Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
週報に使っていたPaaSがサ終してしまった件
Search
Yowasou
June 11, 2023
Programming
1
980
週報に使っていたPaaSがサ終してしまった件
Yowasou
June 11, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
ビルドプロセスをデバッグしよう!
yt8492
0
150
Swift Concurrency 年表クイズ
omochi
3
200
Researchlyの開発で参考にしたデザイン
adsholoko
0
100
KoogではじめるAIエージェント開発
hiroaki404
1
210
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
1.3k
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
500
釣り地図SNSにおける有料機能の実装
nokonoko1203
0
200
퇴근 후 1억이 거래되는 서비스 만들기 | 내가 AI를 사용하는 방법
maryang
1
130
20251016_Rails News ~Rails 8.1の足音を聴く~
morimorihoge
3
890
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
380
ボトムアップの生成AI活用を推進する社内AIエージェント開発
aku11i
0
1.3k
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
ryo_manba
1
170
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Scaling GitHub
holman
463
140k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
650
Side Projects
sachag
455
43k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Transcript
週報に使っていたPaaSがサ終してしまった件 2023.06.14 Hamamatsu.rb
PaaS/Appharborって何? ・HerokuのASP.NET動く版みたいなやつ ・SQL Serverは20MBまでなら無料 ・めっちゃ低速のインスタンスであれば無料
サービス終了までの流れ ・だいたい10数年くらい前にFMV(Win2000)のノートから移行 その時にDBをAccessからSQL Serverに移行している ・後輩に管理を移行。有給申請機能とかがついた ・2022年11月にサービス終了の告知が、 10年間更新されていなかったTwitter上で告知される メールも来なかったので誰も気づかなかった ・2022年12月にサービス終了 ・誰もログインできなくなってからサービス終了に気付いた
サービス終了した後 ・コードはローカルに残っていた(Git使ってて良かった) ・DBはバックアップされていなかった 10数年の間に環境がどっか行ったらしい ・まだサポートメールが生きていたため(機械翻訳で)連絡したとこ ろ、無料プランにもかかわらずDBを一時的にアクティブにしてもらえ た ・コードとDBをさくらのVPSに移行して数日で環境復旧できた 復旧までは週報をExcelで運用 ・月数百円?だが前環境より圧倒的にレスポンス速くなった
教訓 ・タダより高いものは無い ・ある程度有名所を選ぶべき ・バックアップは定期的に確認する ・無料/安いプランでもサポートに遠慮してはいけない