Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Web開発者におくる .NET 7時代の .NET WebAssemblyとの付き合い方
Search
Yusuke Yamada
December 07, 2022
Technology
0
160
Web開発者におくる .NET 7時代の .NET WebAssemblyとの付き合い方
.NET Conf 2022 Recap Event 東京 で使用したデモの補助スライド
Yusuke Yamada
December 07, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yusuke Yamada
See All by Yusuke Yamada
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
3
1k
AIにコードを生成するコードを作らせて、再現性を担保しよう! / Let AI generate code to ensure reproducibility
yamachu
8
6.8k
HybridWebViewでJSベースのView開発 / Development JavaScript based View with HybridWebView
yamachu
0
670
Enterprise以外でもMergeQueueしたい! / Use Merge Queue without GitHub Enterprise
yamachu
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and Useful Items for re:Invent 2025
yuj1osm
0
380
SRE × マネジメントレイヤーが挑戦した組織・会社のオブザーバビリティ改革 ― ビジネス価値と信頼性を両立するリアルな挑戦
coconala_engineer
0
300
AIでデータ活用を加速させる取り組み / Leveraging AI to accelerate data utilization
okiyuki99
6
1.4k
Retrospectiveを振り返ろう
nakasho
0
140
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
4
3.7k
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
390
OpenCensusと歩んだ7年間
bgpat
0
230
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
330
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
830
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.5k
JAWS UG AI/ML #32 Amazon BedrockモデルのライフサイクルとEOL対応/How Amazon Bedrock Model Lifecycle Works
quiver
1
130
マルチエージェントのチームビルディング_2025-10-25
shinoyamada
0
220
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Transcript
Web開発者におくる .NET 7時代の .NET WebAssemblyとの付き合い方 山田 裕介 | @y_chu5 Microsoft
MVP Developer Technologies 株式会社CARTA HOLDINGS
自己紹介 • 山田裕介(ちゅうこ) • 株式会社CARTA HOLDINGS / 株式会社サポーターズ • 好きな言語
• TypeScript • Scala • C# @y_chu5 @yamachu
セッション内容について • .NET Conf 2022のセッションのうち、Web開発に関係するものに触れていきます • Webの特にフロント分野 • Blazor WebAssembly
多め • Blazor Server, Blazor Hybrid は取り扱いません • JavaScript interop on WebAssembly が特に注目
Blazor おさらい https://learn.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/blazor/hosting-models?view=aspnetcore-7.0
注目セッション https://www.youtube.com/watch?v=evW4Gj4sHsk https://www.youtube.com/watch?v=w_x1keHyXAY https://www.youtube.com/watch?v=Ru-kO77d3F8 https://www.youtube.com/watch?v=gBky9_AskNQ
What's new for Blazor in .NET 7 .NET 7時代のBlazorの新機能を網羅的に解説 デモを中心に進めるセッション
QuickGridというパフォーマンスに優れた コンポーネントのデモは圧巻
🔥NavigationLock / LocationChanging Locationの変更をハンドリング可能に Formが編集されたら、真偽値で ブラウザの遷移を抑制可能に https://youtu.be/evW4Gj4sHsk?t=718 https://learn.microsoft.com/ja- jp/aspnet/core/blazor/fundamentals/routing?view=aspnetcore- 7.0#handleprevent-location-changes
🔥Loading progress Blazor WebAssemblyアプリの リソースダウンロード状況が取得可能に CSS カスタムプロパティで表現しているた め 柔軟なデザイン表現も Byte数の%ではなくリソース数による%を
表していることに注意 https://learn.microsoft.com/ja- jp/aspnet/core/blazor/fundamentals/startup?view=aspnetcore- 7.0#loading-progress-indicators
🔥Custom elements Blazor Component を Custom Elements として 扱う技術 プレーンなHTML
や React や Angular などの フレームワークとの組み合わせが可能に https://learn.microsoft.com/ja- jp/aspnet/core/blazor/components/?view=aspnetcore- 7.0#blazor-custom-elements
CSS Techniques for Blazor Developers BlazorでのStylingのノウハウが詰まっている BlazorのCSS Isolationの仕組みについても 詳しく解説している貴重なセッション デモがBlazor
WebAssemblyで行われている
.NET ❤️'s WebAssembly in .NET 7 .NET 7 時代の .NET
WebAssembly の強化を 知るならこのセッション 開発体験が大幅に向上したことを 様々なデモを通してアピールしている 強化されたJavaScript interopを使ったデモも .NET 7で大幅にパフォーマンスが向上した Uno Platformの前フリ
Testing Blazor Applications with Playwright Blazor ApplicationsのテストをPlaywrightで、 テストコードをC# で開発している ユーザの操作からテストコードを生成する
デモを行っている Full C# で E2E テストを考えているのであれば ぜひとも参考にしたいセッション
関連資料 • ASP.NET Core 7.0 の新機能 • https://learn.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/release-notes/aspnetcore-7.0?view=aspnetcore-7.0 • デモ
• CSSのデモ • https://github.com/EdCharbeneau/Css-For-Blazor-Developers-Presentation • Hand trackingのデモ • https://github.com/pavelsavara/blazor-wasm-hands-pose • その他使用したデモ • https://github.com/yamachu/NETConf2022RecapDemo • https://github.com/yamachu/pokedex-net-webassembly-without-blazor • Blazor WebAssembly アプリケーションプログラミング自習書 • https://github.com/jsakamoto/self-learning-materials-for-blazor-jp • 事前レンダリングについての解説 • https://qiita.com/jsakamoto/items/bb03b967367ceaecfbd0