Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JavaScriptのセンターピン
Search
yosi
August 08, 2022
Programming
0
140
JavaScriptのセンターピン
yosi
August 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by yosi
See All by yosi
自社開発のエンジニアの私が 大事にしてること(n=1)
yoshisan
1
60
なるほどGit講座 (追跡ブランチが理解できます!)
yoshisan
0
180
「自分の時間を生きる」キャリア論
yoshisan
1
100
小学生でもわかる SlackAPI×GAS
yoshisan
0
110
達人プログラマーになろう!
yoshisan
0
120
認証認可
yoshisan
1
130
オブジェクト指向が"チョットワカル"スライド
yoshisan
0
120
Linuxについて"ほんのチョットワカル"スライド
yoshisan
1
110
Let's React!! "チョットワカル"の第一歩
yoshisan
1
200
Other Decks in Programming
See All in Programming
モデル駆動設計をやってみよう Modeling Forum2025ワークショップ/Let’s Try Model-Driven Design
haru860
0
200
無秩序からの脱却 / Emergence from chaos
nrslib
1
9.8k
Honoを技術選定したAI要件定義プラットフォームAcsimでの意思決定
codenote
0
270
Flutterチームから作る組織の越境文化
findy_eventslides
0
620
Why Kotlin? 電子カルテを Kotlin で開発する理由 / Why Kotlin? at Henry
agatan
1
130
r2-image-worker
yusukebe
1
180
Phronetic Team with AI - Agile Japan 2025 closing
hiranabe
2
690
関数の挙動書き換える
takatofukui
4
750
Reactive Thinking with Signals and the new Resource API
manfredsteyer
PRO
0
120
GraalVM Native Image トラブルシューティング機能の最新状況(2025年版)
ntt_dsol_java
0
170
「正規表現をつくる」をつくる / make "make regex"
makenowjust
1
920
Java_プロセスのメモリ監視の落とし穴_NMT_で見抜けない_glibc_キャッシュ問題_.pdf
ntt_dsol_java
0
230
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
7k
It's Worth the Effort
3n
187
29k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.8k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
Docker and Python
trallard
46
3.7k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Designing for Performance
lara
610
69k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Transcript
P r e s e n t e d b
y y o s h i チーム開発。 JavaScriptで いかがでしょう👀??
None
None
センターピンとは?? ところで,,,,
一番効果が望める力点
一番効果が望める力点
プログラミング言語にも センターピンはございます。
範囲を先取りする。
視点 1.HTMLの主要のタグ
JSはHTMLのtagu内のidを基点にしている! →パターンはある程度決まってる! どういう時に使われる? ・フォームの送信(生成・新規作成) ・link移動(非同期通信) ・テーブル(表示一覧) なぜHTML??
視点 2.イベントハンドラ
ある特定の操作をトリガー(基点)として動きます。 →この基点がイベントハンドラ! ・clickした時 ・ボタン状をホバーした時 ・LINKに飛んだ時 etc イベントハンドラ
ある特定の操作を基点として動きます。 →この基点がイベントハンドラ! JSの主要な要素は全てHTMLのタグが発火箇所にな ります! イベントハンドラ一覧(抜粋)
視点 3.関数表記
JSの記述は関数型言語に近い思想になります! 知っておきたいこと ・オブジェクト指向 ・関数指向 書き方 ・無名関数 ・コールバック関数 なぜ関数??
視点 4.DOM操作
ブラウザ側がブラウザAPIは使用する際に JavaScriptをデファクトスタンダードで扱えるように してるから。 JavaScriptでブラウザAPIを動かしています。 その際にブラウザAPI側で書くドキュメントの各要素をオ ブジェクト的に動かせるようになってる。 →これがDOM操作! なぜJSがフロントで必要??
ブラウザ側がブラウザAPIは使用する際に JavaScriptをデファクトスタンダードで扱えるように してるから。 JavaScriptでブラウザAPIを動かしています。 その際にブラウザAPI側で書くドキュメントの各要素をオ ブジェクト的に動かせるようになってる。 →これがDOM操作! なぜJSがフロントで必要??
範囲を先取りする。
御清聴ありがとうございました