Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社サイカ会社紹介資料_20230301update/Company Introduction

xica
April 21, 2021

株式会社サイカ会社紹介資料_20230301update/Company Introduction

xica

April 21, 2021
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 会社紹介資料
    2023.03.01 Update

    View Slide

  2. BUSINESS
    事業
    ORGANIZATION
    組織/働き⽅
    PRINCIPLE
    ビジョン/ミッション/⾏動指針
    1
    2
    COMPANY
    会社情報
    3
    4
    INDEX
    ⽬次

    COMPANY
    会社概要
    HISTORY
    沿⾰
    BOARD MEMBER
    経営陣
    ADVISORY BOARD
    アドバイザリーボード
    3 4
    5 9
    社名に込めた想い VISION
    ビジョン
    MISSION
    ミッション
    11 12
    13
    事業概要 各ソリューション
    17 24
    ORGANIZATION CHART
    組織図
    TEAM
    チーム構成
    BENEFITS
    福利厚⽣
    IN-HOUSE SYSTEMS
    そのほかの制度
    40 41
    42 43
    XICA WAY
    ⾏動指針
    14
    Do
    XICA WAYの理解・実践を促進
    する具体的なアクション
    15
    実績 32 メディア掲載実績 35

    View Slide

  3. COMPANY
    会社情報
    01.COMPANY 2

    View Slide

  4. COMPANY 会社概要
    社名 経営陣
    アイ・マーキュリーキャピタル株式会社
    アーキタイプベンチャーズ株式会社
    ⼀般社団法⼈Yamauchi-No.10 Family Office
    INTAGE Open Innovation Fund
    インベストメントLab株式会社
    SBIインベストメント株式会社
    株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ
    株式会社クロス・マーケティンググループ
    THE FUND
    ジャパン・コインベスト3号投資事業有限責任組合
    salesforce.com
    DNX Ventures
    株式会社リクルートホールディングス
    など
    株式会社サイカ
    平尾 喜昭
    代表者
    設⽴ 2012年2⽉
    社員数 175名(業務委託含む)
    89百万円(2023年1⽉末現在)
    資本⾦
    株主
    取引銀⾏ 三井住友銀⾏
    みずほ銀⾏
    01.COMPANY 3

    View Slide

  5. HISTORY 沿⾰
    2012.2
    創業
    2013.10
    adelieリリース
    2015.10
    Rockhopperリリース
    2016.9
    MAGELLANリリース
    2012 2022
    2020.9
    ADVAリリース
    2020.9
    シリーズD
    資⾦調達
    (12.1億円)
    2017.1
    シリーズC
    資⾦調達
    (4.5億円)
    2016.3
    シリーズB-1
    資⾦調達
    (2.5億円)
    2015.5
    シリーズB
    資⾦調達
    (2億円)
    2014.1
    シリーズA
    資⾦調達
    (1億円)
    2012
    シード
    資⾦調達
    01.COMPANY 4
    ⾼⽥⾺場に移転
    神保町に移転 神保町(TASビル)に移転
    2022.6
    シリーズE
    資⾦調達
    (45億円)
    統計コンサルティング コンサルティングからSaaSへ 汎⽤型から特化型へ
    ツールベンダーから
    マーケティングパートナーへ
    丸の内にオフィス開設
    2023
    六本⽊に移転予定

    View Slide

  6. 1987年 東京都⽣まれ
    2000年 ⽗親が勤めていた会社が倒産
    2002年 ⾳楽活動開始
    2008年 慶應義塾⼤学総合政策学部 ⼊学
    2010年 ⽵中平蔵ゼミ加⼊ 統計分析と出会う
    2011年 統計コンサルティング開始
    2012年2⽉ 株式会社サイカ設⽴
    2012年3⽉ 慶應義塾⼤学総合政策学部卒業
    BOARD MEMBER 経営陣
    01.COMPANY 5
    代表取締役 CEO
    平尾 喜昭
    Yoshiaki Hirao
    慶應義塾⼤学総合政策学部卒業。幼い頃から⾳楽に触れていた⽣
    粋のバンドマン。⾃⾝の体験から「世の中にあるどうしようもな
    い悲しみをなくしたい」と強く思うようになる。⼤学在学中に統
    計分析と出会い、卒業直前の2012年2⽉に株式会社サイカを創業。

    View Slide

  7. BOARD MEMBER 経営陣
    01.COMPANY 6
    取締役副社⻑ COO
    彌野 正和
    Masakazu Yano
    ゴールドマン・サックス証券に⼊社し株式セール
    ストレーダーとして従事。その後転⾝しDeNAにて
    マーケティングおよび新規事業開発、ベンチャー
    にてCOO、リクルートにて事業戦略および新規事
    業開発を担当したのち、2018年1⽉よりサイカに
    参画。2018年4⽉に執⾏役員COOに就任。執⾏役
    員COO、取締役COOを歴任した後、2022年11⽉
    より現職。
    取締役 CFO
    杉⼭ 賢
    Masaru Sugiyama
    早稲⽥⼤学卒業後、ゴールドマン・サックス証券
    に⼊社。10年間投資調査部⾨にてインターネット、
    放送/広告、⺠⽣電機セクター等の主担当アナリス
    ト業務に従事。⻑期的な産業発展を⾒据えた提案
    を世界の機関投資家や経営者に発信。特にマスメ
    ディアの価値向上について強い興味を持ち、TVコ
    ンテンツのオンライン利⽤、地⽅局経営の未来な
    どについて調査/提⾔をしてきた。2020年6⽉サイ
    カ参画。
    取締役 EVP of Development
    是澤 太志
    Futoshi Koresawa
    株式会社トーセでモバイルゲーム開発、株式会社
    シーエー・モバイルで幅広く技術領域を経験。株
    式会社ALBERTで技術責任者、フリマ関連ベンチャ
    ーでCTOを担う。株式会社SpeeeではWebマーケ
    事業の開発責任者を務める。またスタートアップ
    などの技術顧問、組織顧問も経験。その後、株式
    会社メルカリにて執⾏役員VP of Engineeringを務
    める。2020年1⽉より執⾏役員CTO就任。

    View Slide

  8. 富⼠通株式会社及び三井物産株式会社にて⽇⽶で
    のベンチャーキャピタル業務を担当後、
    Globespan Capital Partners、及び
    Salesforce.comの⽇本投資責任者を歴任。2015
    年3⽉よりDraper Nexus Venture Partnersに参
    画しManaging Director就任。同志社⼤学博⼠
    (学術)、ペンシルバニア⼤学ウォートンスクー
    ル経営⼤学院修了。2015年5⽉より社外取締役就
    任。
    社外取締役
    倉林 陽
    Akira Kurabayashi
    BOARD MEMBER 経営陣
    01.COMPANY 7
    社外取締役
    ⽵中 平蔵
    Heizou Takenaka
    1951年、和歌⼭県⽣まれ。慶應義塾⼤学名誉教
    授。博⼠(経済学)。⼀橋⼤学経済学部卒業後、
    73年⽇本開発銀⾏⼊⾏、81年に退職後、ハーバ
    ード⼤学客員准教授、慶應義塾⼤学総合政策学部
    教授などを務める。01年、⼩泉内閣の経済財政政
    策担当⼤⾂就任を⽪切りに⾦融担当⼤⾂、郵政⺠
    営化担当⼤⾂、総務⼤⾂などを歴任。04年参議院
    議員に当選。06年9⽉、参議院議員を辞職し政界
    を引退。ほか公益社団法⼈⽇本経済研究センター
    研究顧問、アカデミーヒルズ理事⻑、㈱パソナグ
    ループ取締役会⻑、オリックス㈱社外取締役、S
    BIホールディングス㈱独⽴社外取締役、世界経
    済フォーラム(ダボス会議)理事などを兼職。
    社外取締役
    村上 誠典
    Takafumi Murakami
    シニフィアン共同代表/THE FUND共同運営者。兵庫県出⾝。
    東京⼤学にて⼩型衛星開発、衛星の⾃律制御・軌道⼯学に
    関わる。同⼤学院に進学後、宇宙科学研究所(現JAXA)に
    て「はやぶさ」「イカロス」等の基礎研究を担当。ゴール
    ドマン・サックスに⼊社後、同東京・ロンドンの投資銀⾏
    部⾨にて⽇欧⽶・新興国等のグローバル企業の経営・戦略
    転換に数多く関わる。IT業界責任者として、幅広いテクノ
    ロジー関連業界の投資案件、M&A、資⾦調達業務に従事。
    シニフィアン株式会社創業後は、未上場及びポストIPOス
    タートアップへの経営エンゲイジメントを取締役、アドバ
    イザー、投資家の⽴場で数多く実践。国内初の独⽴系グロ
    ースキャピタルTHE FUNDを創業。未来社会創造に貢献し
    うる有望スタートアップに数多く出資。専⾨は企業経営、
    ファイナンス、ガバナンス、ESG/SDGsなど。著書『サス
    テナブル資本主義 5%の「考える消費」が社会を変える』。

    View Slide

  9. 執⾏役員
    ⾼⽊ 将⾂
    Masaomi Takagi
    株式会社キーエンスに⼊社し、⼤⼿輸
    送メーカーにFA機器の営業で従事。
    その後、グリー株式会社にて広告営業
    を経て、マーケティング部のシニアマ
    ネージャーとしてリサーチ・プランニ
    ングから実⾏・分析まで⼀貫してマー
    ケティング実務を担う。2018年7⽉よ
    りサイカに参画。CS副部⻑として⼊
    社し、営業、MK部⻑兼任の後、
    MAGELLAN事業部事業部⻑を経て
    2022年4⽉より執⾏役員に就任。
    EXECUTIVE OFFICER 執⾏役員
    01.COMPANY 8
    執⾏役員CTO
    天野 太智
    Taichi Amano
    ソフトウェアエンジニアとして株式会
    社エフアイシーシーへ⼊社し、様々な
    システム開発に従事。その後ラクスル
    株式会社で開発チームリーダー、株式
    会社Speeeでリードエンジニア、SRE、
    エンジニアリングマネージャー等を務
    める。2020年にサイカに参画し、
    CTO Office マネージャーを担当。
    2022年4⽉にCTOに就任。
    執⾏役員CRO
    村⽥ 賢太
    Kenta Murata
    学⽣時代よりKondara MNU/Linuxの
    開発をはじめ、いくつかのOSSの開発
    へ参画する。北海道⼤学で博⼠後期課
    程を修了後、2010年よりRubyのコミ
    ッターとして、組み込み数値クラスや
    bigdecimalライブラリなど、主に数値
    まわりの改善とメンテナンスに従事す
    る。2017年に株式会社Speeeに⼊社
    し、フルタイムOSS開発者として
    pycall.rbやChartyなどのRuby⽤デー
    タ処理ツールの開発に従事する。
    2019年からはApache Arrowのコミ
    ッターとしても活動する。2020年か
    らサイカのデータサイエンス領域アド
    バイザーを勤め、2022年にCROとし
    てサイカにジョイン。
    執⾏役員
    三神 正樹
    Masaki Mikami
    1982年博報堂⼊社。IT部⾨、事業・
    プロモーション領域を経て、96年⽇本
    の広告会社初のインターネット専任組
    織「博報堂電脳体」設⽴に関与。以降、
    統合マーケティングやデータドリブン
    マーケティング等を実践、デジタル分
    野を牽引。2010年博報堂執⾏役員。
    11年博報堂DYメディアパートナーズ
    i-メディア領域担当執⾏役員。 16年
    博報堂、博報堂DYメディアパートナ
    ーズ常務執⾏役員兼任。18年博報堂
    DYメディアパートナーズ常務執⾏役
    員、CISO兼イノベーションセンター
    担当。 「カンヌライオンズ国際クリエ
    イティビティ・フェスティバル」にて
    13年メディアライオン、16年イノベ
    ーション部⾨の審査員を務める。

    View Slide

  10. ADVISORY BOARD アドバイザリーボード
    名村 卓
    Suguru Namura
    受託開発経験を経て、2004年株式会社サイバーエ
    ージェント⼊社。各種メディアやゲームなどの新規
    事業⽴ち上げの開発を担当。2016年に株式会社メ
    ルカリ⼊社。USのサービス開発を経てCTOに就任
    後、2021年1⽉にメルカリグループの株式会社ソウ
    ゾウ取締役CTO。2022年6⽉、株式会社LayerXに
    ⼊社。
    ⽣内 洋平
    Yohei Ikunai
    池⽥ 俊
    Shun Ikeda
    ⼤学在学中からインディーズミュージシャン・デザ
    イナー・エンジニアの三⾜のわらじ⽣活を経て、
    Socketを創業。CTOとしてサービス⽴ち上げ〜グ
    ロースまでを指揮。2015年にKDDIグループ
    Syn.HDに参加し、Supership CTO室での業務を経
    て、2017年12⽉にマクアケ執⾏役員CTOに就任。
    事業と開発体制の拡⼤に貢献し、2019年に同社上
    場、2020年に同社取締役就任。
    2012年にGoogle⽇本法⼈へ⼊社後、2015年より
    ⽶国本社に転籍。Google検索やYouTubeのグロー
    バルのグロース担当として従事したのち、現在は
    Googleのサブスクリプションサービス全領域のグ
    ロースを担当。カリフォルニアを拠点に製品グロー
    スや組織運営の領域でスタートアップの⽀援も⾏う。
    01.COMPANY 9

    View Slide

  11. PRINCIPLE
    ビジョン/ミッション/⾏動指針
    02.PHILOSOPHY 10

    View Slide

  12. 社名に込めた想い
    02.PHILOSOPHY 11
    意志を起点として、挑戦によって⾃らの才能を発⾒し、努⼒によって才能を磨き、開花させる。
    私たちはデータを扱う事業を展開しますが、
    データは⼿段であり、⽬指すのはデータの先にいる⼈々の才能開花です。
    意志を持つ⼈々に対し、私たちのソリューションによって挑戦と努⼒を⽀援することで、
    才能開花の後押しをしたい。
    そうした想いを込めて、「華やかに現れ出た才能」を意味する「才華」を社名にしました。
    才能開花

    View Slide

  13. VISION ビジョン
    02.PHILOSOPHY 12
    「華やかに現れでた才能」を意味する“才華”を社名の由来にする私たちは、
    データサイエンスとテクノロジーにより透明で公正なメカニズムを提供し、
    ⼈・組織・社会の才能開花を最⼤化します。
    才能開花に満ちた、公正な世界をつくる

    View Slide

  14. MISSION ミッション
    02.PHILOSOPHY 13
    世の中に存在するデータが加速度的に増える⼀⽅、
    そのデータを分析して解釈する技術は、限られた専⾨家のみに委ねられているのが現状です。
    私たちは、データサイエンスとテクノロジーの⼒により、
    だれもが⾃在にデータから⽰唆を導ける仕組みをつくることで、
    すべての⼈々が創造⼒を発揮しながら再現性のある成功をつかみとることを可能にします。
    すべてのデータに⽰唆を届ける

    View Slide

  15. XICA WAY ⾏動指針
    14
    サイカメンバーが、Vision/Missionの実現に向けて実践すべき⾏動指針を⽰した12のXICA WAY。それぞれの関係性を構造的に
    理解できるよう相関図として表現し、共通理解しやすい形式にしています。

    View Slide

  16. Do XICA WAYの理解・実践を促進する具体的なアクション
    15
    XICA WAYを⽇常的に活⽤するために、理解・⾏動を促進する具体的なアクション「Do」を設計しました。

    View Slide

  17. BUSINESS
    事業
    03.BUSINESS 16

    View Slide

  18. 事業概要
    03.BUSINESS 17

    View Slide

  19. WHO WE ARE︖ 私たちは何者なのか
    18
    03.BUSINESS
    サイカは、マーケティングが抱える課題を
    「プロダクト」と「コンサルティング」の “組み合わせ” で解決するパートナーです。

    View Slide

  20. OUR STRENGTH 私たちの強み
    19
    03.BUSINESS
    マーケティングパートナー企業は、⾃社の専⾨分野に特化した提案を⾏うのが⼀般的です。サイカは、データサイエンスを中核に、
    コンサルティング・プロダクト・実⾏(広告代理業)を連携させ、お客様のマーケティング活動を⼀気通貫で⽀援します。
    コンサルティング
    実⾏
    (広告代理業)
    プロダクト
    データ
    サイエンス
    戦略コンサル
    広告代理店
    調査会社
    ITコンサル

    View Slide

  21. WHAT ISSUES? 私たちが向き合う課題
    20
    03.BUSINESS
    1
    マーケティングの本質的な課題がわからない
    2
    3
    勝率の向上を狙えない&施策の有効性を説明できない
    成功したマーケティング施策に再現性がない
    議論すべき課題が多すぎて
    判断が個⼈の感覚に偏っており
    施策の成果が可視化できず
    200社を超えるお客様と向き合う中で常に直⾯してきた3つのマーケティング課題に向き合い、これらの課題を解決するソリュー
    ションを提供しています。

    View Slide

  22. WHAT WE CHANGE? 何を変えるのか
    21
    03.BUSINESS
    マーケティングの
    本質的な課題がわからない
    1
    勝率の向上を狙えない
    &施策の有効性を説明できない
    2
    成功したマーケティング
    施策に再現性がない
    3
    データと豊富な分析実績を基に
    マーケティングの
    本質的な課題を明らかに
    可視化
    マーケティング施策と事業成果の
    関係性を⽅程式化し、勝率向上
    &施策の有効性を説明
    予測
    予測〜実⾏をリードし
    プロダクトに落とし込むことで
    成功を再現可能なものにする
    型化
    豊富なソリューションを駆使してマーケティングの3つの課題を解決し、ROIを ”狙って” “最⼤化” できるようにします

    View Slide

  23. HOW WE CHANGE? どのように変えるのか
    22
    03.BUSINESS
    03.BUSINESS 22
    施策効果の測定
    成果(ROI)の可視化
    予算配分の最適化
    成果(ROI)に
    コミットした
    メディアバイイング
    成果(ROI)を
    最⼤化する
    プランニング
    狙った成果(ROI)を
    実現する
    クリエイティブ開発
    脳波/アンケートを⽤いた⾼
    精度のクリエイティブ制作
    クリエイティブ
    分析・制作
    メディア
    プランニング
    メディア
    バイイング
    オンオフ施策
    統合振り返り
    成果(ROI)ベースの
    メディア評価に基づく
    プランニング
    成果(ROI)を基準とした
    バイイング
    ⾼精度のMMMを⽤いた
    統合的なマーケ施策評価
    成果(ROI)を
    最⼤化する
    施策設計/予算配分
    顧客情報/調査データ等を
    ⽤いた⾼精度の戦略策定
    マーケティング
    戦略の策定
    戦略策定 施策設計・実⾏ 効果検証
    すべてのマーケティングプロセスでデータサイエンスを活⽤し、お客様の「勝率」と「再現性」を最⼤化します

    View Slide

  24. HOW WE DO︖ どのようにするのか
    23
    ヒアリングをとおしてお客様が抱える本質的な課題を引き出し、クライアントオリジナルで最適なパッケージを設計・提供します
    03.BUSINESS
    お客様のニーズに
    合わせてパッケージ化
    戦略策定
    クリエイティブ制作
    メディアプランニング
    /バイイング
    効果検証
    外部ソリューション
    メディアプランニング
    /バイイング
    効果検証
    最適なパッケージを提供
    お客様の問題・課題・打ち⼿をヒアリング
    XICAコンサルタント
    (アカウントエグゼクティブ)
    クライアント

    View Slide

  25. 各ソリューション
    03.BUSINESS 24

    View Slide

  26. ADVA STRATEGY アドバ ストラテジー
    25
    データドリブンな調査と根拠に基づいた戦略設計
    03.BUSINESS
    ADVA STRATEGY(アドバ ストラテジー)は、
    顧客調査・市場調査データを活⽤し、
    クライアントごとにオリジナルなマーケティング戦略を提案。
    市場の需要予測や真の競合特定、
    ブランドの再定義、狙うべきKPIの設計まで、
    データドリブンなマーケティング戦略の
    全体設計を⾏います。

    View Slide

  27. ADVA CREATOR アドバ クリエイター
    26
    03.BUSINESS
    データ戦略で狙った成果を実現する
    クリエイティブ制作
    理想の脳波を実現するための
    クリエイティブ要素をレシピ化
    分析対象動画の波形 ⽬的の達成に必要な波形
    ADVA CREATOR(アドバ クリエイター)は、
    脳波解析とデータサイエンスを活⽤した
    独⾃のクリエイティブ分析技術により、
    定量的な根拠に基づいて、狙った成果を実現。
    データドリブンなマーケティング戦略、
    コミュニケーションプランを起点に、
    テレビCMのクリエイティブ分析〜制作までを⼀気通貫で⾏います。

    View Slide

  28. ADVA PLANNER アドバ プランナー
    27
    03.BUSINESS
    データサイエンスで、
    CMの成果を最⼤化させるメディアプランニング
    ADVA PLANNER(アドバ プランナー)は、
    最先端のデータサイエンスで、CMの出稿エリアや局、
    出稿パターンまで、最適な配分を算出するサービスです。
    出稿後は、MAGELLANによる効果分析を踏まえ、
    再びメディアプランをシミュレーションすることで、
    事業成果(ROI)を最⼤化させます。

    View Slide

  29. ADVA BUYER アドバ バイヤー
    28
    03.BUSINESS
    成果(ROI)にコミットしたメディアバイイング
    ADVA BUYER(アドバ バイヤー)は、
    ターゲットリーチやGRPではなく、
    成果を基準にしたメディアバイイングサービスです。
    ⾼品質なプランニングにより、
    成果(ROI)にコミットした
    メディアバイイングを可能にします。

    View Slide

  30. MAGELLAN マゼラン
    03.BUSINESS 29
    MAGELLAN(マゼラン)は、
    効果が⾒えにくいテレビCMや交通広告などの
    オフライン広告、天候など、
    あらゆる要因の売上に対する影響を可視化し、
    最適な予算配分を導く、
    「国内No.1のMMMツール」です。
    *MMM︓マーケティング・ミックス・モデリング
    あらゆるマーケティング活動の売上影響がわかる
    国内No.1の成果が出るMMM*ツール

    View Slide

  31. MAGELLANにできること
    30
    03.BUSINESS
    オフライン広告を含む
    あらゆるマーケティング要素の効果の可視化
    相性のいいプロモーション施策の把握
    各種プロモーション施策や、プロモーション以外の要素が、
    成果(売上)に対してどのくらい貢献していたのかを数値で
    把握できる
    たとえば、テレビCMを⾏う際に強化した⽅がいい施策
    がわかる

    View Slide

  32. MAGELLANにできること
    31
    03.BUSINESS
    ⽬標達成のための最⼩予算シミュレーション
    決められた予算で成果を
    最⼤化する予算シミュレーション
    どんな施策が必要か、その施策に予算を
    どれくらい投下すると最⼩予算で⽬標を達成できるかわかる
    効率のよい施策の選択と予算配分で、決められた予算内で
    成果を最⼤化する

    View Slide

  33. 実績
    03.BUSINESS 32

    View Slide

  34. MAGELLANの実績
    03.BUSINESS 33
    広告宣伝費トップ100社のうち
    35% 以上が導⼊
    国内 No.1 CM効果分析ツールとして3冠受賞
    リリース以来、隔年
    3倍以上 の売上成⻑率

    View Slide

  35. リリースから5年で、エンタープライズ企業を中⼼に
    導⼊企業
    200 社以上
    MAGELLANの実績
    34
    03.BUSINESS
    ※ロゴの提供を許諾いただいている⼀部のお客様のみ掲載

    View Slide

  36. メディア掲載実績
    03.BUSINESS 35

    View Slide

  37. メディア掲載実績
    03.BUSINESS 36
    2022.6 シリーズE資⾦調達(45億円) 完了
    2020年では「⼤化け期待のベンチャー」として
    24位にランクイン。
    2022年最新版では、特集内で紹介された
    「2022年上半期(1〜6⽉)の資⾦調達額上位20社」の
    17位にランクインいたしました
    ⽇本経済新聞朝刊に
    資⾦調達についての記事が掲載されました
    電⼦版はこちら
    東洋経済
    すごいベンチャー100 2020/2022 選出

    View Slide

  38. メディア掲載実績
    顧客に向き合い続けた結果、
    業界のセオリーとは異なる道を⾏くことに。
    サイカのPMFストーリー
    「Japanʼs Cloud 20」17位にランクイン
    サイカが国連⼥性機関主導の
    「アンステレオタイプアライアンス」
    ⽇本⽀部に加盟
    データサイエンスで“テレビCMを科学”、
    約200社を⽀えるサイカが37億円調達
    データを武器にできないマーケターは
    ⽣き残れない時代が来た
    (元ネスレ⽇本社⻑⾼岡浩三⽒×サイカCEO平尾対談)
    『ROIは禁句』だった広告クリエイティブが
    『狙って業績を上げる』武器になる
    (カゼプロ⼾練直⽊⽒×サイカ平尾対談)
    03.BUSINESS 37
    次の産業界の主役を探せ
    NEXTユニコーン(2022年)32位にランクイン
    〔前年調査(88位)より56位上昇〕
    「2022年上期調達額ランキング」10位にランクイン
    「企業価値を⼤きく伸ばした会社」3位にランクイン
    ⽇本経済新聞
    ⽇本経済新聞
    forbes JAPAN
    ⽇本産業新聞
    DIAMOND SIGNAL
    MarkeZine
    News Picks
    AdverTimes.
    宣伝会議デジタルマガジン

    View Slide

  39. メディア掲載実績
    03.BUSINESS 38
    ビジネスメディア『PIVOT』にて、サイカ代表・平尾が、ビジネスにデータサイエンスを活かす⽅法を解説しています
    https://youtu.be/ibydqYsyuBA

    View Slide

  40. 04. ORGANIZATION 39
    ORGANIZATION
    組織/働き⽅

    View Slide






  41. ORGANIZATION CHART 組織図
    40
    04.ORGANIZATION
    開発本部
    コーポレート本部
    AN2課
    Software Engineer部 Software Engineer2課
    Corporate Engineering部
    CTO Office課
    AN3課
    ソリューション統括部
    CEO
    事業本部
    カスタマーサクセス統括部
    Account Planner部
    Creator部
    MAGELLAN部
    Account Executive部
    DevHR部





    Analysis部
    Inside Sales課
    Marketing課











    Account Executive課
    MAGELLAN1課
    MAGELLAN2課
    Product Manager部








    Marketing部
    Strategic Planning部
    Media部
    AN1課
    Research部
    Software Engineer1課
    PR





    &



    Consulting部
    Solution Produce部

    View Slide

  42. TEAM チーム構成
    41
    04. ORGANIZATION
    部署別割合 年齢別割合 男⼥⽐
    平均年齢
    32.0歳

    View Slide

  43. BENEFITS 福利厚⽣
    フレックス制(コアタイム12:00-17:00)
    在宅勤務制度(在宅勤務が最⼤週3⽇までOK)
    ⼟⽇祝休み
    年末年始(12/28 - 1/4)
    夏季休暇(4⽇間)
    シックリーブ(有給傷病休暇)
    社会保険(関東ITソフトウェア健康保険)/労働保険完備
    通勤⼿当⽀給
    退職⾦制度(401k)
    ベネフィットステーション
    42
    04. ORGANIZATION

    View Slide

  44. 43
    才能開花費 統計検定取得⽀援制度
    書籍購⼊制度
    英会話研修制度
    ⾃⾝の才能開花のために、メンバー
    全員が年3万円の費⽤を使えます。
    統計検定に合格すると受験料が全額
    ⽀給されます。
    業務で必要な書籍の購⼊費が⽀給
    されます。
    24時間オンラインで英会話を学ぶこ
    とができます。また、費⽤についても
    全額会社負担いたします。※規定あり
    IN-HOUSE SYSTEMS そのほかの制度
    ピアボーナス ⽉間MVP
    メンバーが互いに感謝をポイントと
    して送り合い、送られたポイントが
    賞与として⽀給されます。
    毎⽉、最も業務実績を挙げたメンバ
    ーを表彰します。3回獲得すると旅
    ⾏券がもらえます。
    04. ORGANIZATION
    ○ Cotreeカウンセリング
    ○ PC/携帯/Wi-fi⽀給
    ○ Monthly Party
    ○ 社員紹介制度
    ○ 健康優良企業
    ○ ウォーターサーバー完備
    ○ 社員割引⾃動販売機
    ○ オフィスグリコ
    ○ 防災備蓄

    View Slide

  45. 最後に
    事業は順調に成⻑しています。
    ですが、実現したいことに向かって
    ⼀緒に歩む仲間がまだまだ⾜りません。
    ご興味をお持ちいただいた⽅は
    ぜひお気軽にご連絡ください。
    サイカ 採⽤

    View Slide