Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
生成AIで外部委託への発注を全力で奪ってみた
Search
中川 聡也
July 29, 2025
Business
0
39
生成AIで外部委託への発注を全力で奪ってみた
全力で生成AIに仕事奪わせてみたLT会 LT資料
中川 聡也
July 29, 2025
Tweet
Share
More Decks by 中川 聡也
See All by 中川 聡也
Cloudflare Pagesのサイトを NotebookLMから読みやすくする Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.7
xiombatsg
0
190
Vue.js_好きに捧ぐ Nuxt Hub で簡単に始めるCloudflare
xiombatsg
1
280
Cloudflare Workers でWebGPUと戯れる
xiombatsg
0
260
受託開発でGitLab CI を活用していく
xiombatsg
1
600
Webサービス開発でのPostman活用方法
xiombatsg
0
280
Cloudflare Worker x Momento でリージョンと戦う
xiombatsg
0
960
OCHa Cafe Season7をふりかえって
xiombatsg
0
320
Other Decks in Business
See All in Business
【会社紹介資料】株式会社エーピーコミュニケーションズ
apcom
0
5.3k
Smart相談室 カルチャーデック
smartsoudanshitsu
2
63k
CSテラコヤ - 新規プロダクトの市場探索と顧客体験設 計 立ち上げのリアルをお話します 編 / CS Terracoya - Market exploration and customer experience design for new products - The reality of launching
kaminashi
0
120
2025.08_中途採用資料.pdf
superstudio
PRO
1
78k
merpay-overview_en
mercari_inc
1
22k
merpay-Overview
mercari_inc
8
180k
AI活用が促進される上司や社内制度、前提となる環境について(Bizメンバー目線)
stxd1
0
310
株式会社あるよ_会社紹介資料20250808.pdf
aruyo_mori
0
3.8k
KENCOPA Company Dec
kurodaaaaaa
0
160
パーソルイノベーション_会社案内
pinotalentbranding
1
30k
家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business
familyalbum
5
45k
イークラウド会社紹介 ~挑戦で、つながる社会へ~
ecrowd
1
3.5k
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Transcript
⽣成AIで外部委託への発注を全⼒で奪って みた 全力で生成AIに仕事奪わせてみたLT会 2025/7/29 株式会社Future Techno Developers 中川 聡也
まずは⾃⼰紹介 @xiombatsg 1 何をしている⼈? なんでも。組織開発やら商品開発やら グロースサポート。最近⇨を取りました どんなジャンル? ゲーム/Web/ボドゲ/DevOps/⽣産性! どんなコミュニティに顔を出している? 中川
聡也 Satoyan https://zenn.dev/nakagawa_satoya
お客様の周りにプロジェクトが炎上しているお客様はいらっしゃいますか? システム開発で いつもプロジェクトが炎上してしまう と困っていませんか? プロジェクト開発に知⾒のあるエンジニアが、 課題管理やスムーズな進捗管理などを⾒直し、 解決に向けてアドバイスします!
7/18 AOAI DevDay この前大手町で司会してました
本題
外部委託を減らした話 ※エンジニアメインの話です。 出すところには出してます。
まずは会社の概要 1. ソフトウェアならなんでもやる会社 a. 売上規模としてはゲーム開発が多い。外部委託もそれ 2. ゲーム開発はSESめちゃくちゃ多い a. プランナーと会話すること多い。仕様通り作っても⾯⽩くな いこと多い。張り付き仕事おおし
3. うちの会社としては創業期から2ー10名ぐらい増減している a. 現在⾃分⼊れて2名 7年 事業年数 8000万円ぐらい 2025年予定売上 外部委託 46%
外部委託比率の遷移 ※ちなみに売上は大体5ー8000万円ぐらい 💥 危機の年 2019年: 創業期の倒産危機 2021年: コロナで業務激減 営業頑張る 2022年: 外部委託で⼤失敗、⼈材離脱 債務超過!
2023年: 経営危機、売上半減 🚀 転機の年 2020年: ソシャゲ案件SESウハウハ 2023年: ChatGPT登場、AI活⽤開始 2024年: Vibe Coding確⽴ 2025年: AI駆動事業! そんなに減ってねぇーじゃねぇ か 経営危機 AI転換期
⽐率減ってないじゃん。いや質がかわったのよ(⾔い訳) 2022年外部委託全⼒の時 従業員4名+外部6名で⾊々やってた 炎上して⾦がめちゃくちゃ出て いった(66%の外部委託⽐率。⼤⾚字出して死にそうだった) 2025年 AI + 副業体制 従業員1名+副業4名で売上も伸びている (46%の外部委託⽐率)
付き合いの関係上SESで当社経由外部委託 (25%ぐらい。それが無ければ26 % 早く終われ)
AIで何したの? 外に出したり相談してたのを自分でやる - AI利⽤ガイドラインの策定 - 副業パートナーやスポット契約の⼈にもAI利⽤を強制(使え) - エンジニアの⽇々の調査業務 - 資料作成 -
ログやレビュ - Webデザインとか当たり障りのないところ - LP作成 - 事業計画 - 補助⾦‧助成⾦申請 - 翻訳 - ⾒積作業 - 設計書 - チケット⽣成 - 他エンジニアリングのことはAIが⼤体やっている
でもたまに外部委託に手を出して失敗している 付き合いもあり、SESを相談されて繋いだり、まとまった仕事が欲しい 会社さんがいたりする。可哀想なので出すことがある。 ただ、お願いする度にがっかりする AI利⽤ができるフルタイム⼈材はまだまだ少ない ⼀から使ってっていうと、 まー使えない カルチャーが すりあってないのだ
⼀から教育しても契約終了までにVibeCodingができるまでにならない Step1 : ChatGPT にチャットで質問してみよう Step2 : プロジェクトの資料を読んで要約させてみよう Step3 :
検索させて、⾊々調べてみよう Step4: Vibe Codingしてみよう ※数ヶ⽉だとここに到達できない⼈が多い。お客さん先でも結構いる AI使っても こうなっている⼈が多い→ ※最近もうまく出なくて、アウトプットで きないので私は使えませんと⾔う⼈も
なんでAI使えないのか? 1. 指⽰が下⼿ 2. AIにフルダイブできない 3. 作業マンが多い a. ⼈の管理経験がない⼈が多い。指⽰の仕⽅がわからない i.
管理経験者を探すコストは結構⾼い 1. 優秀な⼈はなかなかいないし。フルタイムは特にいない 4. AI経験を積ませてもらえない a. AIリテラシーが低いことが多い 結論:AIを活⽤できない⼈に利⽤させている 中川が悪い
なので、AI使える副業を全力で探して使い倒す所存 副業の⼈はAIリテラシーやマネジメント⼒が⾼い⼈が多い - AIサービス企業に勤めているエンジニア - フリーランスで頑張っている⼈ - 管理職だけど、コーディングしたい⼈などなど 何より、副業なので、コストが安い お世話になってます(´∀‵*)
副業とAIも相性もいい みなさん仕事仕事の合間にVibe してくれているみたいなので、以外と アウトプットがフルタイムの⼈とそんなに変わらない ※もちろんマンパワーがいるところではフルタイムの⼈には負けるし、 まだまだ緊急仕事は難しい ただ、緊急仕事は全て中川が捌く前提で経 営しているので、緊急じゃない仕事してお ⾦稼いでもらっている副業の⼈には助かっ てます。
副業、副業、副業!こういう会社とは付き合い減りました 1. AI利⽤実体がない。※あっても社⻑だけ 2. コミュニケーションやたら取ってくるところ 3. フルタイムしかいない 4. スポット参戦してくれない
副業Tips 増えすぎる副業の山 副業の⼈はプロジェクトの質問がほとんど(当たり前) コミュニケーションの嵐(主にチャット) 夜、休⽇の⽅が稼働が多い。⼤変 副業の⼭
副業Tips AIから私の指示を受け取ってください(試し中) Claude Project でやりたいことの壁打ち結果を共有 Claude Code のプロジェクトにタスクと設計、⽅針プロジェクトに必 要なことはAIで⽣成 作業者はClaude Codeで⾃分の作業を探して進捗報告を 副業の⼭
クライアントTips 質問しないでください(試し中) 作成したドキュメントをDocusaurusでドキュメントサーバーにする MCPサーバーとしても活⽤し、Claudeで聞けばわかるように AI Chatぐらい使えるので、そこで聞いて貰えば良いように MCP Server はCloudflare Workers で提供(無料)
クライアントの⼭
まとめ 1. 外部委託は減らせ。今すぐ減らせ。会社の経営が安定する a. 外部委託でAI活⽤できる⼈はまだまだ少ない。 2. 副業⼈材がAIと相性良い。懐にも優しい 3. AI使える⼈増えて、ちょっとずつ⼿伝う⽅針が以外とマッチする 4.
ドキュメントなどのナレッジを蓄積共有すると社内外の⼈の会話が 減って平和 GrokのAniと会話させれば 親近感も枠し完璧 ⼈間もいらない 使ってみたい
おまけ 前職でこんなの作ってました。 (2011年) ⽣成AIも⼊ってないチープな AIコンパニオンアプリ
他宣伝 ※時間あれば
ボードゲーム制作者コミュニティ始めました https://discord.gg/uMNPBm49H2 ハッシュタグ #BoardGameCreatorsJP
ボードゲーム事業も始めました 作って売るよ。みんな買って タイトル:化姫伝奇 紗夜姫ver ジャンル:トリックテイキング 発売時期:2025年11⽉ 11/22 ,11/23 ゲムマで販売予定 <PTA情報> 年齢:10歳以上
⼈数:①2⼈ プレイ時間:①15分 <販売情報> 販売単価: 3500円(税抜) @500 コンポーネント:カード@40、チップタイル@30 キャラボード@2 同梱:説明書、4P⼩冊⼦ 箱: B6サイズ
8/24 水道橋ボドゲ会 BGCJPコミュニティメンバ主催イベント
なんか最近色々スポンサーしているよ
11/9 のゲームダンジョン協賛ででるよ ※8/3 も面白いから浜松町においで
Cloudflare Meetup やってるよ 福岡、金沢とかリブートし初めているからみんな遊びにきてね
9/5 TiUG Meetup EMTECさんで配信協力してもらうよ オフラインも参加してね
None