Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
wildimagebinary
Search
yoya
June 24, 2016
Programming
1
210
wildimagebinary
ワイルドな画像バイナリ
yoya
June 24, 2016
Tweet
Share
More Decks by yoya
See All by yoya
resize_nitpick
yoya
1
150
ImageFluxBinary
yoya
2
2.7k
HEIF-kaisetsu
yoya
4
3.3k
go-thumber-imagick
yoya
1
170
chokaizomae
yoya
2
560
goimagicksyokai
yoya
2
1.1k
GoImagickThumbnail
yoya
0
1.5k
sushigazou
yoya
0
12k
twitterimgupload
yoya
0
370
Other Decks in Programming
See All in Programming
童醫院敏捷轉型的實踐經驗
cclai999
0
190
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
190
来たるべき 8.0 に備えて React 19 新機能と React Router 固有機能の取捨選択とすり合わせを考える
oukayuka
2
860
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
100
Systèmes distribués, pour le meilleur et pour le pire - BreizhCamp 2025 - Conférence
slecache
0
100
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
570
ASP.NETアプリケーションのモダナイズ インフラ編
tomokusaba
1
410
iOSアプリ開発で 関数型プログラミングを実現する The Composable Architectureの紹介
yimajo
2
210
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
8
1.5k
AWS CDKの推しポイント 〜CloudFormationと比較してみた〜
akihisaikeda
3
310
Go1.25からのGOMAXPROCS
kuro_kurorrr
1
800
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
480
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
660
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Side Projects
sachag
455
42k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
57
9.4k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.4k
Transcript
ワイルドな画像バイナリ 2016/06/24(Fri) “よや”
[email protected]
自己紹介 • よやのプロフィール – h9ps://osdn.jp/users/yoya/ • C言語寄りの PHPer
。たまに JavaScript 。 • 退職届けPDFメーカーのひと(だったのに) – 最近は AWS で200万迷惑かけた人として有名…
ワイルドな画像バイナリ。とは • JPEGやPNG等で画像バイナリ形式的に壊れ たファイル – 「壊れた」とは? • 端的にいうと、表示できない画像ファイル
表示できない理由予想 • MIME Type と実際の画像形式が違う(?) HTTP request HTTP response <?php
header(“Content-‐type: image/gif”) echo file_get_contents(“logo.jpg”); GIFと偽って JPEG画像を転送
結果 • 普通に表示された。 この件はスルーする – (MacOS での Chrome,Safari,Firefox 調べ)
– IE や Edge はチェックしてるらしい。(※追記)
ここから本題
画像バイナリについて • 画像バイナリって何? – こういうの↓
画像バイナリのチャンク • 画像バイナリはその情報の種類に応じてブ ロックに分けて保存する – いわゆる「チャンク」 メタ情報 シグネチャ 画像の実データ
例 JPEG) ffe1 (APP1) ffd8ff… ffda (画像データ) ??? 89504e… <len>IDAT(画像データ) 例 PNG) 画像情報 ffc0 (SOF0) <len>IHDR… 画像サイズ等 Encode された 画像データ 撮影日付等
チャンク分割の3パターン (a) TLC 方式 (PNG) (b) Marker, Terminater 方式
(JPEG は (a)と併用) (c) Type で長さが決まる方式 (GIF) Type Len Content Type Len Content 。。。 mark Content ¥e 。。。 mark Content ¥e type Content 。。。 type Content Len バイト長の Content を持つ
PNG のデータ構造 89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A
Signature Type Len Content 。。。 <Len>byte 4byte 4byte CRC 4byte
PNG を壊す • 例えば(4byte前提の) gAMA を 3byteにする – CRC も計算し直し
プログラムがどう動くか • 予想1) 無理やり読む • 予想2)チェックでエラー • 予想3)落ちる
– (チェックしてない場合) Type Len Content CRC gAMA 3 ガンマ値 CRC gAMA 3 ガンマ値 CRC 4byte read 3byte 4byte read CRC から 1byte貰う
JPEG のデータ構造 Mark Len Content 。。。 <Len>byte 2byte 2byte
怪しい JPEG バイナリ Mark Len Content <Len>byte 2byte 2byte ゴミ
Mark Len Content
ImageMagick で変換してみる • ImageMagick で変換 – 警告が出る (変換自体はできてる)
JPEG の marker の仕様 • 次の marker (ffxx)まで 6 byte
読み飛ばす – Jpeglib の挙動なので仕様のはず!
バイナリ壊れるパターン色々 • 全体構造 – シグネチャが違う – 必須のチャンクがない
– 仕様的に駄目なチャンクの並び – 1つしかないはずのチャンクが複数ある – 複数必要なチャンクが一つしかない • チャンク構造 – チャンクの Length がデータの長さと違う – 存在しない type(tag) • データの中身 – 表の大きさより大きなインデックス値 – 仕様以外のデータ形式が入る (PNG に zlib 以外とか) 先程紹介 したケース
全体構造 • シグネチャが違う • チャンクの過不足や順番 89 50 4E 47
0D 0A 1A 0A PNG Signature 例えば mp の asciiモード 89 50 4E 47 0A 1A 0A 例 JPEG) ffe1 (APP1) ffd8ff… ffda (画像データ) ffc0 (SOF0) 壊れた JPEG ffe1 (APP1) ffd8ff… ffda (画像データ) ffc0 (SOF0) 画像サイズ等 開始マーカ 改行コードが Win から Unix へ 画像サイズが ないのにデコード?
チャンク構造 • 先ほどの PNG や JPEG の例で示したので省 略。
データの中身 • 色のインデックスからはみでる例 • 想定されるプログラムの動きは、チャンクが はみ出た場合と同様 色パレット RGB RGB
RGB RGB インデックス値 1 4 何か 1 4 何かを色として 使うかも?
バイナリを壊すメリット • プログラムをリバースエンジニアするのに便 利 – 投稿サイトに色んな画像バイナリを送りつけて検 証 • プログラムを外部から攻撃するのに便利
J – 境界チェックを真面目にしないプログラムの脆弱 性もつけるかも?
(質問タイム) • JPEGの後ろに任意のデータを置けるか – fff9 (End of Image)マーカの後ろは任意のデータ がおける。
– 一見画像だけど、fff9 の後ろを切り出すと、欲し いデータが取れる。とか。 – 昔、そうやって違法なファイルを配布するツール があったという噂を聞いた事がある
おしまい