Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
未満児保育・保育士確保
Search
Yo Watanabe
August 18, 2023
Research
0
210
未満児保育・保育士確保
Yo Watanabe
August 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yo Watanabe
See All by Yo Watanabe
議員活動報告R5年5月~10月
yowata
0
74
産前産後継続ケア
yowata
0
280
産前産後継続ケア
yowata
0
90
産前産後継続ケア
yowata
0
37
ふじみ子育てアンケートレポート VOl.2
yowata
0
300
ふじみ子育てアンケートレポート Vol. 1
yowata
0
90
Other Decks in Research
See All in Research
Creation and environmental applications of 15-year daily inundation and vegetation maps for Siberia by integrating satellite and meteorological datasets
satai
3
110
学生向けアンケート<データサイエンティストについて>
datascientistsociety
PRO
0
3.1k
Large Language Model Agent: A Survey on Methodology, Applications and Challenges
shunk031
12
8.2k
AIによる画像認識技術の進化 -25年の技術変遷を振り返る-
hf149
6
3.5k
SSII2025 [TS1] 光学・物理原理に基づく深層画像生成
ssii
PRO
4
3.5k
20250605_新交通システム推進議連_熊本都市圏「車1割削減、渋滞半減、公共交通2倍」から考える地方都市交通政策
trafficbrain
0
430
Mechanistic Interpretability:解釈可能性研究の新たな潮流
koshiro_aoki
1
300
プロシェアリング白書2025_PROSHARING_REPORT_2025
circulation
1
840
2025年度 生成AIの使い方/接し方
hkefka385
1
700
数理最適化に基づく制御
mickey_kubo
5
670
A multimodal data fusion model for accurate and interpretable urban land use mapping with uncertainty analysis
satai
3
220
時系列データに対する解釈可能な 決定木クラスタリング
mickey_kubo
2
710
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
184
16k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.3k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
A better future with KSS
kneath
239
17k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Transcript
未満児保育充実化に向けた 保育士確保案 こども課 August 7, 2023 渡辺 葉
Agenda 1. 課題 2. 事例 3. 提案
未満児から 子どもを預ける親が増えている
理由: ・共働きでないと生活できない ・仕事も子育ても両立したい ・核家族やアクティブシニアの増加 etc.
課題: ・未満児保育料の負担 ・保育士の確保
「富士見こそだてアンケート」コメント#1 「ここが困る」 「もっとこうなったらいいな」を教え てください 第3子を保育園に入れようと思っているが、 同時 入所でないと無料ではない ので、東京都が始め るみたいに、第2子以降保育園に入れやすくし てほしい。(30代
女性) 町内の保育園の未満児がいっぱいということで一 時保育が使いづらい です。美容室やリフレッシュ目 的で気軽に預けられる保育施設がほしいです。( 30 代 女性) 町立保育園の保育料が思ったよりも高かった で す。「共働きのまま首都圏から移住」のようなパ ターンだと保育料が東京より高くなるケースもあ り(3号認定の場合など)、これから第一子をと考 える人にとってはもう少し援助があるとありがた いと感じました。 保育園によって違いがありますが、先生の 人数が少ないです。仕事がある為、長時間 保育の延長を申し出た所、 先生の人数が少 ないからと断られてしまいました。もっと人員 を増やしていただけると嬉しいです。( 20代 女性) 保育園関係コメント・全コメント
「富士見こそだてアンケート」コメント#2 「ここが困る」 「もっとこうなったらいいな」を教え てください 保育園関係コメント・全コメント 親が一時的に仕事を辞めたり、下の子が生ま れたり…本当に保育園が必要な時に退園を迫 る制度をやめてください。(40代 女性) 労働環境が多様化する現在の状況で、子育て・仕事の
両立をサポートするためには、 休日や週末、夜間(せめ て19:00頃まで)の託児・保育・学童の充実が必要 だと 思います。パート勤務やアルバイト勤務であれば現在の 富士見町の保育園で対応できますが、週末を含む不規 則な勤務(サービス業)や出退勤が通常と異なる業種 (製造業など)勤務する方は仕事との両立が大変難しい と思います。(40代 男性) 保育園に未満児の子をあずけにくい 。 (40代 女性) 未満児を預けることができたら働ける ので、検 討してもらいたいです。( 30代 女性) 三歳以下の子どもについて町立保育園の 定 員がすくなすぎる。(女性)
None
現状の支援 • 同時入所で第 2 子は保育料半額、第 3 子以降は保育料無料 • 第 3
子以降(第 1 子・第2子の年齢制限なく) ◦ 町民税所得割課税額 77,101 円 未満の世帯は保育料無料 ◦ 町民税所得割課税額 77,101 円以上の世帯は保育料半額 • 家庭子育て補助金(保育園に預けていない子どもへの支援) ◦ 第2子 1万円 ◦ 第3子以降 2万円
Agenda 1. 課題 2. 事例 3. 提案
None
第一子から無償化している自治体の事例(図をクリック)
近隣市町村の最大保育料(標準時間) 伊那市 38,000円 南箕輪村 43,300円 箕輪町 45,700円 飯綱町 55,300円 佐久市
56,000円 佐久穂町 63,000円 諏訪エリア 67,000円
第二子無償
第二子無償
第二子無償
Agenda 1. 課題 2. 事例 3. 提案
提案 ・未満児保育料を第2子以降無償化(同時入所関係なく) ・最大保育料を下げる(最大保育料4万円に合わせ) 未満児も含め、保育料完全無償化 同時に保育士確保の取り組み強化 難しければ・・・
保育士確保案 1. 正規職員保育士受験年齢の引き上げ(社会人枠と同等に) 2. 保育士の働く環境改善 ◦ ノンコンタクトタイム導入(休憩時間) ◦ 人事評価制度 3.
潜在保育士の把握 ◦ 保育士人材バンク制度 4. 保育士募集の外部発信 ◦ 移住定住促進に合わせて募集チラシを配る ◦ 保育環境の良さを動画や写真でPR
保育士確保案
None
None
None
None
その他の相談事項 • 育休退園 ◦ 無条件にする自治体も増えている(仕事復帰時に再び入園し待機 児童問題の解決にはならないため) • ファミサポ ◦ 支援会員の自宅だと預けづらい、AiAiの開所時間が短い
• 子育て応援券:上の子に使えても良いのでは • 学校からのおたよりのデジタル化(マチコミなど) • 児童クラブ 夏休みや冬休み料金の軽減 ◦ 基本料金3000円/月、1日600円