Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CDKの実装のススメ方 / How to proceed with CDK implement...
Search
yayoi_dd
March 28, 2024
Technology
1
2.4k
CDKの実装のススメ方 / How to proceed with CDK implementation
弥生株式会社 もくテク
インフラ構築、どうしてる? ~IaCの知見共有会~(2024/03/28)
https://mokuteku.connpass.com/event/311038/
yayoi_dd
March 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by yayoi_dd
See All by yayoi_dd
【弥生】20250130_AWSマルチアカウント運用セミナー登壇資料
yayoi_dd
1
240
Amazon OpenSearchのコスト最適化とZeroETLへの期待 / Amazon OpenSearch Cost Optimization and ZeroETL Expectations
yayoi_dd
1
39
フロントエンドとバックエンド非同期連携パターンのセッションを見てきた話 / Talk about seeing a session on front-end and back-end asynchronous coordination patterns
yayoi_dd
0
41
reInventで学んだWebシステム運用のBadDayへの備え方 / How to Prepare for BadDay in Web System Operations Learned at reInvent
yayoi_dd
0
29
AWS reInventで感じた世界に見る生成AIの競争 / Competition in Generative AI as Seen Around the World at AWS reInvent
yayoi_dd
0
37
データの意味を適切に伝えましょう データ可視化のお手本/Conveying the Meaning of Data Appropriately: Exemplary Data Visualization
yayoi_dd
0
50
「失敗」から学ぶこと ~ソフトウェア開発と失敗の歴史~/Learning from 'Failures': The History of Software Development and Failures
yayoi_dd
0
52
ソフトウェアアーキテクチャーの基礎 エンジニアリングに基づく体系的アプローチ/Fundamentals of Software Architecture: A Systematic Approach Based on Engineering
yayoi_dd
0
54
ソフトウェア開発における「パーフェクトな意思決定」/Perfect Decision-Making in Software Development
yayoi_dd
3
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
OpenID BizDay#17 KYC WG活動報告(法人) / 20250219-BizDay17-KYC-legalidentity
oidfj
0
250
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
130
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
抽象化をするということ - 具体と抽象の往復を身につける / Abstraction and concretization
soudai
21
8.4k
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
13
5.2k
急成長する企業で作った、エンジニアが輝ける制度/ 20250214 Rinto Ikenoue
shift_evolve
3
1.3k
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
1
250
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
2
870
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
250
レビューを増やしつつ 高評価維持するテクニック
tsuzuki817
1
740
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
4
380
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.6k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Visualization
eitanlees
146
15k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
Transcript
CDKの実装のススメ方
自己紹介 前場 佑太 2023/02~ 弥生株式会社 会計Nextサブシステム開発チーム 本LTの背景 ・AWS初心者、CloudFormation?、CDK??なエンジニアがCDK開発を担当して 開発を進める際に困ったこと、改善したことを共有したい
CDKにおけるリソース作成の構成要素 コンストラクト 実際にリソースを作成するクラス パラメーター定義 コンストラクトで利用するパラメーターの型を定義
パラメーター生成 実際に設定したいパラメーターを定義
CDKにおけるリソース作成の全体像 パラメーター定義 クラス パラメーター生成 クラス コンストラクト CFn AWSリソース (S3)
CDKの実装(始めたて) パラメータークラス パラメーター生成 クラス コンストラクト AWSドキュメント ブログ CDKリファレンス
CDKの実装(今のところ) パラメータークラス パラメーター生成 クラス コンストラクト AWSドキュメント ブログ CDKリファレンス サービスに必要な 設定を洗い出し
必要な設定を定義 しきる (コンストラクトを 作り切る) IDEの自動補完を使って パラメーターを定義 型はコンストラクトが 教えてくれる 最後に設定したいパラ メーターを定義する 1 2 3 4
ススメ方を変えたことで良くなったこと 今の実装のススメ方になったことによるメリット 必要な設定がもれることが少なくなった 設定していないことで予期せぬ設定がされることもある IDEの自動補完機能を利用することでドキュメントとIDEを往復する回数が減った 実装のスピードがあがった
頭の切り替えコストが少なくなった(疲れにくくなった)