Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自分の思うセルフタスクマネジメントのコツ(みたいなの)_セルフタスクマネジメント
Search
yohhatu
June 22, 2013
Technology
2
320
自分の思うセルフタスクマネジメントのコツ(みたいなの)_セルフタスクマネジメント
タスクを自分自身でマネージメントしていくコツやはまりどころをお話した
yohhatu
June 22, 2013
Tweet
Share
More Decks by yohhatu
See All by yohhatu
よくわからないことが多い場合の計画づくり(アジャイルな計画づくり)
yohhatu
0
440
透明性・検査・適応
yohhatu
0
120
Outcomeに向き合う中で出会った出来事とその解決案 / Problems and solutions when working on Outcome
yohhatu
0
1.6k
アジャイルコーチはなにをもたらすのか?なにを考えて、どんなことをしているのか? / What does Agile Coach bring?
yohhatu
0
200
スクラムマスターってなにをもたらすの? / What the Scrum Master brings
yohhatu
0
1.1k
Outcomeにフォーカスするチームへのジャーニー / A Journey to an Outcome-Focused Team
yohhatu
0
1.3k
「いい感じのチーム」へのジャーニー / The Journey to a "Good Team"
yohhatu
0
1.1k
チームの状況にあったいろいろなタイプのスクラムマスターの見つけ方 / How to find the Scrum Master that fits your team's situation
yohhatu
3
5.8k
アジャイルへの道を歩み続ける / Continue on the road to agile
yohhatu
1
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8.2k
AI開発ツールCreateがAnythingになったよ
tendasato
0
130
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1.1k
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
260
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
490
AIをプライベートや業務で使ってみよう!効果的な認定資格の活かし方
fukazawashun
0
100
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.2k
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
470
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
470
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
470
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
310
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Transcript
自分が思うセルフ タスクマネジメントの コツ(みたいなの) DevLOVE関西 #DevKan 2013/06/22
Who are you?
◆自己紹介 ・name:中村 洋(よう) ・blog:サウスポーな エンジニアの独り言 ・twitter:@yohhatu
◆自己紹介 ・work: 大阪在住のエンジニア ・community: DevLOVE関西 スクラム道関西 ・qualification: 認定スクラムマスター
None
None
http://www.flickr.com/photos/oberazzi/318947873/ セルフ タスクマネジメント できています?
http://www.flickr.com/photos/silvertrace/1394642335/ 気づいた ことやコツ のシェア
Agenda 1:良いタスクとは? 2:良いタスクにするポイント 3:タスクをこなすTips 4:タスクをこなすちょっとし た心がけ
Agenda 1:良いタスクとは? 2:良いタスクにするポイント 3:タスクをこなすTips 4:タスクをこなすちょっとし た心がけ
http://www.flickr.com/photos/25504455@N02/4704575195 Goalが明確
http://www.flickr.com/photos/anselm23/431943046/ Done(完了)の定義 Definition of Done
INVEST
http://www.flickr.com/photos/iancowe/1447312526/ Independent (独立している)
Negotiable (対話を引き出す)
Valuable (ユーザ価値を提供する) http://www.flickr.com/photos/atbartlett/2432704579/
http://www.flickr.com/photos/digikuva/2841176678/ Estimable (見積り可能である)
http://www.flickr.com/photos/donovan_beeson/3396771765/ Small (小さい)
Testable (テスト可能である) http://www.flickr.com/photos/josheus/8653188572/
INVEST Independent:独立している Negotiable:対話を引き出 Valuable:ユーザ価値を提供する Estimable:見積り可能である Small:小さい Testable:テスト可能である
Agenda 1:良いタスクとは? 2:良いタスクにするポイント 3:タスクをこなすTips 4:タスクをこなすちょっとし た心がけ
タスクを分割する
http://www.flickr.com/photos/very_life/4901069076/ 大きいとゴールが 見えず、 不安で進捗が 分かりにくい
http://www.flickr.com/photos/debaj/2986670877 1/2~2時間 長くても4時間
http://www.flickr.com/photos/tokyoblues39/4765059700/ 1点見積もり をしない
見積もりは 簡単には合わない
http://www.flickr.com/photos/timlingley/6284433542/ Best Worst 最低2点
http://www.flickr.com/photos/65992150@N02/6523151739/ 見積りを 途中で変えても OK
予実の原因の 把握が大事
http://www.flickr.com/photos/_sk/4640945529/ Are you Ready?
http://www.flickr.com/photos/kali-kold/4430592626/ Tough Question
厳しい質問をせずに 「分かった気」に なる(思い込みたい) http://www.flickr.com/photos/dlplonner/4608808472
しつこく聞く Whyを確認する 見えるようにする http://www.flickr.com/photos/dmmaus/5403523849/
http://blog.processdesignagent.jp/wp-content/uploads/2013/01/fukakujitusei.png 不確実性のコーンの 右側へ
Agenda 1:良いタスクとは? 2:良いタスクにするポイント 3:タスクをこなすTips 4:タスクをこなすちょっとし た心がけ
1:タイムボックスを意識 2:マルチタスクの罠 3:お願いするタスク 4:タスクリストのメンテナンス
http://www.flickr.com/photos/jimborange/5026110225/ タイムボックス
http://www.flickr.com/photos/debaj/5381312445/in/photostream 何時間も 集中力は 保てない
これまで出来なかった ペースで できるようにならない http://www.flickr.com/photos/shyha/225517137/
ペースをつかみ 見通しを立てる http://www.flickr.com/photos/lookingthroughjeffslens/4714505316/
http://www.flickr.com/photos/blambar/5392387797/ マルチタスク の罠
http://www.flickr.com/photos/87598432@N00/3497916154/ Doingは2つまで マルチタスクは 効率が悪い http://www.flickr.com/photos/87598432@N00/3497916154/
お願いして タスクの線を N本にする http://www.flickr.com/photos/55352878@N02/6941185656/
問合せや手戻りで • リソースが • かかる • ことも
タスクの実行に 必要な情報は 先に集めておく http://www.flickr.com/photos/fengschwing/5474069210/
タスクの グルーピング (例:「家でしかできない」「仕事」) http://www.flickr.com/photos/bricklovinfreakboy/57296165/
http://www.flickr.com/photos/reidman/4889865757/ 優先順位付け ・「緊急」と「重要」の2軸 ・「優先度」でなく「優先順」
IceboxとTodo http://www.flickr.com/photos/tharrin/4183726303/
Agenda 1:良いタスクとは? 2:良いタスクにするポイント 3:タスクをこなすTips 4:タスクをこなすちょっとし た心がけ
1:できなくてもOK 2:書き出して安心感 3:自分の調子と相談 http://www.flickr.com/photos/sunfox/12886346/
できなくてもOK 自分を責めないで(笑)
http://www.flickr.com/photos/ljpixie75/4982719079 安心感 頭の中を空っぽにできる 目の前のタスク(とタスクリスト)に集中できる
仕事ができる人も 頭の中にタスクを 書き出している http://www.ashinari.com/2010/02/23-033873.php?category=6
http://www.flickr.com/photos/ystenes/6198740271/ タスクの並び替え 機械的に 上から順にやると リズムを生み出す
http://www.flickr.com/photos/littlelostrobot/215559356 自分の調子と相談 無理な時にはすっぱり諦める
http://www.flickr.com/photos/25504455@N02/4704575075/ 日によって パフォーマンスが違う • でも良いプレイヤーは不調な時期が短い
http://www.flickr.com/photos/12495774@N02/7051184095/ • 調子を 上げる スイッチ
http://www.flickr.com/photos/13385494@N02/5522048597/ 個人の タスクマネジメントを うまくやって、 自分でハンドルを 握りましょう