Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロダクト開発におけるBusinessとEngineeringの融合 / Around the...
Search
yoshi@freee
January 15, 2021
Technology
0
400
プロダクト開発におけるBusinessとEngineeringの融合 / Around the Product vol2
https://around-the-product.connpass.com/event/199922/
の登壇記事
yoshi@freee
January 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by yoshi@freee
See All by yoshi@freee
人事労務freeeのアクセシビリティへの取組み ~ アクセシビリティQAのススメ ~ / hr freee accessibility QA
ytyt
1
4.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Engineer Career Talk
lycorp_recruit_jp
0
120
AWS Media Services 最新サービスアップデート 2024
eijikominami
0
190
初心者向けAWS Securityの勉強会mini Security-JAWSを9ヶ月ぐらい実施してきての近況
cmusudakeisuke
0
120
【令和最新版】AWS Direct Connectと愉快なGWたちのおさらい
minorun365
PRO
5
750
隣接領域をBeyondするFinatextのエンジニア組織設計 / beyond-engineering-areas
stajima
1
270
マルチモーダル / AI Agent / LLMOps 3つの技術トレンドで理解するLLMの今後の展望
hirosatogamo
37
12k
Incident Response Practices: Waroom's Features and Future Challenges
rrreeeyyy
0
160
20241120_JAWS_東京_ランチタイムLT#17_AWS認定全冠の先へ
tsumita
2
240
B2B SaaSから見た最近のC#/.NETの進化
sansantech
PRO
0
680
Shopifyアプリ開発における Shopifyの機能活用
sonatard
4
250
iOS/Androidで同じUI体験をネ イティブで作成する際に気をつ けたい落とし穴
fumiyasac0921
1
110
ドメイン名の終活について - JPAAWG 7th -
mikit
33
20k
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
2.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
334
57k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
49
11k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
33
2.4k
Designing the Hi-DPI Web
ddemaree
280
34k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
459
33k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
405
65k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
31
6.3k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7.1k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
6
410
Transcript
freee 株式会社 新プロダクト開発における大航海 BusinessとEngineeringの融合
2017年4月freeeに入社 関西支社の開発部署をゼロから立ち上げ エンジニア、エンジニアリングマネージャー プロダクトマネージャーなど開発全般を担当 プロジェクト管理freeeでは プロジェクトの立ち上げから現在まで 開発責任者 兼
開発側PMを担当 Yoshi Takeda 竹田 祥 西日本開発部 部長 新規プロダクト開発部 部長
2016年2月freeeに入社 Mid事業立ち上げ、セールスマネージャーを経て 2019/1~2020/6はMid向け営業部門を統括 2020年7月より会計freeeから離れ 新規SaaSプロダクトの事業立ち上げを統括 (プロジェクト管理freee、福利厚生freee) taiki Takamura
高村 大器 新プロダクト事業推進部 部長
アイデアやパッションやスキルがあればだれでも、 ビジネスを強くスマートに育てられるプラットフォーム スモールビジネスを、世界の主役に。
freeeはスモールビジネスのバックオフィスの 業務効率化を支援
None
これまでのバックオフィス向けのプロダクトとは違って スモールビジネスの「フロント業務(事業部門)」の効率化を支援 freeeにとっても未知の領域で不確実性の塊 ↓ BizとEngが一丸となって1からプロセスを作っていった freeeにとって新しいチャレンジ
今日お話すること 1 2 3 企画から開発までのフロー、BizとEngの融合ポイント PM的イチ推しプロセス Biz的イチ推しプロセス
企画から開発までのフロー BizとEngの融合ポイント
企 画 ロードマップ検討合宿 / 多角的なスコアリングで優先度付け ユーザーストーリーマッピング大会 企画プロト作成 企画プロトのレビュー
実ユーザにヒアリング&FB回収 (商談にも利用) プロダクトビジョン 利用状況やFB整理 提案・商談結果、FB整理 企画ブラッシュアップ &ロードマップFIX ロ ❙ ド マ ッ プ 策 定 機 能 企 画 PM UX Sales Success Eng PMM
開 発 リリ ❙ ス 前 リリ ❙ ス 後
仕様策定、UX Design モック、プロト作成 毎週のスプリントレビュー(デモ) / 実動作を見ながらレビュー 内容のレビュー 実ユーザにヒアリング&FB回収 開発 リリース リリース情報共有 ユーザへ案内、商談 反応をフィードバック 機能改善 PM UX Sales Success Eng PMM
PM的イチ推しプロセス
ロードマップ検討合宿 / 多角的なスコアリング ・全ファンクションが参加 ・半期単位のプロダクト、ビジ ネス戦略の方針を決定 それぞれのファンクションが抱え ているデータを持ち寄る
PM/UX - ビジョン、利用状況データ.. Eng - 開発スピード、品質指標.. Sales - 商談での仮説検証結果(※後述).. サクセス - オンボード時の顧客要望..
ロードマップ検討合宿 / 多角的なスコアリング ・Biz/Eng双方の視点から多角に スコアリング ・基本的にはこのスコアを実際の 優先度に反映
ユーザーストーリーマッピング大会 ・全ファンクションが参加 ・miro上で全員でUSMを実施 多角的な視点で創出する 価値の認識を合わせる Eng -
開発時のフォーカスポイントの 明確化、自信を持って作れる Biz - 開発内容への安心感、提案ス トーリー構築
Biz的イチ推しプロセス
bizで意識していること 商談はプロダクト開発の一部
点→線→面でのプロダクトフィードバック 点 顧客ベース 「X社で機能Aが不足で失注しました。なぜ必要かというとxxだ からです。」
点→線→面でのプロダクトフィードバック 点 顧客ベース 「X社で機能Aが不足で失注しました。なぜ必要かというとxxだ からです。」 線 提案ストーリーベース 「機能AとBがあればこういう提案ストーリーが描けて受注でき ます」
点→線→面でのプロダクトフィードバック 点 顧客ベース 「X社で機能Aが不足で失注しました。なぜ必要かというとxxだ からです。」 線 提案ストーリーベース 「機能AとBがあればこういう提案ストーリーが描けて受注でき ます」 面
マーケットベース 「この提案ストーリーが実現すれば、こういう属性の顧客まで広 げられます」
面のフィードバック例 ・商談の情報を整理して顧客属性の 分類に落とす ・属性ごとの課題やストーリーに落と す
具体的な取り組み例 • biz OKRへの組み込み • PM, 開発との定期的な接点(プロダクト愛) • アウトプット会(週1~2時間は商談活動に直結しないことをする) •
仮説に基づく商談データの蓄積
商談データの蓄積 ・受注/失注だけでなく、属性データや 課題の有無まで残す ・このデータを分析して、点→線→面 の仮説を立てる
まとめ
• BizとEngが融合する価値はやはり大きい ◦ 作る側の自信、売る側の安心感、創出される価値の精度 ◦ お互いの時間をかける価値がある • 大胆に融合する ◦
プロセスの最初から最後まで全ファンクションが関わる ◦ 商談はプロダクト開発の一部 まとめ
https://www.freee.co.jp/event/BizTechFrontier2021/