Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
推しの Serverless DB について語りたい
Search
Watanabe Yuito
July 19, 2023
Technology
0
150
推しの Serverless DB について語りたい
Watanabe Yuito
July 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by Watanabe Yuito
See All by Watanabe Yuito
異世界転生したら俺の「JavaScriptランタイム」がアイドルになっていた件
wwwy
0
6
フロントエンドのテストコード何を書くか
wwwy
0
74
ケモインフォマティクス
wwwy
0
37
Other Decks in Technology
See All in Technology
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
320
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
260
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
850
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
160
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
460
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
200
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
840
AI開発ツールCreateがAnythingになったよ
tendasato
0
130
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.2k
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
230
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Transcript
推しの Serverless DB について語りたい @wwwyo
自己紹介 名前: 渡部唯登(ささ み) 仕事: 新卒フロントエンドエンジニア 好き: 最近は猫とささみ
話す内容 1. 背景 2. Serverless DB 3. 推し活
簡単にフロントエンドの話をさせてください 背景
背景~フロント領域の変化~ • 流行として、BFF(Backend for Frontend), RSC(React Server Components)が目立つ • フロントの領域がサーバーにも広がってきている
• 実際、サーバー機能 (Node.js) まで提供するホスティングサービスも多く登場 DBの面倒を見てくれない どこにおけば、、
Serverless DB • サーバー管理不要 • DB 設定不要 ◦ RDBMS, NoSQL
が入っている • 小規模なら料金が安くつく ◦ 無料枠が大きい
Serverless DB の例 Cloud Firestore SPA時代からの先駆者, NoSQL Supabase Firebaseの座を狙う, Postgres
Vercel Postgres フロントを牽引, Postgres Cloudflare D1 次世代 Edge serverless, SQLite Neon ポスト Heroku, Postgres PlantScale Youtube 発祥, MySQL
Cloudflare D1 を推したい Cloudflare D1 とは何か※1 • Cloudflare Workers(エッジコンピューティング) 内で動く
Serverless DB • 世界中に Read Replica DB が存在 • SQLiteを使用(サーバーがないRDBMS)※2 ※1: https://blog.cloudflare.com/introducing-d1/ ※2: https://www.sqlite.org/serverless.html https://www.cloudflare.com/ja-jp/learning/cdn/what-is-a-cdn/
Cloudflare D1 を推したい 1. 高パフォーマンス 2. 低コスト 3. 成長性
Cloudflare D1を推したい~高パフォーマンス~ 他の Serverless DB よりも圧倒的に速い https://blog.cloudflare.com/d1-turning-it-up-to-11/
Cloudflare D1を推したい~低コスト~ 時間やレプリカの数に対するコストは無し(データ操作 , ストレージ に対して課金される) https://blog.cloudflare.com/d1-turning-it-up-to-11/
Cloudflare D1を推したい~成長性~ できないことが多い(まだ α 版) • 破壊的変更につき本番運用はまだ速い • よくわからんけど、エラー吐く時がある •
主要なORMが対応していない(e.g. Prisma, TypeORM) • 制約も多い( DB サイズ制限が 100 MB) しかし、成長過程が見れるというのも、また推せるポイントである。
まとめ 1. Cloudflare D1 は速度や料金面で優位性がある 2. まだ α 版の機能で制約が多いが、そこを含めて推しポイント 皆さんの推しも教えてください
😺