://powerautomate.microsoft.com/ja-jp/
    etc
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 39

    View Slide

  40. もっと楽がしたい
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 40

    View Slide

  41. フォーム入力も面倒
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 41

    View Slide

  42. サービス構成(自然言語)
    自然言語を介してやりとりが可能になる
    フロント:チャットツール
    「今日休みます」
    バック:業務アプリケーション
    インテント(意図): 休み -> 休暇申請・登録API
    スロット(項目)
    対象日付: 今日 -> 2021/12/17
    社員名称: 発話者 -> 其阿彌 孝明
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 42

    View Slide

  43. 対話型エージェント・サービス
    APIへの連携(インテント検出、スロット充填)
    [Azure] Cognitive Services - Language Understanding (LUIS)
    https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/cognitive-services/conversational-language-
    understanding/
    [AWS] Lex
    https://aws.amazon.com/jp/lex/
    [GCP] Dialogflow
    https://cloud.google.com/dialogflow
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 43

    View Slide

  44. 対話型エージェント・サービス
    FAQの組み込み -> マニュアル不要
    [Azure] Cognitive Services - QnA Maker
    https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/cognitive-services/question-answering/
    [AWS] Kendra - AWS QnABot Solution
    https://aws.amazon.com/jp/solutions/implementations/aws-qnabot/
    専用サービスではないが、ソリューションが提案されている
    [GCP] Dialogflow - KnowledgeBases
    https://cloud.google.com/dialogflow/es/docs/reference/common-types#knowledgebases
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 44

    View Slide

  45. WHI:自然言語処理の事例
    HR Chatbot
    https://www.works-hi.co.jp/products/chatbot
    年末調整や勤怠など、 従業員から人事に寄せられる膨大な問い合わせに チャット形式で自動回答するサービ
    スです
    人事業務に関する標準FAQ
    対話形式・絞り込み
    回答に画像利用が可能
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 45

    View Slide

  46. 実証実験
    目的
    ライブラリ評価
    条件
    社内限定
    年末調整QA
    Slack連携
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 46

    View Slide

  47. 実証実験・基盤選定
    [Azure] Cognitive Services - QnA Maker
    〇日本語対応済
    〇実装量が少ない
    [AWS] Kendra - AWS QnABot Solution
    ×日本語未対応 ※2020年時点、現在は対応済
    ×実装量が多い
    [GCP] Dialogflow > KnowledgeBases
    ×日本語未対応
    〇実装量は少ない
    採用: [Azure] Cognitive Services - QnA Maker
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 47

    View Slide

  48. 実証実験・実施結果
    回答精度
    △現状よりやや下がる
    コスト
    △同程度、もしくはやや上がる
    開発効率
    △標準機能が足りず、機能拡張では手間は掛かる
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 48

    View Slide

  49. 実証実験・結論
    保留・数年後に再評価
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 49

    View Slide

  50. 近未来
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 50

    View Slide

  51. ミドル:システム連携
    ファイル連携
    固定長
    CSV
    XML
    API連携
    REST
    SOAP
    RPC
    GraphQL
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 51

    View Slide

  52. きっちりとした定義が必要
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 52

    View Slide

  53. もっと楽がしたい
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 53

    View Slide

  54. サービス構成(近未来)
    自然言語によるシステム連携
    チャットツール -> システム連携(iPaaS)
    「今日休みます」
    システム連携(iPaaS) -> 各種アプリケーション
    勤怠システム
    「休暇申請を出して」
    チャットツール
    「ステータスを休みにして、チームメンバーに伝えて」
    オフィスツール
    「休暇予定を作成して、他のスケジュールを欠席にして」
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 54

    View Slide

  55. ファジーなシステム連携の実現
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 55

    View Slide

  56. まとめ
    業務アプリケーションの未来
    チャットツール・アプリへの対応
    バックエンドサービス化
    iPaaSによるフロー統合
    自然言語処理の適用
    APIへの連携
    QAの組み込み
    システム連携への利用
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 56

    View Slide

  57. より多くの「問題解決」が可能に
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 57

    View Slide

  58. Be a Contributor
    エンジニアリングは社会に、そして世界にどう貢献できるのか。
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 58

    View Slide

  59. 450万人
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 59

    View Slide

  60. COMPANYのユーザー数です
    ※概算値です
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 60

    View Slide

  61. より多くの「人」の問題解決が可能
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 61

    View Slide

  62. WHI - Mission
    複雑化、多様化する社会課題を人の知恵を結集し解決することで「はたらく」を楽しくする
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 62

    View Slide

  63. 裏テーマ
    楽しい機能を、楽しい環境で、楽しく開発している
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 63

    View Slide

  64. 楽しい環境
    生活
    生活時間: 5時-22時
    子供と一緒に寝てしまいます
    社内では特殊です
    フレックス: 8時半-17時半
    子供の環境変化に合わせて変えてます
    チームメンバーは夜型が多いです
    在宅勤務: 通勤なし
    部署によります
    出社している人もいます
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 64

    View Slide

  65. 楽しい環境
    職場
    女性こそエンジニアになるべきだ? 私たちがはたらくを楽しむ理由
    男性も育休を取得するのは当たり前に――子育てと両立しながら活躍する2人のエンジニアに聞いた、
    Works Human Intelligenceの多様な働き方
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 65

    View Slide

  66. 楽しい環境
    仕事
    Qiita - 株式会社Works Human Intelligence
    脱レガシープロダクトに向けて開発環境にCIを整備し単体テストを布教した話
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 66

    View Slide

  67. 楽しい機能を、楽しい環境で、楽しく開発したい方
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 67

    View Slide

  68. 採用
    プロダクト開発エンジニア
    「COMPANY」の企画・開発・保守業務
    https://www.career.works-hi.co.jp/
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 68

    View Slide

  69. お待ちしています!
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 69

    View Slide

  70. Special Thanks to
    Marp
    Markdown Presentation Ecosystem

    https://marp.app/
    本資料
    Markdownで作成しました
    出力: pdf, pptx, etc
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 70

    View Slide

  71. Markdown例


    ---



    # Special Thanks to Marp



    Markdown Presentation Ecosystem

    https://marp.app/

    ### 本資料

    #### **Markdown**で作成しました

    出力: pdf, pptx, etc



    ![bg right:50% contain](./images/marp.png)

    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 71

    View Slide

  72. ご清聴ありがとうございました
    Qiita Engineer Summit 2021 Winter
    Copyright 2021 Works Human Intelligence Co., Ltd 72

    View Slide