Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CDKの実装のススメ方 / How to proceed with CDK implement...
Search
yayoi_dd
March 28, 2024
Technology
1
2.5k
CDKの実装のススメ方 / How to proceed with CDK implementation
弥生株式会社 もくテク
インフラ構築、どうしてる? ~IaCの知見共有会~(2024/03/28)
https://mokuteku.connpass.com/event/311038/
yayoi_dd
March 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by yayoi_dd
See All by yayoi_dd
“お客さま視点”を手に入れろ!! / Get the Customer’s Perspective!!
yayoi_dd
0
100
プロジェクト改善、まずは“ネタ出しの文化”から / Improving Projects Starts with a Culture of Idea Generation
yayoi_dd
0
100
使いにくい仕様を改善した件 / How We Improved a Difficult-to-Use Feature
yayoi_dd
0
110
弥生のQAエンジニア 品質保証活動と今後の課題 / Yayoi QA engineers, Quality assurance activities and future challenges
yayoi_dd
0
150
【弥生】20250130_AWSマルチアカウント運用セミナー登壇資料
yayoi_dd
2
4.8k
Amazon OpenSearchのコスト最適化とZeroETLへの期待 / Amazon OpenSearch Cost Optimization and ZeroETL Expectations
yayoi_dd
1
150
フロントエンドとバックエンド非同期連携パターンのセッションを見てきた話 / Talk about seeing a session on front-end and back-end asynchronous coordination patterns
yayoi_dd
0
98
reInventで学んだWebシステム運用のBadDayへの備え方 / How to Prepare for BadDay in Web System Operations Learned at reInvent
yayoi_dd
0
76
AWS reInventで感じた世界に見る生成AIの競争 / Competition in Generative AI as Seen Around the World at AWS reInvent
yayoi_dd
0
81
Other Decks in Technology
See All in Technology
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
2
220
大規模サーバーレスAPIの堅牢性・信頼性設計 〜AWSのベストプラクティスから始まる現実的制約との向き合い方〜
maimyyym
6
4k
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
220
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
1
590
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
220
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
150
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
250
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
310
三菱電機・ソニーグループ共同の「Agile Japan企業内サテライト」_2025
sony
0
130
社内報はAIにやらせよう / Let AI handle the company newsletter
saka2jp
8
1.3k
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
370
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
78k
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Transcript
CDKの実装のススメ方
自己紹介 前場 佑太 2023/02~ 弥生株式会社 会計Nextサブシステム開発チーム 本LTの背景 ・AWS初心者、CloudFormation?、CDK??なエンジニアがCDK開発を担当して 開発を進める際に困ったこと、改善したことを共有したい
CDKにおけるリソース作成の構成要素 コンストラクト 実際にリソースを作成するクラス パラメーター定義 コンストラクトで利用するパラメーターの型を定義
パラメーター生成 実際に設定したいパラメーターを定義
CDKにおけるリソース作成の全体像 パラメーター定義 クラス パラメーター生成 クラス コンストラクト CFn AWSリソース (S3)
CDKの実装(始めたて) パラメータークラス パラメーター生成 クラス コンストラクト AWSドキュメント ブログ CDKリファレンス
CDKの実装(今のところ) パラメータークラス パラメーター生成 クラス コンストラクト AWSドキュメント ブログ CDKリファレンス サービスに必要な 設定を洗い出し
必要な設定を定義 しきる (コンストラクトを 作り切る) IDEの自動補完を使って パラメーターを定義 型はコンストラクトが 教えてくれる 最後に設定したいパラ メーターを定義する 1 2 3 4
ススメ方を変えたことで良くなったこと 今の実装のススメ方になったことによるメリット 必要な設定がもれることが少なくなった 設定していないことで予期せぬ設定がされることもある IDEの自動補完機能を利用することでドキュメントとIDEを往復する回数が減った 実装のスピードがあがった
頭の切り替えコストが少なくなった(疲れにくくなった)