Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
M5Stamp Pico を UIFlow で動かしてみる(+最近やってみたことの一部を紹介)...
Search
you(@youtoy)
PRO
September 14, 2021
Technology
0
820
M5Stamp Pico を UIFlow で動かしてみる(+最近やってみたことの一部を紹介) / IoTLT vol.79
you(@youtoy)
PRO
September 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
260
子ども向けの活動や自身のモノづくり活動などでやったこと / micro:bit ファンの集い
you
PRO
0
11
ブラウザのAPIで色々なデバイスをあれこれ扱ってみた話(主にWeb HID API) / IoTLT @JLCPCB オープンハードカンファレンス
you
PRO
0
130
ヒーローズ・リーグの応募作品で使ったデバイス・アイテム・ライブラリなど / #ヒーローズリーグ 2025 開発素材LT
you
PRO
0
40
最近発売された端末+UIFlow 2.0の組み合わせ(+1.0の話)をUSB接続で / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.21
you
PRO
0
98
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
210
ブラウザで CircuitPython の開発:公式の「CircuitPython Code Editor」を試した / 【屋形船開催】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.126 @東京湾
you
PRO
0
130
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
3.1k
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
you
PRO
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
能登半島地震において デジタルができたこと・できなかったこと
ditccsugii
0
220
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
10
4.2k
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
200
リセラー企業のテクサポ担当が考える、生成 AI 時代のトラブルシュート 2025
kazzpapa3
1
350
フレームワークを意識させないワークショップづくり
keigosuda
0
190
Claude Code Subagents 再入門 ~cc-sddの実装で学んだこと~
gotalab555
7
12k
いまからでも遅くない!SSL/TLS証明書超入門(It's not too late to start! SSL/TLS Certificates: The Absolute Beginner's Guide)
norimuraz
0
240
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
390
技育祭2025【秋】 企業ピッチ/登壇資料(高橋 悟生)
hacobu
PRO
0
110
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
210
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
2
480
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
570
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Done Done
chrislema
185
16k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Transcript
M5Stamp Pico を UIFlow で動かしてみる (+最近やってみたことの一部を紹介) 2021年9月14日 (火) IoT縛りの勉強会! IoTLT
vol.79 @オンライン 豊田 陽介 ( @youtoy )
豊田陽介(@youtoy) 自己紹介 普段は、某通信会社勤務 自宅にたくさん ビジュアルプログラミングIoTLT 共同主催、その他にも複数主催 ガジェット好き その他 IT系イベント主催、登壇や運営なども 子ども向けの活動いろいろ(IT系以外も)
プライベートでの活動
最近やってみてる事など (IoT な通信ネタが絡むやつ)
IoT といえば MQTT
ダイソーの刀を光らせて映像・音の連動 MQTT で M5StickC Plus と PC を連動(PC側の処理は p5.jsで実装、M5StickC Plus側は
UIFlow)
MQTT でスマホ連動(位置変化もあるよ) p5.js による描画と MQTT によるデバイス間情報共有
先ほどの仕組みに物理演算エンジンを適用 物理演算エンジンは 「Matter.js + p5-matter」、 描画は p5.js
本日の主役 「M5Stamp Pico」 DIY Kit をゲット
その他の詳細は、⬇こちらをご覧ください •M5Stamp Pico Mate - スイッチサイエンス https://www.switch-science.com/catalog/7360/ 「M5Stamp Pico」について ・切手サイズの小さな開発
プラットフォーム ・プログラム書き込み用の USBシリアル変換が基板上 に搭載されてないので注意!
M5Stamp Picoのラインナップ スイッチサイエンスさんで取り扱い
「M5Stamp Pico DIY Kit 」について その他の詳細は、⬇こちらをご覧ください •M5Stamp Pico DIY Kit
- スイッチサイエンス https://www.switch-science.com/catalog/7361/ ・ESP32-DOWNLOADER が 付属しているキット
ESP32-DOWNLOADER が超重要! これで PC と USB 接続できる!
今日の話に関して...
今日の内容は Qiita の記事に
ゲットしてから早速試した内容 UIFlow で Lチカ的な ことを
M5Burnerでのファームウェア書き込み Windows版 Mac版
UIFlowで作ったプログラム ボタンを押したら、 LED の色を変える ボタンの長押しで LED が消灯 本体だけあれば試せるテスト用プログラム
告知など
詳細はこちら 告知: ヒーローズ・リーグの VUI賞 「音声での入力・出力のどちらか、または両方が可能な作品」を 募集中! ⇒ 11/15 〆切 ヒーローズ・
リーグについて VUI賞 について
技術雑誌で連載中(機械学習関連) ・Googleさんの Teachable Machine に関する記事 ⇒ 全4回のうち 2回目まで月刊I/O に掲載済
終わり!